• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとちゃんぺっ【かとぺ】のブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

あと一週間っすね 〜 フーガ全国オフミーティング 〜

フーガ全国オフミーティングまで、あと一週間となりました。

来週の今頃は恐怖の二次会に突入してるんでしょうねぇ。

参加表明締め切りは、10月7日となっています。

まだまだ沢山の方々の参加(特に東北地方)をお待ち申し上げておりますm(_ _)m




さて、土日晴れましたので、若干のクルマ弄りを.....

土曜日はヘッドアップディスプレーを増設。先ほど見たら既に写らない(T_T)

さてどうしたものか.....



きょうはといいますと、↓↓↓ これ (^^)






神の盾っすよ、カ・ミ・ノ・タ・テ (^^);

これだけじゃなんのことだかわからんと思いますので、ちょっと画像を拝借して....



追突防止用のバックフォグでやんす。

前代未聞っすよ、ゼ・ン・ダ・イ・ミ・モ・ン (^^); ← シツコイ

霧の日などは三角形の盾のようになるらしい.... ← マユツバ....

実際の取り付け画像は、↓↓↓のようになります。



車検は通るんすかねぇ....





とりあえず大移動前の弄りは、これで終了?



大移動ったって、たかが600kmじゃん (^^)/

神出鬼没、4代目の通常の移動距離にくらべたら、あたしなんかマダマダ....
Posted at 2015/10/04 20:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふ~ちゃん | 日記
2015年08月05日 イイね!

気がつけば90日切ってたのね... 〜2015年フーガ全国オフ【非公認告知】〜

本日蔵王にいるというのに外気は36℃。

下界では仙台七夕前夜祭の花火大会だというのに山の中のかとちゃんぺっです。


今年の長瀞オフはどうしよう?とか未だに悩んでいる最中、気がついたことがあります。

全オフまで90日切ってるやんけ (◎_◎);

まだ宿予約してない.....まだ貯金おろしてない ← マダハヤイカアラ


今年は史上初、堅気の幹事長です (^^)ゝ

三回目の告知はこちらですので、参加表明がまだの方々、よろしくお願いいたします。


さて、毎年ブツブツ言っていることなんですけど....

今年も東北からはわたしだけ? (T_T)

東北の方々、旅行気分で行ってみましょうよ (^^)/

たかだか仙台から片道800kmだよん (^^) 近い近い (>_<)

土山集合とかいいませんので、参加検討してみませんか?


ちなみにわたしの予定は、

10月10日 発 (お袋の命日だったりする)
 豊橋の夜を今年も一人で堪能....(T_T)
10月11日
 会場のお手伝い (^^)ゝ
 恐怖の懇親会参加 (>_<)
10月12日
 今年も観光せずに帰路....(T_T)

ついでに9日と13日は会社休みます。休ませてください m(_ _)m


ここまで気合い入れなくても結構です。東北の方々の参加を心よりお待ちしております。


一番遠いところから来るのは某ベトナム人です (爆) ⇦ ナントカコレルトイイネ(^^)/
Posted at 2015/08/05 10:55:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ふ~ちゃん | 日記
2015年07月01日 イイね!

気がつきゃあと10日余り【仙台牛タンオフ】

こんばんは m(_ _)m

蔵王の火口周辺規制が解け、若干安心して仕事に励んでいる、かとちゃんぺっです (^^)/

さて、気がつきゃあと10日余りで『仙台牛タンオフ』でゲス。

参加につきましては、まだ締め切っておりませぬ。

ギリギリまでなんとかなりますので、迷っている方、
悩みぬいてからご連絡ください m(_ _)m

現在の参加者はこちら。

先ほど、息子から連絡があり、八戸から駆けつけるとのこと....


当日は予定通り、18時30分、牛タン一福さん集合ってことで。

何シテル?等を拝見しておりますと、当日もしくは翌日に松島方面に向かわれる方がおられるご様子.....

だったら、こちらに行かれてはどうでしょう。



こんなのや、



こんなのが食べ放題2,500円です (^^)v


ただし

人気があるので行列ができることが考えられます。

時間が確定できる方は、予約して行った方がいいかも?

最寄りの仙台港ICの近くに、
仙台うみの杜水族館がオープンしたばかりなので、
大渋滞も予想されます (T_T) ← ダッタラショウカイスルナッテ


当日の予定としましては、


18時30分〜 一福さんで牛タンフルコース

20時30分〜 持ち込み自由なカラオケ屋さんでカラオケ大会!

終了時間は確定できませんので悪しからず.....

ラーメン喰う方はラーメン喰って解散ってことで。


特別みんなで集まって、観光なんてことは考えておりません。


とりあえず、3日(金)に店長と打ち合わせして参ります。

参加される方には、当日までにあたしの連絡先をメッセいたしますので

よろしくです。
Posted at 2015/07/01 23:14:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日 イイね!

人のフリ見て我がフリ大炎上?

フェイスブック。

「いいね」のほかにも「だからなに?」ってボタンがあればなあ。

ここはリア充自慢の場所。ひたすら自分の凄さを訴える場所なのだ。
仕事がそれほどないのに仕事多さ自慢をしたり、友達多さ自慢をしたりする場所。

人のフェイスブックを見て我がフェイスブック直せなのであります。

以上は本日のフェイスブック上での、立川談慶さんの言葉です。
友人がいいね!を押したので入ってきました。





あたしも結構やってるよなぁ、手前味噌....
それ見て不快に思っている人も中にはいるんだべな (>_<)





あとSNSは顔が見えないので、面と向かって言えないことも結構コメで入れられたりして...

例えば、大学の友人と久しぶりに飲むか?ってことになって店を予約したんだけど、「自分はコッチの店の方が好きだ」みたいなコメがダイレクトに入っていたり....

まずは他人が幹事してんだから 「了解(^^)ゞ」 ぐれぇのこと書けって。
その後で 「自分が好きなお店でこんなところがあるでぇ~」 ぐらいやんわりと書くのが礼儀ってもんでしょ。

コメってなにも考えてないで入れると、相手からみるとただの否定に感じるって例。

だから 「だからなに?」ボタンには賛同できないけど....





リアルに近いフェイスブックでさえそうなんだから、ツイッターが炎上するのは当たり前のハナシ....





あたしも気がつかないうちにやってんだろうなぁ、こういうこと....(>_<)

楽しく交流するためには気をつけねばm(_ _)m
Posted at 2015/05/29 08:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

仙台のおみやげ

こんにちはm(_ _)m ここのところ東北も暑い日が続いていまして、早くも夏バテ?ぎみのかとちゃんぺっです。

仙台牛タンオフにつきましては、多数の参加表明、ご質問等をいただき誠にありがとうございます。

なかなかあることではないので、精一杯準備に務めさせていただきます。

さて、質問の中で一番多いのは、『車種は問わないのですか?』

はい。車種は問いません(^^)

今のところクルマでどうこう考えておりませんので、移動につきましても、
飛行機・JR・チャリンコ、何でもアリです(^^)v

まだまだ受け付けておりますので、ご連絡をお待ちしておりますm(_ _)m


さて、本題の仙台のおみやげです(^^) あたしの独断と偏見でご紹介いたしまする。

大変申し訳ございませんが、お持たせはいたしませんので、
各自でご購入ください。



【支倉焼】 関連サイト ふじや千舟

あたしはこれが一番だと思っておりやす(^^)v



【なまどら焼】 関連サイト 菓匠 榮太楼

賞味期限が若干短いです(>_<)



【喜久福】 関連サイト お茶の井ケ田 喜久水庵

冷凍です。室温解凍してからお召し上がりくださいm(_ _)m



【三色最中】 関連サイト 寿の三色最中本舗

この子供だましがたまらない(^^)



【旬海漬】  関連サイト 旬海堂

高級品。お魚の種類にもよりますが、一切れ \500 ~ です(T_T)



【いぶり笹】 関連サイト かまぼこの鐘崎

ビールの肴に最適。サラミ・チーズ・わさびチーズがあります(^^)/




県外ですが、おすすめ
 (SAで購入できるので、お土産を忘れたと気づいたとき便利)

【かもめの玉子】 関連サイト さいとう製菓 大船渡

【ごま摺り團子】 関連サイト 菓匠 松榮堂 一関


こんなもんすかね....前述した通り、あたしの独断と偏見ですので、異論は認めませんm(_ _)m
Posted at 2015/05/26 14:30:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の冬は、ず〜っと夏タイヤでした😝」
何シテル?   04/04 15:28
かとちゃんぺっです。 ガーネットブラックのハイブリッドに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド ふ~ちゃん(弐号機) (日産 フーガハイブリッド)
Aero Parts & Exterior  VARIS MAGNUM OPUS(Rea ...
日産 フーガハイブリッド ふ~ちゃん(初号機) (日産 フーガハイブリッド)
2018年10月23日 台風23号の影響により、 ウォーターハンマーにて全損。 Aer ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation