• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとちゃんぺっ【かとぺ】のブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

あと2週間になりましたねぇ(完全翻訳版)

最強おやじさんが最初にブログをアップ されたときは、まだ随分先のことだなぁって思っていましたが、フーガ全国オフ会、あと2週間に迫って参りました。
光陰矢のごとし。1年は早いものです。

参加を予定さてれいる方々におかれましては、準備の方はいかがでしょうか?

私はスタッドレス交換を残すのみとなっております。
スタッドレスといいましても、20インチのVRXですから、あまり見た目は変わりません(アルミは白になりますが....)
あとは当日まで安全運転を心がけ、ぶつけたぶつけられたで修理に出さなくてはならない状態になったら、蒲郡にいけませんものね。
みなさんも充分に注意してください。

まだ参加を迷っておられる方々におかれましては、是非参加することをオススメします。

仕事? 1日ぐらいサボっても神様が許してくれますよ (^^)
遠い? たぶん私より近いです (^^)/
費用? 嫁を質に入れてでも参加する価値ありです (^^);

これから参加を表明される方々は、仏の総幹事・最強おやじさんのブログ を良くご覧下さい。

Bee☆RさんのROMチューンを希望される方々は、関東の重鎮・千葉のきーさんのブログ をご覧下さい。
台数が集まりますとオフ会価格になるようです。この機会に是非やってみてはどうでしょう?その際は必ず予約してくださいね。

懇親会の参加については、さすらいの魔術師・ジュウゾウさんのブログ をご覧下さい。
私も懇親会に参加させていただきます。まだお会いしていない方も、お酒を飲みながら楽しく過ごしませんか?

恒例になっている編隊走行ですが、

西の方々は、カラオケ大魔神・筑後のトーマスさんのブログ をご覧下さい。
東の方々は、みんカラ取締役・東京のシュウさんのブログ をご覧下さい。
大変申し訳ございませんが、東北からの編隊は、参加人数が少ないこともあり難しいようです。


準備ができている方もまだの方も、日々の生活に気をつけて、風邪や怪我などしないようにしましょう。
そして当日、笑顔でお会いしましょう。

それでは (^^)/
Posted at 2014/11/07 23:10:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ふ~ちゃん | 日記
2014年11月07日 イイね!

なぬすや?あど2週間だべっちゃわ

なぬすや?あど2週間だべっちゃわなんだが最初に最強おんちゃんがブログばあげだとぎは、まだまだ先の話だっちゃって思ってだげど、あど2週間だっちゃや。まず1年ば早ぇごったw

んでまづ全オフさ参加するしったぢは準備終わってんのすかや?

おいはあどスタッドレスに交換するだげだっちゃ。スタッドレスつっても20インチだがらスタイリングってやづは変わんねど v(^^)v
あどはその辺さぶっつげねようにしねどな。ぶっつげだら蒲郡さ行げねおん (T_T)

まだ行ぐがどうが迷ってるしったぢはどうすんのっしゃ?

仕事? サボれサボれ (^^) 年に一度のお祭りだがら神様も許してけっちゃ (^^)/
遠い? どう考えだって、おいより近けっちゃ (^^)
費用? しゃねがら借金しろっちゃw

今から参加ば希望するしったぢは、
最強おんちゃんのブログば良ぐみでけさいん。

Bee☆RさんのROMチューンば希望するしったぢは、
千葉のき~おんちゃんのブログな (^^)
なんだが台数集まっと安ぐなるみでだがら、この際やってねしったぢはやったらいいっちゃ (^^)/

懇親会の参加なんかは、ジュウゾウあんちゃんのブログだがら。
おいも懇親会さ出っがら、東北の田舎もん見んのもいいがもしんねど (^^)

変態はっちゅうど、
西のしったぢは、トルコの店長のブログな。
東のしったぢは、謎の中国人、周さんのブログだがら。
悪りいんだげんど、東北がらの変態は諦めでけろ。人数集まんねっちゃだれ (T_T)


まづは準備でぎでるしったぢもそうで無ぇしったぢも、当日までおどなしぐしてで、病気どが怪我どがしねようにしてけさいん m(_ _)m
当日蒲郡で元気よぐ会うっちゃ (^^)/


んでまず。


Posted at 2014/11/07 13:21:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ふ~ちゃん | 日記
2014年10月30日 イイね!

紅葉の蔵王。職場で撮ってみたw

きょうは朝から職場の側溝掃除。

知ってます?蔵王の側溝掃除にはタガネとハンマーが必要だって.....(>_<)

温泉の成分が石灰化してとんでもないことになっているのですよ。


そんな作業の合間に....



バックは蔵王です。



職場は若干標高が低いので、まだ葉っぱは黄色です。



職場前。もうすぐユキで埋もれまする (T_T)
Posted at 2014/10/30 22:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

私なりの解答

先日リコール対応に失敗いたしました、かとちゃんぺっです (T_T)

そんなことよりも、このままじゃマズい....

何がマズいかと言いますと、


・ECUデータを変更しているとOBDⅡ診断がエラーになる

  別にエラーでもいいんですけど、もし致命的な故障が発生したときに
  どこが悪いか解らない...若干の不安要素ではあるのですよ。

・OBDⅡでの診断が車検時に必須になる?

  という噂(あくまでも噂)です。
  町の認証整備工場の全てが用意できるかという問題も含めて、
  簡単にはいかないと思うのですが...(>_<)


そんな諸々の事情を鑑み、検索に検索を続けた結果、
やっと1件オークション出品を見つけました。

そりゃそうでしょ。フーガハイブリッドの事故車なんて、
そうそう無いと思いますw (^^);

ということで速攻落札 v(^^)v

先程、Dの後輩にも連絡し、物が届き次第段取りをしてもらいます。

もちろん診断器通したら今のECUに戻しますよ~ (^^)


色々ご意見はあるかと思いますが、これが私なりの解答です。
Posted at 2014/10/29 12:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記
2014年10月25日 イイね!

リコールの顛末....(>_<)

朝早くから3枚目の羽根を取り付けた後、パチンコしに行って、3万入れて3万2千円取る....

嫌な予感がしたんですよ、このときから....

Dラーに行って1発目。

「診断器通らないっす」

「いいからやって」

「過去に無理にやってECUが壊れた事例があったんで....」

グタグタ言っていても仕方がないので、Bee-Rさんに電話。

過去にもそういうDラーさんがあったとのこと。
エラーがでていないのであれば大丈夫ですよとのこと。


社長、お忙しいところ面倒な話に丁寧な対応ありがとうございました。

全オフのときにはバージョンアップをお願いしますっていったら、

「お友達たくさん誘っておいてください」って....

ROMの書き換えをされていない方。是非この機会にBee-Rさんにお願いしましょう(^^)

くわしくはこちら

さて、全オフまであと1ヶ月です。みなさん、はりきっていきましょう(^^)
Posted at 2014/10/25 16:25:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の冬は、ず〜っと夏タイヤでした😝」
何シテル?   04/04 15:28
かとちゃんぺっです。 ガーネットブラックのハイブリッドに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド ふ~ちゃん(弐号機) (日産 フーガハイブリッド)
Aero Parts & Exterior  VARIS MAGNUM OPUS(Rea ...
日産 フーガハイブリッド ふ~ちゃん(初号機) (日産 フーガハイブリッド)
2018年10月23日 台風23号の影響により、 ウォーターハンマーにて全損。 Aer ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation