• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

究極のごにょごにょ?

お立ち寄りありがとうございます。

ebayで落札した部品達が、到着しました。



まず、フロントペラシャフト。ガタは無しですが、ちょっぴりグリス切れで、軽く動きすぎる感じ。
今のガタ有りよりは、全然OK交換するぞ~。ノリノリ・・・



スピードメーターケーブル、惜しい!チョット短かったです。両端の形状は問題無。
手回しでも、先端のブレは見受けられません。当たり?
現車合わせで、長さが足りれば大当たり!



で、ブルーステッチのシフトブーツ、やっぱり切りっぱなし。(笑)
スペアでプールです。

とりあえず、ジャッキアップして腹下潜って、ペラ交換しますよ~。
あら?緑色の液体がうっすら付いてますけど?



前回、緩んでた、ウォーターポンプとサーモハウジングのバイパスホース。
増し締めしたんだけど、また緩んでるのかな~?
確認します。すっごい奥にあるので、確認するの大変なんですが・・・
ホースから、バンドが浮いてる様に見えるんですけど・・・気のせい?



手を突っ込んで、触診。クルクル回ります。(汗)
引っこ抜きます。ハイ、残念!ちぎれてます。よーく考えよ~。バンドは大事だよ~♪ですね。
おまけで付いてた細いバンドを、そのまま使った自分に反省勧告です。(喝!)
これがお客さんの車だったら・・・、整備士失格ですね。(悲)



で、このバンド入り組んだ所に入ってて、締めにくいんですよね~。
部屋でエンジン組んでる時は、楽勝だったんですけどね~。(笑)
ウォーポン外す訳には、いかないので、バンド交換できるレベルで、バラしていきます。
結局、クーラントも抜いて、ほぼ全バラシ。トホホ・・・



ペラだけ替えて、バンバンザイの予定が、夜間、屋外、雨中作業のトリプルパンチ。
途中で止められないので、折りたたみテント出動!と、思いましたが、
時間が勿体無いのでズブ濡れになりながら、そのまま続行!



午後11時作業完了。滝に打たれたみたいになりました。サーモ開くまでの時間が長い事、長い事。
交換予定でサビを落として、艶消し黒で塗り直した、フロントペラが、トランクルームで、悲しそう・・・。

さすがに、今日は疲れました。明日の朝、風邪ひいてなきゃOKですよ。(笑)

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2014/09/18 00:13:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | エスコート | クルマ

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 23456
789 101112 13
141516 171819 20
21 22 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation