• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チプデのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

新型AUDI × TT × 物申す

新型AUDI × TT × 物申す
新型アウディTTシリーズが発表になりました。詳細は、情報解禁! 新型アウディTTのファーストインプレッションをお届け あたりをご覧ください。 ENGINE誌も絶賛コメントが書いてありましたが、なんか自分はしっくりこないところが。 このバーチャルコクピットという12.3インチの高解像度液晶ディス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 17:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年08月19日 イイね!

ダメ×絶対×Uターン禁止ですよ、そこは

ダメ×絶対×Uターン禁止ですよ、そこは
都心の幹線道路って概ねUターン禁止です。そう思っておいて間違いないです。 Uターンや右折が可能でも大体は夜中だけとかです。 今朝、目黒通りを下っていてある信号でとまっていたら、強引にUターンする大型トラックがいました。 後ろからピーピーならされてもおかまいなし。このとき、対面側先頭には白バイ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 20:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年08月13日 イイね!

Vベルト切れ×プーリー破損×ドナドナ〜

Vベルト切れ×プーリー破損×ドナドナ〜
はい、ローダーで運ばれていきました.... 首都高C1走っておりまして、京橋IC直前でエンジン付近から異音が(゚д゚)! と瞬間にハンドルがきかね〜!! まったくハンドルが切れない状態で、コーナーが迫ってくる! 気分は頭文字Dのガムテープデスマッチの第一コーナーで焦った拓海ですよ(分かる人 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 22:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年07月09日 イイね!

ポルシェ×サマーサミット×2015

ポルシェ×サマーサミット×2015
今年で4回目というポルシェサマーサミットに行ってきました。 夕方から夜は激込みといつも聞くので今回も昼過ぎにウェスティンへ。 他のイベントなんかも重なってたことや雨天ということもあり、恵比寿ガーデンプレイスの駐車場は例年とちがってかなり満車気味。それも土地柄なのか8割以上が外車。ポルシェも多い ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 21:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年07月04日 イイね!

軽井沢×ポルシェ×マカン試乗

軽井沢×ポルシェ×マカン試乗
夏休み前ですが、泊まりでの休みはここしかとれない、ってことで軽井沢へ ディーラーから届いていたDMに軽井沢でマカンの試乗できる「New Macan Driving Experience in Karuizawa」の案内があったのでMOTOTECA COFFEEへ。 車は、素マカンですが、PAS ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 16:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年05月31日 イイね!

そうだ×京都へ×行こう

そうだ×京都へ×行こう
先日の名古屋出張に続いて、先週は大阪、そして今週は京都に行きました。いま、帰路ですが、厚木付近の事故で渋滞中のため、駿河湾沼津NEOPASAにて時間つぶし中... 先月、今月と名古屋、京都、大阪と市内を車で走ったのですが、各地それぞれ車種やドライバーの癖(?)みたいなのがあるんですね... 大 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 19:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年05月16日 イイね!

金×から×青へ

金×から×青へ
やっちまいました。 まぁ違反は違反なので反省してます。 左側車線(走行車線)からの「追い越し」です。 名古屋に向かって東名を下っていた時に、追い越し車線をずーっと走り続けるプリウス君がおりまして。 ちょうどそこは2車線なんですね。 走行車線は結構トラックやバスが多く、坂道なので80〜85k ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 19:02:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

レクサス×RC-F×試乗

レクサス×RC-F×試乗
ひさびさの試乗です。ちょうどTV東京のGT+でRC-Fをベタ褒めしていたので近所のレクサスへ... V8 NA + FR + クーペ というパッケージ、そして価格帯ともに愛車 BMW M3 E92とほぼ同じのため比較としては良い相手かと思われます。もちろん、すでにE9x型は型古で本来は最新のM4 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 18:23:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ワンコ×出会いと別れ×永遠に

ワンコ×出会いと別れ×永遠に
実家で飼っていたパピヨン(写真)が死んじゃった...と今朝電話がありました。 17歳でした。ほんと長生きで、人間にして100歳超えの長老ばぁちゃんです。 3年ほどまえまでは元気でした。 さすがに老衰がきたのか、足腰が弱くなり目もほとんど見えない状態だったようです。 それでも一昨年に会った時 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 17:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | dog (わんこ) | ペット
2015年02月05日 イイね!

新型×ロードスター×エンジンラインナップ

新型×ロードスター×エンジンラインナップ
とうとう新型ロードスターの先行予約がはじまりましたね。 スタイルなど非常に気になる今日この頃です.... さて、エンジンですが最高出力128hpの1.5リッターと155hpの2.0リッター(北米仕様)の2種類といわれてます。日本では2リッターを売る気がないのでしょうか? 「このサイズには1. ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 00:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ

プロフィール

「あけおめ×ことよろ×生きてます

昨年は全く故障知らずだったF82 M4があれこれ故障しはじめてタービン2基交換(1基は予備交換)で3桁万円とんでいき、愛犬が突然虹の橋を渡るなどプライベートは色々ぼろぼろでした...
今年は色々変えていきたい!みなさまよろしくお願いいたします」
何シテル?   01/06 23:59
趣味でジャズダンスしてます 舞台上でスポットライトにあたって踊っている時とサーキットを走っているときは、どちらも非日常的感覚と緊張感、そして終わったあとの爽快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXCO中日本 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:11:54
 
JARTIC 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:10:47
 
アクセス 
カテゴリ:ショップ
2008/09/18 23:07:39
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
LCIマイナーチェンジ前モデル - コンペティションパッケージ (ZCP) - Exte ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2023年10月中古で購入 限定300台のハッシュタグピンクビートル (#PinkBee ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2017年4月ドナドナ... [オプション] - Mドライブパッケージ - カーボンス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式E46 M3 SMG2 チタンシルバー。 Mエンジンに惚れちまいました。が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation