• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

点検に行ったら、バッテリーがダメにゃ!

点検に行ったら、バッテリーがダメにゃ!本日、18ヶ月点検に行ってきました。

もう、購入して1年半も経ったんですね。
早いモンです。

内容的には、オイル無料券を使ってオイル交換して、空気(N2)圧を、調整してもらいました。
後は、軽~い、セフティーチェックなので、気楽に待っていたのですが・・・・・・

整備のお兄ちゃんが、「点検終わったんですけど・・・」 と

ですけど・・・って何???

「あの~、バッテリーを交換された方が良いかと」 と

え~、まだ1年半しか経ってないよ。

と、検査結果の紙がこれ。


ダメじゃん・・・・orz

確かに、走行距離は短いし、アイドリングストップも使ってるし、常時電源を使うセキュリティーとか付けてるし、ヘタる要素はあるけれど、1年半で寿命はないでしょ。
純正でも、それなりに容量の大きいQ-85ついてるのに。

で、懇意にしている整備長と話をしていたら、アイドリングストップ用のバッテリーが突然上がる事が、結構、発生しているとのことです。
JAFとかとも情報交換しているらしいですが、最近バッテリー上がりで、アイドリングストップ車が増加しているらしいです。

短時間でも充電しやすくなっているけど、何かの条件で、放電するのかな?
何にせよ、ちょっと経過観察して、セルが遅くなったら交換を考えます。
次は、Q-100を付けよう。


今は、冬場で特にバッテリーの電圧低下があるので、気になる方は、Dラーで測定してもらうといいアルよ。

Posted at 2019/01/19 18:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん
ウキャー!これ絶対うまいヤツだ。
ジュルジュル🤤」
何シテル?   06/02 17:05
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
Orsini vinyl &amp; designs デカール(オーナメント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 16:22:15
Orsini Vinyl &amp; Designs オーバーレイステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:20:58

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation