• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tあべっちkのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

2015.5.5 SUGO M4耐久レース

2015.5.5 SUGO M4耐久レースM4耐久GW2連戦の2戦目、今度は5日スポーツランドSUGO西コースにての4時間耐久レースでした。

当日朝は少し肌寒いながらもコンディションはドライ。
ただ夜中に強風が吹いたらしく前日設営していたテントは飛ばされて、コースもかなり埃っぽくなっているようです。

今回アトムサーキットからは3チームでの参加。
優勝狙いの東北フロンティア、ほどほどチームの自分も参加の限界ラバーズ、お気楽チームのやきパン、3チーム合わせると16人となかなかの人数が集まりました。

まずは最重要種目であるカート抽選のくじ引き。
自分がやるつもりでしたが引く前に全員でじゃんけんしてみた結果Sライさんが勝ち、引きが強そうだということでSライさんに引いてもらいました。

結果、3日の最上川でファステストラップを記録している4号車を引き当てました。

練習走行でも最後に走ったxixaoさんが4番手タイムを記録するなどレースに期待が持てそうです。

スタートは自分が担当です。

後ろには前日の最上川で優勝と3位のメンバーが合体したサクナミフラーリがいました。
とりあえずリベンジの機会ということで抜かせませんよとスタート前に言っておきました(笑)


第1スティント

そしてスタート。

悪くない反応だった気はするんですが少し進路を変えようとして加速が鈍ったのか4コーナーまでで少し順位を落としました。

ただその後は冷静に順位を回復し、6号車のサクナミフラーリとのトップ争いになりました。

なかなか抜くチャンスがなく数周様子を伺っていた中で最終からうまく立ち上がりスリップに入れたところで横に並び4コーナー手前までで抜くことに成功。

そのままトップを走行し、最後のほうでTGUの21号車に抜かれたものの先に21号車がピットに入ったこともありトップで次のドライバーに交代。

その後も皆いいペースで走れたおかげで上位でレースを進めていけました。


第6スティント

そして自分の2回目のスティント。

途中から前がクリアだったのとコンディションがよくなってきたこともあり1回目のスティントよりも0.2~3秒速いペースで周回することが出来ました。

この時点で4位前後を行ったり来たりしている状態。

ピット回数の感じから最後は6号車と9号車との争いになると予想していたので、最終スティントを担当するSライさんに6と9がいたら絶対に抜いてと言って最終スティントに送り出しました。

最後のピットストップが終わった時点では数秒差で自分たちが前を走っている状況。

ただ僅差の直接対決なのは9号車もわかっているらしくものすごいペースで猛追され残り10分くらいのところで抜かれてしまいました。

が、ここでは終わらずSライさんが目覚めてペースアップ。

猛プッシュを仕掛け、再度9号車をパス。

その後も抜きつ抜かれつを繰り返しながら手に汗握るデッドヒートが続きました。

そして残り1分のボードが出され、残り1周のラストチャンスにかけて、4コーナーで9号車が仕掛けてきてサイドバイサイドに。

しかしこの猛攻をなんとか凌ぎきり、これによって少し間隔が開いたことでSライさんが見事5位を死守しチェッカーを受けました(^^)

直接バトルした9号車のピットがお隣さんだったこともあって最後は応援合戦も白熱し、コースもピットも大盛り上がりでした(笑)

す~ぱ~チロルの皆さん、来月は新潟M4に遠征する予定なのでその時はよろしくお願いします♪

結果は限界ラバーズとしてはSUGOベストリザルトとなる5位。
今回は順位以上に内容が充実していてとても楽しいレースでした。

11月は4位か3位狙いましょう♪
Posted at 2015/05/09 15:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

2015.5.3 カートソレイユ最上川

2015.5.3 カートソレイユ最上川昨日はM4耐久レース初開催となるカートソレイユ最上川にモトハルさんと参戦してきました。

参加台数は20台、今回は通常よりは短めの90分耐久でした。

まずは今日1日楽しくレースが出来るか出来ないかがここで決まると言ってもいいくじ引き。

どうも大外れと言われていたカートは最初からないようだったのでとりあえず一桁のカートと念じながら引いたら9号車でした。

5と6がないので実質7番グリッドからのスタートです。

練習走行は自分が8分くらい、モトハルさんが初最上川なので少し多めに残りを走行しました。

走った感じではストレートで抜けるので悪くなさそうです。

練習走行のタイムが電光掲示板にも紙での貼り出しもなかったのでどのチームが速いか遅いかもわからなかったし、自分とモトハルさんのタイム比較も全然わからない状態でのスタートになりました。

スタートは最近スプリントで経験も多いモトハルさん。

問題のヘアピンは多少ごちゃごちゃしたもののスピンや大きな絡みもなく順位キープで1周目を終えました。

その後徐々に順位を上げ2位になって自分と交代。

自分のスティントは無難にこなし、トップだったチームはスタートだけ速かったようで後ろに後退、30分経過でモトハルと交代して途中経過をチェックすると、代わりにピットストップを遅めにしているチームがトップに上がっていました。

そして最後のピットストップを迎えるところで自分たちは2位、しかしトップとはおそらく5秒あるかないかの差のところで自分たちが先にピットストップを行いました。

ピットストップは引っかかることもなく最後は自分が最終スティントを担当。

前がそんなに差はないことはわかっているので全力で追いかけました。

でもこの5秒の差が縮まることはなく2位フィニッシュ。

終わってピットに帰ってみたら隣のピットからここが1位2位3位だよと言われ、マジですかと(笑)

隣のチームは2チームで参加していたハイランドの方達のようでした(笑)

90分だから2人で余裕でしょって思ってたら交代サイクルが早くていつもより疲れました。

次があるなら3人で参加したいですねー。

Posted at 2015/05/04 09:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

幻の...

豚まんという店で高校時代バイトしてましたあべっちです。
半年くらいで閉店してまさに幻でしたが(笑)

先週19日はアトムスプリントレース第2戦がありました。
今回参加は9人。
第1戦は2グループに別れましたが今回は1グループでいくようで、フルグリッドでのレースとなり激戦は必死です。

タイトラは苦手な3周中1周でしたが自分的には無難にまとめて4番グリッドをキープ。

第1レースは3周目の1コーナーでモトハルさんをパス。
ただトップ2台は少し離れてしまっていたのでバトルでも始めてくれないと追いつけないなーと諦めてました。
と思っていたらレース中盤になってバトルが始まったようでみるみる間隔が縮まり、10周目を過ぎたあたりでトップ2台に追いつきました。

しかし自分が追いついたということは後ろも追いついたということで、抜きあぐねていれば後ろからやられる心配もありいける時はいこうと考えながら様子を伺います。

とりあえず2位のばとさんを抜こうと9コーナーで横に並んでみたりしたんですが抜ききれずその後は少し警戒されてしまって入りづらくなってしまいました。

そして15周目あたりでばとさんが4コーナーでK氏に仕掛けるも抜けず、その影響で2台が失速した5コーナー立ち上がりで自分がインから2台まとめて抜くという展開に。

本来ならばとさんだけ抜いてK氏の背後につくくらいでいいつもりだったんですがK氏予想以上の失速のためいってしまいました。

結果並んで入った6コーナーでパイロンタッチ。
続く7コーナーは4台による4ワイドでの進入。
しかしこの4ワイド、自分のポジションがいちばんよかったためここでトップに浮上。

その後は2番手のモトハルさんが数周後ろを抑えてくれたおかげでオープンクラス初のトップチェッカーを受けました。

ただレース後「あべっちさん、パイロンタッチで15秒ペナルティねー♪」と言われてしまい初のトップチェッカーは幻になってしまいました。

結果第1ヒートは8位。

第2ヒートはスタートでA間さんを抜き、4周目の7コーナーでリーダーをパス。
その後は単独走行になり、終盤スピンしていたモトハルさんに追いつきましたが抜くにはいたらず6位でした。

動画がYouTubeに第1、第2ヒートとも上がっているので見たい方はアトムサーキットで検索してチェックしてください。

次回は6月ハイスピードスペシャル。
自分は始めてのレイアウトですが楽しみです。

おまけ。


地元本荘公園の桜。
例年なら今が満開なんですが今年は完全に散ってしまいました。



ハシゴして角館の桜も見に行きました。
こちらは散り始め。
遅咲きの桜はまだ花がついていましたが武家屋敷通りはとっくに見頃を過ぎてしまってました。



角館の帰りに寄った大曲駅前にある「麺屋にぼすけ」の煮干し肉中華。
以前他の店で食べた煮干しダシのラーメンが美味しくなかったんで期待してなかったんですが、こちらはまったく次元の違う味でとても美味しかったです。
Posted at 2015/04/26 10:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

アトムサーキットスプリントレース開幕戦

アトムサーキットスプリントレース開幕戦昨日はアトムサーキットの開幕戦ということでとりあえずフル参戦するかはわかりませんが最初だけは出ておこうということで出場してきました。

出場者はリーダー、UMA、ばとさん、モトハルさん、ちゃなさん、Sヘイ君、あやしい先生、NSXな方、アカマさん、自分の10人。

今回は台数の関係上5人ずつ2グループに別れてのレースになりました。

自分はタイトラと第1ヒートはリーダー、モトハルさん、Sヘイ君、あやしい先生と一緒のグループになりました。

まずタイトラ、好調な5号車に乗ったものの練習で乗っていなかったためクルマの癖を掴みきれないままアタックして攻めすぎてしまい5周目の最終あらさーコーナーでタイヤバリアに突っ込み後ろからきていた先生とクラッシュ。

先生とっさの判断で当たりはしたものの正面からではなく横になって当たってくれたおかげで大事にはならずにすみました(汗)

しかしそこでフロントスポイラーが地面に擦るようになってしまいタイムアップは望めず結局3周目のタイムがベストという不完全燃焼なタイトラになってしまい、モトハルさん、先生に次ぐ3番手となりました。

そして第1ヒート。
3番手スタートで自分は後ろのSヘイ君ミサイルをまずはおさえるべくインベタでがっちりブロックしてスタート。
前ではフライング疑惑な先生が4コーナーでモトハルさんのインにねじ込みトップに浮上。
その煽りで自分の5~6のラインが乱れるもなんとかSヘイ君は抑えきり前の2台を追いかけます。
そして前の2台はバトルしていて少しペースが落ちていたようで、スピードがのっていけそうな感じだったので9コーナーで思いきってモトハルさんのインをつき2位に。
次の周で5の立ち上がりから先生よりも明らかに加速がよかったのでまた9コーナーに合わせてインに入りトップに浮上。
それからしばらくはトップ快走だったんですが後ろからチャンスを伺っていた先生が5の進入でインに入ってきたところで接触。
そのインからモトハルさんに抜かれ、自分は先生は抑えたものの2位に後退。
そこから4周は後ろからきていたSヘイ君も入れて4台でのバトルに。
自分のほうがストレートが伸びるのもあって1コーナーや8コーナーで何度もモトハルさんに仕掛けるも抜ききることが出来ずにいた状態で痺れをきらしたミサイル2発が5コーナーで合体し自分に命中。

これによりモトハルさんだけ逃げてしまい順位確定。

モトハルさん、自分、Sヘイ君、リーダー、先生の順でチェッカー。

2ヒート目はばとさん、ちゃなさん、リーダー、アカマさんとでしたが単独走行となりこれといった見所はなし。

最終リザルトは自分は10人中4位でした。

参加したみなさんお疲れさまでした♪



Posted at 2015/03/23 03:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

2015.1.25 フリーパス&おまけレース

2015.1.25 フリーパス&おまけレース先日の日曜日は半年ぶりにアトムサーキットに走りに行ってきました。

久しぶりのアトムで走り方も忘れてるだろうなーと思いながら走ってたんですが、コンディションがよかったのか意外にも一本目から32秒台が出たりとなかなか調子がよかったです。

① 6号車 32.909
久しぶりなので丁寧に走るように心がけてみました。
グリップもしっかりしてて走りやすかったです。

② 13号車 33.274
思った通りのラインをカウンターを当てずに走れるいいクルマです。
多分トップスピードで5キロ近く遅いんじゃないかと思うくらいストレートがいまいち。

③ 12号車 32.835
少し足がペダルまで遠い感じで長身の人用のシート位置?
慣れればタイムも出そうですけど足がつりました(笑)

④ 8号車 32.420
本日の最速車両。
最後尾スタートでしたけどばとさん以外は全員抜きました。
ストレートはSヘイ君の気持ちになった気分でした(笑)

⑤ 5号車 32.760
自分に合ってるのかほぼ32秒台で周回出来ました。

⑥ 9号車 32.953
かろうじて32秒台に入れられた感じ。

フリーパス後のおまけレースはフリーパスのタイムが速い順で6人ずつの2グループに別れてのレースでした。

自分はなんとか1グループ目の5位。

カートは体重測定をして思い人から順番に好きなカートを選びました。

自分は3番目で当然8号車はすでにとられてたので5号車を選びました。

レースの模様は動画にて。



ついていきたかったですけど細かいミスでタイムが落ちて離されてしまいました。

MYLAP見返して前を走ってたKハツ君のタイム見てみたんですけど32.5でほぼミスなく走ってたんで自分もタイム揃えて走れるようにならないと上位についていくのは無理だなと改めて思いました。

それでも久しぶりに走れてレースまで出来て充実した1日でした。
Posted at 2015/01/28 18:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てっちん@ 走りに行く予定ありですか?ついついインカットしたくなっちゃうヘアピンなんですよね(笑)」
何シテル?   07/28 21:48
tあべっちkです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正アルミ VS 純正鉄チン 燃費・乗り心地対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 01:31:03
ライセンスカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 12:05:09
「大事な奥さんと子供を殺してごめんねw ボクは将来幸せな家庭をもつおww」(亀岡事故) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/11 09:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
ヾ(´ー`)ノ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation