• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チプデのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

インド×出張×脅威の道路事情

皆様、ご無沙汰です。

先日、インドとシンガポールに出張に行ってきたんですが、この2つの国、近いようで全く違う交通事情です。ということで、まずは脅威・驚愕のインド編からwww

そもそもインドではまだまだ車は高値の花ですが、結構走っています。日本車もわずかでは走っていて、いち早くインド市場にのりいれたスズキがかなりのシェアを占めてます。Swift が結構走ってましたね。BMW・ベンツの類は、見かけませんでした。

車はほぼほぼMTです。タクシーなりどの車乗ってもまだMTきこきこ走らせていますが、「彼らに車を操る楽しみがあるか?」と問われると難しいところです。

元もとがイギリス領だったので右ハンドル、左側通行と日本人にはなじみやすいのですが、そこには交通ルールは全くありません。あるのかもしれませんが、守る人はいません。守る方が危険かもww

一応ネタとして動画をとりましたが、他のかたの動画のほうがわかりやすいので、これ↓をまずは見てください。



いくつかインドでの交通事情を列挙しましょう。

・車線(レーン)は関係なし(隙間があれば頭を突っ込むのは当然ww
・とろい車はどんどんホーンを鳴らして追い抜くべしww
・ホーンは挨拶代わりww(後ろに俺がいるよ!という意志表示だそうで)
・車道、歩道の差はありません。なので、道路の真ん中を歩く人、牛がぶらぶらするのは全く普通www
・赤信号でも大丈夫ならわたって良しww(しょっちゅう停電で信号とまってる)
・優先者はいません。突っ込んだもん勝ち
・ホーンを鳴らされたり抜かれたりで怒る人は誰もいません(ここが不思議。歩いていて抜かれても怒らないのと同じ理屈、だとか???)

そう、これはまさにカーゲームwww




自動車評論家が言う絶対運転したくない場所の一位が「インド」らしいのですが、その理由はこれらの動画をみるとわかるはず。

ただ、なれるとゲーム感覚で好き放題できるので楽しいとかwww

スモールカー(Swiftとかコペン)とか持ち込んで走ると面白いかもしれませんね...
Posted at 2010/08/01 15:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2010年05月02日 イイね!

連休×都内×ガーラガラ

連休×都内×ガーラガラご無沙汰です。生きてますwww 

このところ愛車M3はなーんにもいじってません。

GW真っ最中ですが皆様如何おすごしでしょうか?

GWには学生時代からの車友達と道志道や箱根、奥多摩などに走りにいくのが恒例なんですが、いろいろ事情あって今日は都内方面へ。

いやぁガラガラでした。もう皇居周辺なんてまんま貸切状態。昼間ですよ、それも。

グランツーリスモ(ゲーム)の246コースなんかもそのまま実現可能なぐらい。

まじでタイムアタックできそうですww(良い子はまねしちゃダメョ

R1号なんて 0-400m どころか 0-1000m とか 0-100km/h テストができるんでわ、と思うぐらい空いていて。

もちろん新宿駅周辺とか上野など繁華街周囲は混んでますが、いつもの休日にくらべればぜんぜん。おかげで、都内を自由自在に走り回ってきました。電車使うより早いし。

今日は風も気持ちよく最高でした。

都心は空気が悪いとかいろいろ言われますが渋滞うん十kmかけて郊外の観光地へヘロヘロでいって帰ってくるよりは、こういう楽しみもありだな、と。

実際、都内の公園でノンビリとウォーキングやポタリング(チャリ)している姿を今日はすごく見かけた気がします。

明日は予定とおり箱根か山中湖方面に行く予定ですが、渋滞状況によっては中止かも。それでは皆様安全運転で。

#連休ドライバーが怖すぎます...
Posted at 2010/05/02 22:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | autos (車) | 日記
2010年02月01日 イイね!

Audi×TT×RS

Audi×TT×RSあけおめ、ことよろwww

年末から一ヶ月放置してましたが今年もマイペースでヨロシクお願いしまっすヘ(゚∀゚ヘ)


半年前のブログで紹介した
Audi TT-RSがとうとう日本でも発売されるようです。

それも予想をくつがえす6MTで!! Σ(゚Д゚;

340psターボエンジン+6MT、かつ全長4.1mとコンパクトボディにハイパワーそしてMTと買う気はなくてもワクワクさせるスペックですョ。

FRフェチですがこれなら4WDでも楽しいかも、と思わせる一台の登場。

地球のための車もつくるし、ちゃんと車好きのための車も作る。

そういう企業の姿勢を個人的にも応援したいです。

それに引き換え日本のメーカーは....

エコエコいってハイブリッドおっさんカーばかり作って総スカンくらったモーターショーよりも好き放題やって遊んでるオートサロンのほうが盛り上がった昨今。メーカーは一体どう考えているのか...

儲けを追い求めるのは分かる。自分も一企業のサラリーマンだから。

でも、それだけで良いのか?自分たちで自分たちの市場を狭くして首をしめてないか?

ダンスに来ている子供たちにM3を見せ乗せてあげると「免許が早く欲しい、そして(うちの車のような遅い車じゃなくwww)、スポーツカーを買うんだ!」と口々言ってくれた。

地球温暖化対策ももちろん大事。企業努力を見せていく必要もあるけど、「車好き」な子供たちが減っていく日本を育ててしまうと後で後悔するのは自分たちだ、ということも考えてほしいなぁ。

とか考えるのは極端論過ぎですかねぇ...
Posted at 2010/02/01 23:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2009年12月27日 イイね!

年末×年始×帰省中

年末×年始×帰省中クリスマスムードも落ち着き、すっかり年の瀬ですね。明日の夜から一足お先に帰省(というか旅行)に出かけてきます。

ちょっくら神戸なんぞを観光周遊した後に実家へ。
で、正月になったらすぐ戻ってくる予定です。

もちろん、車馬鹿なんで今年も車で。おそらく2000kmぐらい走ることになるかと(;・∀・)

関西方面でハーマンリアスポつけたブルーのM3を見かけても煽らないで下さいヽ(;´Д`)ノ
マッタリいきましょう♪ご挨拶くれたら頑張って返しますね。

ということで、ブログの更新は本年で最後かもしれません。

今年も一年色々ありがとうございました。

来年も皆様にとって良い年でありますようお祈りしますと共に引き続き宜しくお願いします。


May the New Year turn out to be the happiest and the best for you.

Posted at 2009/12/27 02:13:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | misc (雑多) | 日記
2009年12月05日 イイね!

社内×車馬鹿×小集合

社内×車馬鹿×小集合先週のことですが、、、
会社の非社会的自動車倶楽部(嘘ww)こと車好きな人よってこいオフを行いました。写真は集合場所での某SAでのひとコマ。

集まった車は、以下のように多種多様。
国産・輸入、右ハンドル・左ハンドル、MT・AT、気筒数も4から12までとなかなか珍しい光景です。

BMW M3 E92
E90 323i-Msp
Ferrari 512TR
Lancer EvolutionIX
RX-7
RX-8 (MC前)
RX-8 (MC後)
Skyline Coupe V35
Copen

いろんな車種の実オーナーから良いところ悪いところを聞けたのは非常に良い勉強にもなるし良い経験です。特にBMWオーナーではない人からみたM3の魅力的なことも聞けてなるほどと思ったり。

シートにすわりっこしたり、エンジン音聞いては皆でウダウダいってみたりで何時間もいられるのので、ホント、自分は車馬鹿だなぁと思いますwww

昔乗っていたFD3Sのシートに座ったとき、すごく懐かしく感じました。
ましゅ~さん、ありがと~♪

あ、ちなみに、弊社は皆こんなに車好きな人ばかりではございませんし、バブリーでもありません。普段は皆さんひっそりと仕事しています。多分www
Posted at 2009/12/05 23:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ

プロフィール

「あけおめ×ことよろ×生きてます

昨年は全く故障知らずだったF82 M4があれこれ故障しはじめてタービン2基交換(1基は予備交換)で3桁万円とんでいき、愛犬が突然虹の橋を渡るなどプライベートは色々ぼろぼろでした...
今年は色々変えていきたい!みなさまよろしくお願いいたします」
何シテル?   01/06 23:59
趣味でジャズダンスしてます 舞台上でスポットライトにあたって踊っている時とサーキットを走っているときは、どちらも非日常的感覚と緊張感、そして終わったあとの爽快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXCO中日本 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:11:54
 
JARTIC 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:10:47
 
アクセス 
カテゴリ:ショップ
2008/09/18 23:07:39
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
LCIマイナーチェンジ前モデル - コンペティションパッケージ (ZCP) - Exte ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2023年10月中古で購入 限定300台のハッシュタグピンクビートル (#PinkBee ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2017年4月ドナドナ... [オプション] - Mドライブパッケージ - カーボンス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式E46 M3 SMG2 チタンシルバー。 Mエンジンに惚れちまいました。が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation