おはようございますm(_ _)m
久々に北斗で8,700枚抜いたのに、ATF交換は不発に終わるわ、甥っ子にアルミは買わされるわで踏んだり蹴ったり煮たり焼いたり、文無しのかとちゃんぺっです(T_T)
さて表題の件ですが、やっぱ気になりますよね、オイルが溜まっているか....
結論から言うと溜まってません ← ホカノモノハタマッテマス(> <)
そうそう溜まってもらっちゃぁ困るんですけど....
そうなるとまた気になってくるのが、
接続方法は本当に正しいのか?
ところがHY51君、ネットに図面が落っこってない(> <) ← Dラーイケッテ
で、苦労して手に入れたのが、↓↓↓ これ!
間違いなくHY51のVQ35HR(^^)
やっぱり他のHRとは若干違うw
図面を見る限り、インテーク側は、
イ. 赤丸のポートからオイルキャッチタンクへ
ロ.オイルキャッチタンクから青丸のポートへ戻す
(もちろんチャンバー類は外すよん)
で、間違いないようだw ← ヨカッタヨカッタ(^^)
さて、エキマニ側は....
そのうちホースだけでも換えるか....(*^^*)
とうとうあと1週間でヤンスよ、全オフ(^^)
まだ決めかねてるアナタ!覚悟を決めてください(笑)
東北のイナカから出張るイナカモンもいるんすから(^^)
ってもう締め切ってんじゃね? ← ドウナンダロ
詳しくはコチラ....
さて、おいらはというと、準備万端? ← ホントカヨ
ワイパーも交換しました。
ウォッシャー液も入れました。
ガラコも塗りました
って雨前提かい!蒲郡が降ってなくても道中降るとイヤだし... ← トウホクハテンコウガコトナリマス...
タイヤも交換しました。
アライメントも取りました。
いろいろ見えないところ弄りました(^^)
あとはATF交換するかどうかだよなぁ....
んなことよりも何処を通っていくかなのですよ、問題は....
で、仕事もせんでルート検索、ルート検索....
検索結果によると、東北道→北関東道→関越道→上信越道→長野道→中央道ってのが、若干距離はあるけど料金が一番安い! ← ナンデダロ?
イナカモン的には首都高は絶対避けたいので、このルートで決定! ← パチパチパチ
11月1日 (お誕生日) の午後は半休いただいたので、ユックリ運転してこっと(*^^*)
あまり早く着きすぎたら、東名阪にでて、伊勢湾岸に乗って湾岸長島PAで寝てますんで、誰ぞ起こしてください.... ← ソコノアナタデスm(_ _)m
![]() |
ふ~ちゃん(弐号機) (日産 フーガハイブリッド) Aero Parts & Exterior VARIS MAGNUM OPUS(Rea ... |
![]() |
ふ~ちゃん(初号機) (日産 フーガハイブリッド) 2018年10月23日 台風23号の影響により、 ウォーターハンマーにて全損。 Aer ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |