
今日は八幡平サンマリノに行ってきました。

昨日は八幡平アスピーテラインが開通だったのですが開通日に積雪で通行止。
今日も終日通行止のようでした。
山を見るとたしかに白く隠れちゃってるので降ってるんだろうなって感じです。
てか4月半ば過ぎなのに寒すぎです。
気温6度くらいで途中なんか雪降ってきて吹雪いてました(;o;)
寒いですがせっかく来て走らないで帰るわけにもいかないので乗り放題70周で申込み。
今日は35号車での走行です。

タイヤはアドバンのレンタルカート用タイヤでした。
まず1本慣らしで走ってみて39秒0くらい。
降りてとりあえずライン確かめがてら歩いてコース1周してみます。

コース図はこんな感じ。
1~4はとりあえず全開で5でブレーキングからの6は複合コーナーになるんでライン取り結構重要です。

5コーナー
そしてバックストレートエンドにヘアピンがあるんですがスピード乗ってるんで突っ込みすぎるとテール流れるんでブレーキング重要です。
ちなみにアウト側の縁石に少しでもタイヤ乗ってるとハンドルとられます。

ヘアピン
ヘアピン抜けた8コーナーなんですがここ自分は苦手です。
一瞬アクセルオフで抜けていく感じでいいと思うんですけどヘアピンからの立ち上がりであまりスピード乗ってないんでオフりすぎるとスピード乗らないし、かと言ってずっと踏んでると向き変わらないしってちょうどいいところが掴みづらいですね。
自分1個目の縁石乗らなかったんですけど結構削れてるとこ見ると縁石乗れば上手く回れるのかも。

8コーナー
そして9を抜けるとまたヘアピンがあるんですがここは上手く振り返し使う感じで。
そのあとの最終コーナーは全開なので続くホームストレートまでのスピードを稼げるように立ち上がるのが重要なようです。

10コーナー
ちなみに今日のベストタイムは4本目で出した38秒600でした。
去年の5月に出したのが38秒807。
路面温度の関係もあるかもですが38秒5は切りたかったところです(>_<)
ただここで38秒切るのはビレルではちょっと無理みたいでPKの4ストなら切れるらしいです。
ということでHな方は38秒0~2は出ると思うんで機会があれば走ってみてください(^^)
Posted at 2013/04/20 22:51:02 | |
トラックバック(0) | 日記