• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinji-のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

皆さん明けましておめでとうございますw

かなり久々の投稿ですw

ざっくり去年を振り返ると、インプレッサをちょいちょいイジってみたり、ブレーキのO/Hやタイベル取り替えたりと出費が多かった年だなと感じてます。

毎年恒例行事になりつつありますが、初日の出を見に納沙布岬まで行って来ました。
道中は晴れてて、岬に到着した時も天気は良かったのですが、いざ仮眠をして朝を迎えると何故か曇り空に(´・ω・`)
また来年もリベンジしようかなと思ってるとこです。

道中危うく鹿を轢きそうになったりと年明け早々かなりヒヤッとする事もあったりと、何か今年は起きるんではないかと思った2015年年明けであります。

皆さんもくれぐれもお気を付けて良い一年にしましょう(`・ω・´)



Posted at 2015/01/02 21:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ナンカン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:スバル インプレッサ 平成15年式

タイヤサイズ(前):225 45 R17
タイヤサイズ(後):225 45 R17

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
休日のドライブ
氷雪路面6 ドライ路面4

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/24 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)
2

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
マランゴーニ ミトス

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ワインディングや高速を走っていてもピタッと安定した走りで気持ちよく運転できた印象です。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバルインプレッサ 2003年式
タイヤサイズ(前):225 40 18
タイヤサイズ(後):225 40 18

■年間の走行距離をお答えください。
1万2000km
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
ドライブ

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
サブカーで履き替え予定です。
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
前回はヴィッツでミシュランタイヤを履いてとても良い印象だったので、今度はインプレッサで履かせて走ってみたいです。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 20:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月09日 イイね!

散財オフ

久々の日記ですね、こんばんは昨日買う気が無かった(ここ重要w)のですが、いざ見て回ったらいつの間にか散財してましたw


散財したブツのほとんどは消耗品の交換で購入したり、物が痛んできたとの理由で買ったりと、イジりよりは維持りに近いような感じがしますwさそのついでに、もうちょいワンランク上げようかなとか思い始めたのが悪さしたみたいで、大分金額が張りましたが(^_^;)

消耗品以外の物はまた部屋の中で寝かせるかと思いますが、眺めながらニヤニヤしたいと思いますww
Posted at 2014/06/09 20:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

明けましておめでとうざいました(爆

今年一発目の日記ですw
皆さんお元気でしたか?www
すっかりPCを点けるのが億劫で、更にはXPがサポート終了だかでPCを買い換えたので、操作に慣れない→点けるの面倒→スマホで良いやw→以下ループだったので日記も写真もなかなか上げれてなかった訳です。


春といえば、自宅前洗車を解禁したわけでちょうど昨日天気的にも良かったので、夏仕様にしたことだしインプレッサを磨くことにしましたw( ^ω^)

水滴のシミやら洗車傷やらと酷い状態でしたが、なんとか磨いてマシなとこまで仕上がりましたw
ボンネットは一部磨き過ぎなところがあって、傷が出来てしまったのは反省ですが暇なときにリベンジでもしようかなと思います(`・ω・´)


冬のコーティング仕様からワックス仕様への変更で、zymolのチタニウムを使いましたが、見事な艶にうっとりしちゃいました(/ω\)イヤン




























作業中、見知らぬちびっ子達がやってきて


ちびっ子1 「この車チョー格好いいw」

自分 「格好いいでしょ?(・∀・)ニヤニヤ」

ちびっ子2 「この車なまら青い!」(そしてボディを触ろうとする)

自分 「なまら青いでしょ?w(そりゃ青いんだけど(;´∀`)ボディ触っちゃうの・・・?:(;゙゚'ω゚'):)」

ちびっ子1 「この車速いの??(゚∀゚)」

自分 「ちょー速いよ?w」

ちびっ子2 「新幹線より速いの?( ^ω^)」(やっぱり触ろうとする。。。)

自分 「そうだな~、速いかもね~w」

ちびっ子1 「じゃ一億万キロ??」

自分 「さすがにそこまで速くないかな(;^ω^)」

向かいに住むおばちゃん「ほれほれ、車に触ったらお兄ちゃんに怒られちゃうぞ~ww」

自分 「あはは・・・苦笑」

ちびっ子達「バイバーイ」

自分 「したらね~」






ちびっ子のやりとりは良いとして、近所からは変態扱いされつつあるみたいですwww
更には隣家の子供達が自転車とかの乗り物で遊ぶときも聞こえてくるのが



祖母 「ほら、車のところに行くんじゃないの!何回いったらわかるの!」




ある意味ではイタズラされないので良いんですが、近づくな危険扱いされてるような気もするんですけどねww


そんな2014年ですが、皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2014/04/10 21:49:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうせ外に出ても微妙な時期なら、磨きアイテム揃えてしっかりと磨いてみようかな…」
何シテル?   04/25 10:21
三度の飯並みに洗車が好きですw オシャレな車やこだわりのある車をじっくりと眺めるのも好きだったりw 筆無精なのであまりブログは書かないですが、マイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) NDロードスター純正ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:29:56
DX ルームランプ スイッチ増設 快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 21:22:20
三菱ふそう コーションラベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 07:40:31

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
発表前にオーダーしました。 色は悩みに悩んで新色にしました。 初のオープン、2ドア、2シ ...
レクサス IS F レクサス IS F
前々から気になってたクルマで、なかなか思うような条件が揃わなく(オプション装備等)半ば諦 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
修理金額をにらめっこしてたら、月額で新車に乗ってるのとほとんど変わらなくなってしまったの ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親が乗る最後?のクルマに選んだのがこれです。 安全装備つけて、運転が楽しいクルマらしいの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation