• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チプデのブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

追悼:本田美奈子さん死去

一ヶ月前に、お薦めアルバムとしてとりあげたブログの記事
本田美奈子.を書いたとこだったのに、、、

悲しすぎ・・・ご冥福をお祈りいたします。 。・゚・(ノД`)・゚・

明日は、仕事中、アルバム聞きまくります。

Posted at 2005/11/06 23:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | music(音楽) | 音楽/映画/テレビ
2005年11月06日 イイね!

今日は何台みた?

平日はめっきりみかけなくても、休日や連休になると、

あ、セブンだ!

とRX-7の目撃回数が増えて、ついついマフラーなんだろ、何型だろ、とついついチェックしてしまいます。
車好きの性ですね、これは。

今日、街歩いてるだけで5台見かけました。
白2台、黒2台、赤1台、青1台でした。

あ、まだまだFD乗ってる人がいるんだ、と思うと他人の車ながら微笑ましく思えます。

皆さん、大事に乗ろうね。

Posted at 2005/11/06 23:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2005年11月02日 イイね!

モーターショーのコンパニオン(最終章w)

モーターショーのコンパニオン(最終章w)数日前のブログモーターショーのコンパニオンで、

コンパニオンいらねー

と散々書いてましたが、実際にモーターショーに行ってみると、思ったほどではなく、毒吐き人としては拍子抜けでしたw

平日だったからでしょうか?
すべての車に一人から二人のコンパニオンを期待(?)してたのに、実際は、メーカーにつき一人二人でした。
むしろ、一般客が多くて写真とりにくいのなんのって。

これぐらいなら、まだ許せるかなぁ、と思いました。っていうか、

オートサロン、コンパニオン出しすぎ

と言っておきますw

撮った写真は、フォトギャラリーにそのうちアップしておきます。ギャルは撮ってませんよ(笑
Posted at 2005/11/03 00:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | autos (車) | 日記
2005年11月02日 イイね!

未来の車 vs 過去の車

未来の車 vs 過去の車モーターショーの帰りにヴィーナスフォートへお買い物しに。。。

ふと目をやると「レビン&トレノ展」なんてものがやってるではないですか!!

入場無料ということでちらっと中をみると、いきなり目にはいってきたその物体が、、、

TOYOTA 2000GT!

フォー!!w
もうこれが綺麗のなんのって。どこから手にいれたのだろうというほどボディは艶やかで綺麗。こんなに間近でみたはのは産まれて初めて。この流れるような曲線美に惚れ惚れ。

曲線的でロングノーズ&ショートデッキのボディにリトラとFDと通じるものが!!(と書くと、FDが真似したんだろと苦情がありそうなので先に謝っときますw。すみません)

このほかにも、箱スカやディーノなど往年の名車がずらりと鎮座していました。あ、もちろん、豆腐屋トレノもありますよw

モーターショーで近未来の車を見た後には、過去の名車をみると昔の車の良さが改めて感じます。
人もいないし、まったり車が見えてお薦めです!!
雰囲気も60~70年代のアメリカ風でGoodでした。

ちなみに、場所はMEGAWEBとありますが、トヨタ車がおいてあるところではなく、ヴィーナスフォート入ってその奥にあります。
わかりにくい場所なので迷わないように...


Posted at 2005/11/02 23:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ
2005年11月02日 イイね!

東京モーターショー行ってきました♪

東京モーターショー行ってきました♪予告とおり、モーターショー行ってきました。

平日なのに人おおすぎ&駐車場混みすぎ!

と、まぁのっけから毒吐きましたが、結構楽しめました。

一番印象に残ったのは、外の休憩ゾーンの千葉県警コーナーの

FD3Sのパトカー!
ww

なんと、運転席にも助手席にも乗れます。写真も全くOKです。

子供にまじって乗って撮影してきましたよ。
やっぱりパトカーは後部座席ではなく運転席に乗るべきですな(笑)
FD3S乗りの人はぜひぜひ見てきてください。
空いてると乗りまくり触りまくり舐めまくりOKですぞw

さて、車内は、無線と速度取締り用の機械が鎮座するだけです。
その他はまったくノーマル。メーターも180km。
リミッターはカットしているでしょうけどね。
灰皿部分がなくなっていて、リアには消火器がおいてありました。
ホイールは、17インチでした。5型か6型の純正ホイールぽいです。
FD乗れる警官うらやましいなぁ。
Posted at 2005/11/02 23:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | autos (車) | クルマ

プロフィール

「あけおめ×ことよろ×生きてます

昨年は全く故障知らずだったF82 M4があれこれ故障しはじめてタービン2基交換(1基は予備交換)で3桁万円とんでいき、愛犬が突然虹の橋を渡るなどプライベートは色々ぼろぼろでした...
今年は色々変えていきたい!みなさまよろしくお願いいたします」
何シテル?   01/06 23:59
趣味でジャズダンスしてます 舞台上でスポットライトにあたって踊っている時とサーキットを走っているときは、どちらも非日常的感覚と緊張感、そして終わったあとの爽快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

NEXCO中日本 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:11:54
 
JARTIC 
カテゴリ:交通状況
2008/09/18 23:10:47
 
アクセス 
カテゴリ:ショップ
2008/09/18 23:07:39
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
LCIマイナーチェンジ前モデル - コンペティションパッケージ (ZCP) - Exte ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビーちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
2023年10月中古で購入 限定300台のハッシュタグピンクビートル (#PinkBee ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2017年4月ドナドナ... [オプション] - Mドライブパッケージ - カーボンス ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2005年式E46 M3 SMG2 チタンシルバー。 Mエンジンに惚れちまいました。が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation