• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tあべっちkのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

5.19 120分耐久レース

昨日はアトムサーキット120分耐久レースでした。

今回は常連組レッドとホワイトの2チーム。
ハイランド組、五反田組、大学生組の全5チーム。

レース内容としてはハイランド組に2ヒート共に絶好調の当たりカート8号車がいってしまったのが全てでした。

作戦もSH君のロケットスタートからの20分ロングランなど変則的な作戦を練っていたようです。

対する自分のチームは2ヒートとも絶不調13号車、ばとさんが練習兼タイトラでなんとか32.8を出すも3位。

1位のハイランド組とは0.5も離されてお手上げ状態。

1ヒート目はなんとか同一周回でという願いもむなしく1周差がついてしまい、2ヒート目のくじ引きにチャンスを託すもマイカート13号車(笑)

2ヒート目はOさんがSH君を撃墜という見せ場もありましたが結局はハイランド組の優勝、チームホワイトが2位、レッドが3位という結果に終わりました。

終わりました...というところで終わらないのがアトムサーキット。

なにやらモトハルさんがA車アタックの申込みをしたようです。

そうなると当然申込みをする人が2名ほど(笑)

自分も今月もう来れないと思ったのでB車タイムアタックエントリーの1本とA車1本申込み。

SH君が32.1を出した8号車の実力は予想通りの絶好調で自分でも32.567出ました(^^)

13号車はブレーキ踏まなくても曲がれたのに8号車はしっかりブレーキ必要なくらいスピード出てて走りやすかったです。

A車の結果はアトムサーキット掲示板にて。

ついに壁の向こう側へ行ってしまった人が出てしまいました。

あのA車でそれはないわーと、自分なんて1本で左の腰骨のとこでっかい青アザ出来ましたよ(^-^;

首も痛いし体への負担が半端ないです(>_<)

今回参加されたみなさんお疲れさまでしたー。

Posted at 2013/05/20 15:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

SPN



連休中は土曜日だけ休みだったんで土曜日といえばフリーパスだろうということでアトムに帰って走ってきました。

そちらの内容はみんないたので割愛して翌日の新潟でのレンタルカートについて書きたいと思います。

コース図(全長1,049m)



フレーム ビレル? エンジン ホンダ211cc


タイヤ フロント BS SL07


リヤ ヨコハマ SL02


走行料金は10分2,000円、初めての場合は最初の1周は先導車がつくようです。

タイム


リミッターが60キロくらいでかかるみたいでこのコースの広さだとほぼ全開のまま走れました。

自分のベストが1分11秒5で去年のM4のベストは1分1秒5なのでアトムのC車とA車くらいの差があると言えばイメージしやすいかも。

ちなみにKTやイージーだと52秒~53秒は出るようです。

イージーのレンタルがコース料2,000円+1台20分3,000円=5,000円なので次行くならイージーだなって思いました。

ちなみに今は基準タイムとかないようでレンタル1本走って問題なければ貸してもらえるみたいです。

ただ滅多に借りる人いないので要事前連絡らしいですが(笑)

そしてばとさんがちらっと食べたいと呟いていたへぎそばとは?と思ってコースから近い所で美味しそうなお店調べてみたら菅谷のやなぎやというところがよさそうです。

菅谷そばやなぎや
Posted at 2013/05/07 13:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

八幡平サンマリノ


今日は八幡平サンマリノに行ってきました。

昨日は八幡平アスピーテラインが開通だったのですが開通日に積雪で通行止。

今日も終日通行止のようでした。
山を見るとたしかに白く隠れちゃってるので降ってるんだろうなって感じです。

てか4月半ば過ぎなのに寒すぎです。

気温6度くらいで途中なんか雪降ってきて吹雪いてました(;o;)

寒いですがせっかく来て走らないで帰るわけにもいかないので乗り放題70周で申込み。

今日は35号車での走行です。

タイヤはアドバンのレンタルカート用タイヤでした。

まず1本慣らしで走ってみて39秒0くらい。

降りてとりあえずライン確かめがてら歩いてコース1周してみます。

コース図はこんな感じ。
1~4はとりあえず全開で5でブレーキングからの6は複合コーナーになるんでライン取り結構重要です。

5コーナー

そしてバックストレートエンドにヘアピンがあるんですがスピード乗ってるんで突っ込みすぎるとテール流れるんでブレーキング重要です。
ちなみにアウト側の縁石に少しでもタイヤ乗ってるとハンドルとられます。

ヘアピン


ヘアピン抜けた8コーナーなんですがここ自分は苦手です。
一瞬アクセルオフで抜けていく感じでいいと思うんですけどヘアピンからの立ち上がりであまりスピード乗ってないんでオフりすぎるとスピード乗らないし、かと言ってずっと踏んでると向き変わらないしってちょうどいいところが掴みづらいですね。

自分1個目の縁石乗らなかったんですけど結構削れてるとこ見ると縁石乗れば上手く回れるのかも。

8コーナー

そして9を抜けるとまたヘアピンがあるんですがここは上手く振り返し使う感じで。
そのあとの最終コーナーは全開なので続くホームストレートまでのスピードを稼げるように立ち上がるのが重要なようです。

10コーナー


ちなみに今日のベストタイムは4本目で出した38秒600でした。


去年の5月に出したのが38秒807。


路面温度の関係もあるかもですが38秒5は切りたかったところです(>_<)

ただここで38秒切るのはビレルではちょっと無理みたいでPKの4ストなら切れるらしいです。

ということでHな方は38秒0~2は出ると思うんで機会があれば走ってみてください(^^)
Posted at 2013/04/20 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

アトムスプリント第2戦

昨日はアトムスプリントレース第2戦に参加。

練習なしの初コースなので不安はありましたがなんとかなるだろうととりあえず向かいました。

途中でみんから見たらウフフフ警報発令中とのこと(笑)


まあこの時点で自分の相手はEせやさんに決定したと思いましたね(^-^;

11時半ころ到着してまず30周練習走行申し込み。

10号車 34.880

以外とすんなり35秒切れたのでひと安心。

11号車 34.864

これも悪くなかったです。
8周目以降は全て34秒台。

7号車 35.147

7コーナーの砂がかなり出ていて進入が急に滑る状態に。
ちょっと疲れて集中切れてました。

そして3周中1周のタイトラ自分的には無難にまとめたつもりでしたがタイムは伸びず34.224で6位。

しかし3位居からはコンマ1秒の中に4台がひしめき合う混戦状態でチャンスはありそう。

1ヒート目のスタート。

ダッシュは悪くなかったんですが4~5でちょっと前の動きを見すぎちゃって横からちゃなさんに行かれてしまいました。

そしてつづけざまにEせやさんとやきパンにまで(笑)

やきパン邪魔とか思いながら4周目にパスしてEせやさんとの勝負に。

やきパンパスしてEせやさんに追いつくあたりの6周目でレース中のベスト34.882が出てました。

そして7周目以降は完全にビッタリつけて4コーナー~6、7コーナーや最終、1コーナーで何回も仕掛けるも横まで行くのに絶対引いてくれないんで抜ききれません。

抜ききれずにちょっと引くとやきパンが後ろからちょっかいだしてきますがそっちは勝手にとっちらかってろと無視しときました(笑)

そうこうしてると15周目前後かあらさーさんがミスしたようで前のあらさーさんちゃなさんとの間隔が一気に縮まります。

ここでEせやさんからバトルしないで前追いかけようサインが出て2周ほど様子見。

でもやっぱり縮まらずバトル再開。

そしてファイナルラップ6か7あたりでEせやさんをパスして最終も無難にって思ったらやっぱりEせやさんインに飛び込んできました。

そして二人で失速したところにさらにインからやきパン。

最後は3人して漕ぎながら3台横並びのゴール。

結果やきパンのごっつあん7位、Eせやさん8位、自分9位。

いちばんアウト側でタイヤバリア気になってアクセル踏めなかったのが痛かった。

続く第2ヒート。

とりあえずやきパンはさくっと抜いてまたEせやさんの後ろに。

今度は前のあらさーさんとモトハルさんがちょっとバトルになってたおかげであまり間隔広がらず団子状態。

そんな中Eせやさんが8周目9コーナーでちゃなさんのインに特攻。

ちゃなさんアウト側にタイヤ落として乱れてたので最終で突きたかったけど少し間隔足りず。

今度はちゃなさんとのバトルです。

間隔的にはずっとテールtoノーズで色々仕掛けてみるも今ひとつ決定力にかける感じ。

唯一4コーナーはインがら空きになるので何回も仕掛けたんですが結局5コーナーで鼻先押さえるほど前には出きれずこれもだめ。

もう狙いはファイナルラップしかないだろうと狙って今度は4はあえて仕掛けずに立ち上がり重視で6のインから抜きました。

事後報告ですが最後の6コーナーの砂やらゴムの破片やら出したのは自分です(笑)

最終リザルトは9人中8位でしたが順位以上の満足感はありました。

ただ抜けば絶対自分の方が速いのわかってるのに抜けない。

技術のなさを痛感しました。

今回はあらさーさんにも完敗です(笑)

次は負けませんよ(^^)


Posted at 2013/04/15 12:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

スプリントレース第1戦

一昨日タイヤ交換しましたあべっちです。

24日にアトムサーキットスプリントレース開幕戦、自分にとっての、初オープンクラス出場でした。

コースがいつものスーパースペシャルだったのでなんとかなるだろうとは思ってたものの、レース前の練習で13号車と8号車に乗ってかなり個体差があったので今日はかなりクジ運重要な気がします。

そんな中当たりと思われる13号車を引いた謎の男さんがタイムトライアル磐石のトップタイム。

自分は4号車であまり奮わず33.705で7位でした。

でもなんか最終ラップかなりいい感じだったのにおかしいなーと思ってマイラップス確認したら11周目に33.339が出てました。

チェッカー遅かったみたいで11周目のタイムは無効のようです。

そして第1ヒート。

スタートのシグナル点灯からブラックアウトがなんか早い(笑)

完全にワンテンポ遅れ1コーナーであらさーさんにいかれてしまいました。

そのあと何周かプレッシャーをかけつつチャンスを伺うも中々抜けずにいたんですが5コーナー立ち上がりであらさーさんの加速が少し鈍ったところをついてパス。

あとは前はちょっと離れちゃってるから無理かなと思ってるとなぜかSHさんに段々追い付いちゃって残り5周くらいのところで完全テールトゥノーズに。

追い付きはしましたが流石は経験に勝るSHさん要所要所は確実にブロックしてミスらしいミスもしないので抜けませんでした。

結局第1ヒートは7位。

あとから聞くとSHさんはエンジンの調子が悪く少しペースダウンして走ってたようです。

続いて第2ヒート。

今度は無難にスタートして前のちゃな先輩に並びかけますが抜ききれずに7位のまま前を追走します。

トップの謎の男さんカートが変わってタイムが上がらないのか団子状態でしばらく走っていると前で誰かがミスったのか9コーナーで一気に間隔が詰まりみんなのラインも微妙に変わってます。

これは誰かが仕掛けてその瞬間にチャンスがあるなと思っていたらその先の4コーナーで空を飛んでいる人が(笑)

ここで2台脱落で自然と5位にポジションアップ。

そのあともちゃな先輩を追いかけますが捉えきれずに5位フィニッシュでした。

結局総合7位とあまり満足出来る順位ではありませんでしたが楽しく走れたので今年のスプリントはなるべく全部出たいと思います(^^)
Posted at 2013/03/29 10:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てっちん@ 走りに行く予定ありですか?ついついインカットしたくなっちゃうヘアピンなんですよね(笑)」
何シテル?   07/28 21:48
tあべっちkです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正アルミ VS 純正鉄チン 燃費・乗り心地対決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 01:31:03
ライセンスカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 12:05:09
「大事な奥さんと子供を殺してごめんねw ボクは将来幸せな家庭をもつおww」(亀岡事故) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/11 09:21:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
ヾ(´ー`)ノ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation