昨年に引き続き今年も『フーガ全国オフミーティング』に参加させいただきました。
まず初めに、総幹事の最強おやじさんを初め、スタッフの方々に厚く御礼申し上げます。
↑ オメェモイチオウスタッフヤン (>_<)
今年の全オフは前乗りさせていただきました。よく気合いが入っていると言われますが、表題の通り、私にとっては移動が一大イベント (>_<) 去年は疲れて殆ど寝てる始末...
今年はみなさまに失礼なことの無い様、充分に睡眠を摂らせていただきました (^^)
まず前々日、会社お休みいただいて ← ヤッパキアイハイッテンジャン
洗車とオイル交換。どうせ長距離で汚れると思いつつ....
思いつきでガメに行ったこれ↓忘れないようにトランクへ....(^^)/
前日、朝6時に出発するつもりが結局8時。先が思いやられます....
道中、ウ○コ日記をという一部ス○トロマニアからのご要望にお応えつつ移動。
初めにここ↓に到着 (^^)
わたしのエアロを作ってくださったVarisさんです。 ← ワンオフジャナイケド
はっきりいってとんでもねぇ場所にあるw 矢○さんも写真と違う....よく肥えてらっしゃる....(失礼)
少しお話させていただいて記念品いただいて後にしました。
矢○さん、お忙しいところ突然すみませんでした。
さて移動開始。↓旅のお供はアキラ先輩 (^^)/
ナビの言う通りに走ったら、下道が長い永い....(>_<)
話は飛びますが、今年の懇親会でも『下道好男』ことtakaP------さんより
下道に対する熱い思いをご講義をいただきました。
その土地の名物とか旨いもんとか喰おうと思ったら高速だけじゃダメだいね。
あたしもこれからキモの部分は下道使うかな....
takaP------さん、師匠と呼ばせてください m(_ _)m
↓ここで結構質問があったGARMINのナビ画像。
走行中はこんな風に映っていますです (^^)/
なんだかんだで結構早めに豊橋に到着。
夜は↓ひつまぶし喰って、
秘密の花園♡へ消えていくわたしでした....
いよいよ当日。
朝4時にホテルの駐車場へ....土山PAに行くんだい(^^)
と、駐車券が入らない....(>_<) すったもんだの上、30分かかって駐車場より脱出。
このままでは遅刻してしまう....← ヤクソクシテタワケジャナイケド
土山PAから総幹事最強おやじさんの先導のもと、龍さんと3人で現地入り。
あとはみなさんご存じの通りです。
懇親会の様子もだれかがUPしてくれることでしょう ← タリキホンガン
帰りは特別変ったこともなく....無事帰宅することができましたm(_ _)m
参加されたみなさま、お疲れさまでした。
また来年、4代目総長 チクビのト○マスさんのもと、
お会いできることを楽しみにしております。
総走行距離 1,608.7km
Posted at 2014/11/28 12:33:31 | |
トラックバック(0) |
ふ~ちゃん | 日記