
24日の日曜日は待ちに待っていたM4カートSUGOラウンドの日でした。
土曜日、夜勤明けでしたが仕事が終わって家に帰らずそのままSUGOに向かうことにしました。
東根で2時間くらい仮眠し秋保温泉でおはぎと弁当、家へのお土産なんか買いながら午前中にSUGO着。
あらさーさんと午後から一緒に練習するつもりで待っていると先にマケラーレンの3名が練習に来られたので勝手ながら一緒に混じって走らせてもらいました(笑)
Eンドーさんが54.8を出してましたが自分は55.6止まり。
ちょっと不安は残りましたがライン取りなんかは勉強出来たんでよかったです。
その後あらさーさんも来て2本走って明日のことを少し話して解散しました。
そして当日。
まず第一に焼きパン欠場の知らせ。
焼きパン自身が一番楽しみにしていたであろうレースだったので残念だったろうと思います。
急遽メンバー変更となりちゃなさん、オサムさんに参加してもらえることになりました。
グリッド抽選は自分だったんですが引いたのは24番(笑)
エキスパート25台中24番というチーム名通りのブービースタート(^-^;
その前からスタートは自分がやりたいと言っていたんで責任取って挽回するしかなくなりました。
いざグリッド並んでみるとなんとRBKF東北さんが25番グリッドにいました。
これは抜かれるのは仕方ないがチャンスと思い前に習って走ろうと心に決めスタートしました。
スタートすると案の定4コーナーでスピンしてるカートが。
ただまん中あたりでやらかしてたんでイン側から上手く処理してかなり順位を上げることに成功しました。
ただこの混乱をRBKF東北さんはなんなくすり抜けて行ったようで気づいたらもう見えなくなってました(笑)
そして自分は30分と長めのスティントを走ることにしていたんでドライバー交代時点で2位、ちゃなさんがピットアウト後も4位で復帰出来たので予想外の上位進出となりました。

ピットアウト後の順位。
その後もちゃなさん、オサムさん、あらさーさんの順で順調に周回を重ね中盤過ぎまでずっと上位5位まで表示される電光掲示板に表示され続ける予想外の健闘ぶり(笑)
しかしちょっと集中力が切れてしまったのか、オサムさんの準備が出来てないうちにピットサインを出してしまい、あらさーさんに自主的ドラブスルーさせてしまい、更に一番最初に給油してしまったためガス欠の不安からもう一度給油でかなりタイムロスしてしまいました。
この2つがなければ6位はいけたっぽいんで少し残念でした。
ラストはあらさーさんにチェッカーをお任せして無事8位にてゴール完走となりました。
最後は参加者全員への表彰式。
8位の賞品スナップオンの帽子と、11月誕生日の賞品八つ橋を頂きました(^^)
来年は更に上位目指して頑張りたいですね♪
去年と違いとても楽しいレースとなりよかったです。
一緒に参加された皆さん、応援に来てくれてた方々ありがとうございました(^^)
Posted at 2013/11/27 13:38:26 | |
トラックバック(0) | 日記