
10月13日、大阪舞洲であったワゴニストスーパーカーニバルに遊びに行ってきましたー
(*・ω・)
…ここだけの話、舞洲(マイシュウ)と読んでました(笑)
( ´ノω`)シューマイ
今回はドレコンではなくワゴニストに掲載されるかもしれない、という催し
一台一台取材があり、もしかしたらワゴニストに載るかもしれないという期待を胸に行ってきました
(>ω<)
今回近場だったけど、のんびり行きたかったので前日夜出発
朝はあまり強くないので名塩SAで寝てました
(*_ _)zzZ
朝出発後にトラブル発生!?
近場だしメッセとSHOWUPで行ってるから道はだいたい分かるからと何も考えずにナビ通りに走っていたら一般道に降りて朝から街中走ってました
しかも神戸方面に(笑)
Σ(・・
危ないあぶない
何か記憶のなかで道違うなぁ、とは思ってたんですよ
でもナビか何故か有料降りての下道を案内するから
といういいわけを(笑)
(*・ε・*)
宝塚ICから再チャレンジ
今度はナビ案内ちゃんと記憶と一致してました
チームの皆さま、迷惑かけました
(/Д`;
そしてなんとか会場に到着、さっさっと荷物移したりラパン綺麗に準備してたりするとなにやら、お隣さんはもう取材始まってるじゃないですか
(゚ロ゚)
慌ててスタンバイ
取材は10分程度で終了(笑)
(||゚Д゚)
その後は街ワゴ車両の後に椅子広げて
準備完了、あとは見てまわったり、グラインダータトゥー実演の見学したり、いちごおり食べたり、チームの子どもさんに遊んでもらったり…
(*´艸`*)
今回ほとんどのラパンのところに居なかったから、時々なにしに来てたのか忘れてました(笑)
最後はラストランパレードというものかあり、会場を一周回ってから会場を後にするという流れになり流れに乗りましたが、一周することなく出口に誘導されましたー
\(^o^)/
ラストランパレード中に撮った一枚

草むらの中で良い雰囲気ですね♪
載せてもらえるかどうかは発売されてからのお楽しみ!?
( *・ω・)ノ
…望みは薄いですが
壁||ω・)チラ(笑)
そして10月27日は
KING OF K-CAR in 岡山国際サーキット!!
(σ・ω・)σ
前日なぜか寝付けず
前日にアルマゲドンとか放送したら駄目ですよね(笑)
台風の影響もあって天気心配でしたが良い秋晴れー♪
v(。・ω・。)
そして今回はKカーのみとのことで新鮮な感じでした
ヽ(゚∀゚)ノ
そのあとは車を見させてもらいながら、交流させてもらったりして過ごしました♪
本コースではKカーのレースやってました
(`・∀・´)
国際サーキット全体でKカー盛り上がってました♪
そして表彰式、
まさかのメーカー賞と大阪TVの賞を受賞しました♪

ありがとうございます☆
TVに出るんかな?
でも広島は見れないですね、きっと
(。>ω<。)
最後は総合の発表
総合車両はステージ前に並べるとのことなので、一旦ステージから離れて荷物を片付けに車に戻りました
最後はパレードランもあると聞いたので走れるように準備していると
そしたら弟がなにか外で言ってる?
窓開けると、
『にぃーちゃん呼ばれとるよ!!』
はい?って感じでした
そしたらスタッフの方が来られて誘導されるがままにステージ前に
総合1位いただきました
((((;´・ω・`)))
状況が上手くのみこめずオドオドしてると
『ガッツポーズしろー!!』
『触れー!!』
『面白いことしろー!!』
とヤジられ、なんとか笑うことできましたが…

ぎこちないですね(笑)

これも思い出ですかね?
(;^△^)
その後はパレードランが始まるとのことでそのまま誘導されるがままに本コースへ
.-=≡ヘ(*・ω・)ノ
セーフティーカ-を追走してコースを一周しました
これが一番楽しかった~♪
(〃▽〃)
心残りだったのは、
最後にコラボのお願いに行きたかったですが、行けなかったことでした
orz
つぎ機会ありましたらコラボよろしくお願いします
m(__)m
あとになりましたが、
ワゴニストスーパーカーニバルの関係者様方、
KING OF K-carの関係者様方、
ラパン見てくださった皆さま方、
ありがとうございました
…という10月でした
(*´∀`)
11月はイベント4連チャン+αの予定です
4日はDSU杯 三重
10日は弩斜誇杯 岡山
17日はブラックパール杯 兵庫
24日はTRUE杯 静岡
+αは謎です(笑)
大丈夫なんかなこのスケジュール?
まぁ、なんくるないさぁー
(*^ヮ^*)
それではまた。
(>∀<●)ノシ
Posted at 2013/10/30 22:41:55 | |
トラックバック(0) | 日記