• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinji-のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/スバル
車名/インプレッサ
年式:平成15年式
タイヤサイズ(前):225 40 R18
タイヤサイズ(後):225 40 R18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ミシュラン パイロットスポーツ3

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
レジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
13000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
履いたことはありませんが、NASCARのホワイトレターのイメージが強いです。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ミシュランタイヤとの違いを、色んな所を走って性能を比べてみたいです。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 17:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月10日 イイね!

我が家に連れてきて早3年

我が家に連れてきて早3年ちょうど3年前の今日インプレッサが納車された日です。
ほかのクルマの納車された日の事も忘れてはないんですが、何せ書くh(ry
その日は仕事でして、翌日は朝からインプレッサで出かける用事があったので、仕事が終わってから納車だったので時間が過ぎるのが遅いのなんのw
納車されて本当に嬉しくて、夜遅くまで隣の街までドライブに行ったりしてましたw
そんな記憶が今でも覚えてます。

当時は極力ノーマルで乗ろうなんて思ってたのが、今年になって何故かトランクを4回も変えてみたりと、色々と着せ替えて遊んだりする始末です(;・∀・)
ヴィッツの時はわりとどんなスタイルにイジって乗ろうかって言うのはすぐに決まったのですが、インプレッサは未だ定まらないんですよねぇ・・・。
時間をかけてゆっくりと自分色に染めていけたらなと思う今日この頃です。


時間があって気が向けば何故このクルマを選んだかっていう内容でも書こうかなと思います。
Posted at 2015/11/10 22:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

トラブルは突然に。。

日中高速を走ると、どんなペースで走っても雪虫だらけになって、しまう前に虫取りしないと悪臭が漂って酷いことになる季節になりましたね。

どうもこんばんは、先日デジイチを衝動買いしてカメラ男子気取りなshinji-でございますwww

タイトル通りなんですが







インプレッサのラジエーターが見事にパンクしました\(^o^)/オワター



と言うのも、たまたま休みになったしせっかくの秋晴れだし、よしカメラ片手にちょっくら富良野か美瑛辺りに行こうではないかと思い、高速を走って時間に余裕が出来たので、深川で降りてちょいとトイレ休憩はさみ下道で向かった訳です。
途中いつもお世話になってるショップがあるので、以前から温めてるブツの様子を見に寄ってみると、降りた瞬間なんか甘いにおいがするわけですよ。

でもあまり近づいて嗅ぐのも雪虫の悪臭を嗅いでしまうので、とりあえずお店の人に診て欲しいと伝え、休んでいると


見事にラジエーター逝ったね(・∀・)ニヤニヤ
と言われ


このまま高速全開で走ってたら大変なことになってると言われ、休憩がてら途中高速降りて正解だったなと思いました(;・∀・)
走行中は全開アッパーホース逝ったみたいに車内へは甘い臭いは無かったので、ただただビックリでした。
予定は急遽変更し、代車のステージアに乗り換えてそのまま帰ってきましたが、寄り道せずにそのまま行ってたらと思うと、ちょっと怖かったなと改めて思いました。(お店の方に連絡したら、何処でも搬送に向かうよと言われましたが、電波の弱いエリアとかになると電波探しで苦労しそうなので。。)

予防交換って必要な年式になってきたんでしょうかね~。

Posted at 2015/10/07 21:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

生きてます爆

皆さんお元気でですか?もうお盆の予定は立てましたか?
こんばんは、最後にいつ書いたか分からないshinji-でございますw
もう今年も残すところ4ヶ月切ってるみたいでお盆過ぎたら、宅配灯油のCMやらスタッドレスタイヤのCMがやってくる時期ですよw
久々の日記なんで、小さく区切って書いていこうと思います。(箇条書きとは言わないけど、なんていうのかね?)

・ヴィッツ車検を受け、リフレッシュ中

母親が再び乗り回して3年近くなりますが、あちこちぶつけたり、マフラーが五月蠅いと言われたりして車検を機に乗り換えるかと話になりましたが、条件に合う新車がほぼ無いと言う話しになり、車検と同時に痛んだ箇所のリフレッシュしてるとこです。
見た目の変化はありませんが非常に楽しみだったりします。


・インプレッサ イメチェン始めました

純正トランクがウイングの取付してるところより錆が出てきて、酷くなってきたので去年より持っていたカーボントランクに交換しました。
イメージが一気に変わり良い気分転換になりましたw
最近ではカーボンの製品に興味があり、あれこれ見て回ってるところですw(買うかどうかは別としてww)


・ハイエース初めての車検

先日、今のハイエースの車検に出してきました。
内容ではブレーキパッドのみの交換のみで良かったものの、お店の人の上手いセールストークに乗りコーティングまでやってもらうことにww
面倒な鉄粉取りやルーフの水垢取りまでやってくれるんだから良いか的な感じですw
仕上がりはきれいで満足ですが、細かいところは雑みたいでちょっと残念ですが綺麗に保ちやすくなったのは良かったかなと。


こんなもんでしょうかねw
じゃあ自分はどうなんだと言われれば、何かとやることが増えてあたふたしながら生きております。


では怪我や事故の無い良い夏休みを!(`・ω・´)
Posted at 2015/08/07 21:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:スバル インプレッサ 2003年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):MARANGONI MYTHOS 225/40ZR18 92Y XL
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):MARANGONI MYTHOS 225/40ZR18 92Y XL

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):MICHELIN X-ICE XI 3 225/45R17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):MICHELIN X-ICE XI 3 225/45R17

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
あります。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。
雨の日の高速でも不安も無く、ドライ路面では難なく食いついていく印象があって良かったです。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
イタリアのタイヤブランドとスバルのラリーカーに装着していたというイメージが強いです。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000kmくらい

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
ドライブ 

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
洗車 ドライブ 買い物

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
26歳です。

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/02 21:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「どうせ外に出ても微妙な時期なら、磨きアイテム揃えてしっかりと磨いてみようかな…」
何シテル?   04/25 10:21
三度の飯並みに洗車が好きですw オシャレな車やこだわりのある車をじっくりと眺めるのも好きだったりw 筆無精なのであまりブログは書かないですが、マイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) NDロードスター純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:29:56
DX ルームランプ スイッチ増設 快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:22:20
三菱ふそう コーションラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 07:40:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発表前にオーダーしました。 色は悩みに悩んで新色にしました。 初のオープン、2ドア、2シ ...
レクサス IS F レクサス IS F
前々から気になってたクルマで、なかなか思うような条件が揃わなく(オプション装備等)半ば諦 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
修理金額をにらめっこしてたら、月額で新車に乗ってるのとほとんど変わらなくなってしまったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親が乗る最後?のクルマに選んだのがこれです。 安全装備つけて、運転が楽しいクルマらしいの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation