• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

左車線×ガラガラ×なんで?

左車線×ガラガラ×なんで? 片側3車線(2車線走行車線+追い越し車線)の高速を走ると、中央車線と右側の追い越し車線が混んでいて、一番左車線がガラガラって光景をここ数年むちゃくちゃ見かける。

すくなくとも20年前はそこまでひどくなかった。あ、まぁ交通量そのものが違うから比較できないけど。

一般道でも片側2車線だと、右側ばっかりが混んで、左側はガラガラだ。だから急ぐ車は皆、左からガンガン抜いていく。

一般道路の場合は、路上駐車している車やタクシーの急停止、バスを避けたい、合流車線にいたくない、っていう心理は分からなくもない。が、駐車取り締まりも厳しくなった昨今、思うほど多くはない気がしている。にしても、だ。完全に左側のほうが+20km/h ぐらい速度が違うとかなり違和感が出てくる。

そして、高速道路はなぜこうなるのか?

欧米諸国に行った時にレンタカーでハイウェイを走ると、このような状況は滅多にみられない。

皆、速い車にちゃんと譲る。たとえそれが違反速度であってもだ。

「急ぎたい人がいるなら、どうぞどうぞ」

こういう精神である。日本はなんでだろう。

全く車に興味が無い後輩があるときこんな事をいった。

「120km/hってスピード自体、すでに違反ですから、それ以上のスピード出すやつのことなんて考えらないですよ。こっちもぎりぎりのところで急いでいるんだから」

んー、これ以上話すと水掛け論になりそうだからやめといたけど、そういう問題か...

ま、とにかく、蓋車は勘弁してくれぇ...
ブログ一覧 | autos (車) | クルマ
Posted at 2012/12/08 23:34:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

令和の米騒動
やる気になればさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 0:23
走行車線が空いてる時に追い越し車線を走るのも違反になるのも知っておいて欲しいですよね。
コメント失礼しました。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:45
通行帯違反ですね。

免許取る時に皆習ったはずだけど忘れている人が大半だと思われます。

知人がスピード違反で捕まった時に、泣きをいれたら、この通行帯違反にしてくれた、という逸話あり...

2012年12月9日 23:10
コメント失礼します。

全く同感です。
自分も先日追い越し違反で御用になりましたが、違反は違反で反省しますが、追い越し車線の普及を切に訴えさせていただきました。
自己責任を考えた上でのマナーだと思います。
コメントへの返答
2012年12月28日 20:22
コメント遅くなってすみません。すっかり見落としてました...(汗)

先週ぐらいからサンデードライバーやレンタカー君が一斉に街に出てきたようで、むちゃくちゃな運転を良くみかけます。先日も、蓋車ばっかりで急ぐ営業車が左からばんばん抜いていきました。
私もさくっと追い抜いたら、それが気に食わなかったのが煽ってきましたが、まぁプリウスでついてこれるわけもなく・・・(苦笑)

危険暴走運転はもちろんもってのほかですが、欧米の自動車社会でのマナーをもうすこし日本も学ぶべきかと思いました。
2012年12月29日 23:23
超遅コメ失礼します。

100%同感です。
僕も同じようなブログを何度アップしようと思ったことか・・・(爆)

僕は西日本を中心にいろんなところをドライブしますが、ホント全国的に蓋車が増えましたね!
日中は蓋車が多いので、明け方か夜中に移動するようにしています。

あと、仰る通り左から抜いた車を煽ったり、クラクション鳴らしたり、パッシングしたりする蓋車もよく見かけます。
理解に苦しみます・・・。

「急ぎたい人がいるなら、どうぞどうぞ」
僕も普段はこの気持ちで運転してます!!!

先日も、997GT3をまったり運転している時にコンパクトカーに抜かれました(笑)
コメントへの返答
2013年1月8日 0:23
あけましておめでとうございます!
年またぎのコメントですみません...

>僕も同じようなブログを何度アップしようと思ったことか

あ、やっぱりですか。皆同じ事言うんですが、言葉を選ばないと自分の首をしめてしまったり炎上・つるし上げのターゲットになりかねないので難しいところですよね

高速道路を長距離走る時はいつも夜から朝にしています。どんなに鈍感なやつでもハイビームには気がつきますからね(笑)
車の台数も少ないし、疲れないってのもありますが。

いろんな先進国で車を運転した経験がありますが、日本人は狭いところの運転、割り込みと駐車だけですね。マナーは最低クラスと思ってます。

ともかく今年も安全運転で楽しみましょう♩



プロフィール

「あけおめ×ことよろ×生きてます

昨年は全く故障知らずだったF82 M4があれこれ故障しはじめてタービン2基交換(1基は予備交換)で3桁万円とんでいき、愛犬が突然虹の橋を渡るなどプライベートは色々ぼろぼろでした...
今年は色々変えていきたい!みなさまよろしくお願いいたします」
何シテル?   01/06 23:59
趣味でジャズダンスしてます 舞台上でスポットライトにあたって踊っている時とサーキットを走っているときは、どちらも非日常的感覚と緊張感、そして終わったあとの爽快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXCO中日本 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:11:54
 
JARTIC 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:10:47
 
アクセス 
カテゴリ:ショップ
2008/09/18 23:07:39
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
LCIマイナーチェンジ前モデル - コンペティションパッケージ (ZCP) - Exte ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2023年10月中古で購入 限定300台のハッシュタグピンクビートル (#PinkBee ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2017年4月ドナドナ... [オプション] - Mドライブパッケージ - カーボンス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式E46 M3 SMG2 チタンシルバー。 Mエンジンに惚れちまいました。が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation