• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma3heroのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

F30 5年間で地球一周(外周) を走破⁉︎

F30 5年間で地球一周(外周) を走破⁉︎5年間で40,000km、地球一周の距離(外周)を走ったということですね。

毎年の走行距離は、おおよそ以下のような感じ。
1年目: 6,600km(6,600km)
2年目: 7,200km(13,800km)
3年目: 5,700km(19,500km)
4年目: 10,500km(30,000km)
5年目: 10,000km(40,000km)

4年目以降に、F30を往復100kmの高速道路通勤に使い始めたため、年間の走行距離が10,000kmへ増えました。
(勤務のおよそ半分がテレワークのため、10,000kmで収まっている感じです)

p.s.
タイトル写真では、当然、40,000kmのキリ番を撮りたかったのですが、高速道路を一人で走っていたので撮れませんでした。
(^◇^;)
Posted at 2022/05/31 23:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

BMW新車延長保証プログラム<再延長プラン>

BMW新車延長保証プログラム<再延長プラン>F30の2回目(5年目)の車検を迎えるにあたり、BMW延長保証プログラムにある、<再延長プラン>の加入を検討する必要あり。

BMW新車延長保証(4〜5年目)が終わった後の、6年目以降に適用される“再延長プラン”(*)です!

(*)
保証期間は20ヶ月(1年8ヶ月)
なぜか24ヶ月(2年)では無い。



っで、どうしよう?

加入して故障しなければ保証費用がムダ…。
未加入では高額な修理代金が心配…。
(^◇^;)
Posted at 2022/05/15 17:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

DEMIO キリ番 4️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣km

DEMIO キリ番 4️⃣0️⃣0️⃣0️⃣0️⃣km4年間で、地球一周の距離(外周)を走ったということですね。

毎年の走行距離はバラついていますが、4年間の総走行距離としては、ちょうど良い感じかなぁ。

1年目: 17,800km(17,800km)
2年目: 9,700km(27,500km)
3年目: 6,100km(33,600km)
4年目: 6,400km(40,000km)

任意保険の距離区分を考えると、年間走行距離を5,000kmに抑えられたら安くなるんですけどね…(苦笑)
Posted at 2022/05/08 17:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「F30 5年間で地球一周(外周) を走破⁉︎ http://cvw.jp/b/1529398/46148360/
何シテル?   05/31 23:40
2012年5月に「みんカラ」へ登録しました。 皆さんの新たな投稿をとても楽しみにしています。 自らの投稿は最小限です…(^_^;) 【車歴(メーカー毎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ノーブランド パーキングブレーキケーブルクリップ ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 10:07:13
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 19:39:59
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 19:35:27

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30 M Sport (BMW 3シリーズ セダン)
2017年5月、F20 116i Style (Urban) から、F30 318i M ...
マツダ デミオ Noble Crimson (マツダ デミオ)
2018/5/6に、VW up! から、mazda DEMIO Noble Crimso ...
フォルクスワーゲン アップ! up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ASG(5速マニュアルミッションをシングルクラッチで自動化)に慣れが必要ですが、足廻りの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック F20 Urban (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年6月、VW NEW BEETLE から、BMW 116i Style (Urb ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation