• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

いん

いん 夏休みの家族旅行前にワイトレ外した

で、5㎜スペーサーを入れたみた

ノーマルほどインしてないから、ヨシとしとこう
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/11 16:34:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

この日の夕食
空のジュウザさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 7:58
お恥ずかしい事、聞いても宜しいでしょうか?

スペーサー…ホイールと車両の間に挟む“ワッシャ”のでかい版みたいなものですよね?

ワイトレ…?

すみません素人でして(~。~;)?
コメントへの返答
2012年6月12日 16:47
ワイトレ
ワイドトレッドスペーサーの略です
ただのスペーサー(3・5㎜)より厚みがあり(一般的に10・15・20・25・30㎜)ハブボルトが付いています
取り付けは、純正ハブボルトにワイトレを取り付け、ワイトレのボルトにホイールを取り付けます
純正ボルトの長さは約25㎜あるので、20㎜以下のワイトレを使用する際は、ホイールに逃げ加工が無いとホイールにボルトが当たって取り付け出来ないです
2012年6月12日 16:51
ご丁寧にありがとうございました。
勉強になりましたm(_ _)m

自分のは少しはみ出てるので、必要なしですが
(~。~;)?
コメントへの返答
2012年7月4日 22:22
ほ~い

プロフィール

「[整備] #SR400 e-auto-fun(中華産?)LED H4 バルブ http://minkara.carview.co.jp/userid/1530010/car/1830174/4394597/note.aspx
何シテル?   08/23 00:11
†foxy†です。よろしくお願いします。 平成27年9月13日 レガシィアウトバックAWD2.5iアイサイト契約 10月1日納車 平成26年1月に普...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】ヒューズBOX電源 配置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 21:51:12
グリル取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 16:41:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2012年式(平成24年)レガシィアウトバックAWD2.5iアイサイト本革仕様(BRM) ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
35th Anniversary edition 2014年12月6日納車 純正シ ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
バイク初心者です 2014年1月17日普通自動二輪免許取得 2014年1月18日グラト ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
通勤快速仕様 エアクリ&マフラー ノーマル POSh CDI カメレオンファクトリー ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation