• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チプデのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

わんこ×(U^ω^)×成長日記

わんこ×(U^ω^)×成長日記車ネタがないので今日は(U^ω^)わんわんお!で。

我が家に来て4ヶ月、生後6ヶ月。

あっちゅーまに大きくなってきました。

あぁあの手のひらに軽々載っていた日はいずこ... @_@)

とにかく元気に育ってくれれば( ・∀・)イイ!!です。

Posted at 2011/09/01 00:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | dog (わんこ) | ペット
2011年08月22日 イイね!

5MT×6MT×7MT

5MT×6MT×7MT全国100万人のMTファンの方、こんにちわww

日本ではすでにMT乗りは化石・おっさん乙・回顧厨となにかと悪評されていますが、なんと言われようとまだ現役MT猿として貫いていきます。

#私個人としては他人がATにのってようが、AT限定免許だろうがどうだっても良いです。ようは自分がMTに乗ってたい、それだけのこと..

さて、そんな3ペダルMTですが、どうやらこことかのリークなどを見ると、次期ポルシェ911(Type-991) は 7MT になるとのこと。

写真は別のサイトの991の7MTシフトのリーク写真です。

マイファーストカーは5MTでした...

6MTなんて公道では不要だろ~、と思っていたんですが、いざ乗ってみると、高速走るときには便利です。トルクがないと機能的には薄れるかもしれませんが、少なくともM3では「ないよりはあった方がいい」と個人的には感じます。

それがいまや3ペダルの7速、それもH型シフトパターンですからね~

シーケンシャルならともかく、これはシフトミスすると怖いです (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

8ATが存在するので、あと数年も経つと8MTとか登場するのかもしれませんね
さすがにメンドクサイかもwww

Posted at 2011/08/22 23:29:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2011年08月17日 イイね!

趣味×車×英会話

趣味×車×英会話夏休み真っ最中なんですが、前回の日記でも書いたように、英語強化週間および愛犬週間として過ごしております。

さて、私が通い始めた英会話教室は、マンツーマンで、先生は今のところはローテーションしてもらっています。なので、必ずレッスンの最初は自己紹介から始ります。そして、程なくすると、


先生: 「What is your hobby?」


キタ――(゚∀゚)――!! 定番のお決まり質問www

そこですかさず車好きをアピールすべく、

私:「My hobby is driving my car. I love sports-cars.」

と即答!! と、次にくるのはお決まりのこれです。

先生:「What kind of cars do you have?」

私:「I have BMW M3. I also had possessed a Matsuda RX-7 few years ago.」

さてさて、ここで、

趣味は?→車です→何乗ってるの? 

の、次にくる質問、皆様想像できますか?


答えは....

Where do you go usually? (どこいくの?)

でもなければ

How about your car? (その車はどう?)

でもないのです。

さて、正解は、、、

先生:「Can you drinfting?」


ちょっ、ちょっと・・・(;´Д`)

日本人でもそう切り返す人は居ないよww

どうやら、日本人で車好き(スポーツカー乗り)=ドリフト小僧、という図式みたいです。(;^ω^)

しかし、今まで習った先生のうち全員がまったく同じ質問をしてきてびっくりしました。

確かにドリフトをスポーツというかエンタメ文化にしてしまったのは日本人かと思いますが、ここまで認知されているとは思ってもみませんでした。

なかなか異文化コミュニケーションは面白いです。


ほかにも色々車について話をきけたので次回それは書きますね~♪
Posted at 2011/08/17 17:56:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2011年08月13日 イイね!

夏休み×1週間×SummerVacation

夏休み×1週間×SummerVacation(゚∀゚)アヒャ! 明日から夏休み!!!

簡易洗車終了、と。

さて、妻はずっと仕事(来週は舞台の本番)だし、おまけに生後半年未満のわんこ在住となるとおいそれと遠出もできず。

さて1週間どうしようか。

夜中だってのに高速道路は渋滞してるらしい。おぃおぃ。

自宅警備員してても仕方ないので自己啓発強化週間ってことで、、、

ゲーム漬け、、、いや、ちがう、、

英語漬け (;´Д`)


TOEICで何点以上取らないと昇進させてやんね、みたいなルールができちゃったし、

席の隣には今月から外国人が座ってて毎日仕事の話をしないといけないし、

そのせいで定例会議とかも英語必須みたいな楽天状態になってきたりで

(´Д`)ハァ… 苦手だけど英会話にも通い始めるので一念発起頑張ります!

Have a good week-end!!


日記を英語で書こうとおもったけど下手すぎるのでやめときますwww






Posted at 2011/08/13 01:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | misc (雑多) | 日記
2011年08月07日 イイね!

ポルシェ×と×BMW(M-gmbh)

そろそろ次の車を考える妄想する時期になってきました(笑)

E92M3は本当に非常に良い車です。なんとENGINE誌の今年のHOT100!において14位までジャンプアップしました @_@/ 言わずもがなエンジン、スタイル、足回り、重量配分と申し分ありません。

しかし、ベースとなるE9xモデルに「足し算」して作ったパッケージになんとなく違和感を感じています。やっぱり重い。そして長い。ホイールベースはなんと2760mmもあるし。

先日、ケイマンRを見てカタログをみたら、ポルシェは「限界を高めるためには必要最小限に徹することもひとつ」という「引き算」の論法でした。

「最大限の効果を出すための最小化」

まさにこれをやってのけているのです。911GT3, GT3RSも同じコンセプトでしょう。

かたやM3のカタログをみると「非凡な性能を生む、1グラムのこだわり」とマニア心をくすぐるうたい文句があるものの、走りにはまったく無関係の室内をうっすら照らす照明がついていたりホールド性いまいちの重量級のシートだったり。そう、引き算をしてないのです。最小限に足し算しているのです。

もちろんエアコン、パワステ、ナビと最大限使っている私にスパルタンなモデルをどうのこうのいう資格はないのかもしれません。

ふと最近思うのが、必要最低限の電子機器だけが搭載されていたMR2(SW20)、ロードスター、RX-7(FD3S)が一番肌に合っていた気がしてなりません。どれも4500mm未満の全長で取り回しもいいし軽快でした。

今後、BMW(M-Gmbh)からは軽量なFR+MTパッケージが出ないかもしれません。
ポルシェ991モデルが果たしてどういう方向に仕上げてくるか楽しみであり心配(!?)もしています。

次も必ずMT車に乗るのは間違いないので、とすると・・・・

FD3S, E36M3, 空冷ポルシェなどを大事に乗る、先祖がえりする人が居るのが最近すこし分かるようになってきた夏の日です。(オチなし)


しかしHOT100!に日本車が数台しか入っていないとは...
Posted at 2011/08/07 19:09:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | autos (車) | クルマ

プロフィール

「あけおめ×ことよろ×生きてます

昨年は全く故障知らずだったF82 M4があれこれ故障しはじめてタービン2基交換(1基は予備交換)で3桁万円とんでいき、愛犬が突然虹の橋を渡るなどプライベートは色々ぼろぼろでした...
今年は色々変えていきたい!みなさまよろしくお願いいたします」
何シテル?   01/06 23:59
趣味でジャズダンスしてます 舞台上でスポットライトにあたって踊っている時とサーキットを走っているときは、どちらも非日常的感覚と緊張感、そして終わったあとの爽快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXCO中日本 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:11:54
 
JARTIC 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:10:47
 
アクセス 
カテゴリ:ショップ
2008/09/18 23:07:39
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
LCIマイナーチェンジ前モデル - コンペティションパッケージ (ZCP) - Exte ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2023年10月中古で購入 限定300台のハッシュタグピンクビートル (#PinkBee ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2017年4月ドナドナ... [オプション] - Mドライブパッケージ - カーボンス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式E46 M3 SMG2 チタンシルバー。 Mエンジンに惚れちまいました。が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation