• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

NEWヘルメット

NEWヘルメット 昨日は岡山に練習に行きました。
4年目も終わりに近づいてやっと走りに関していろんなことがわかってきた気がします。
ああしてみたらどうだろう?こうしてみたらどうだろう?
まだまだいくらでもうまくなれる余地がある。
やっと楽しくなってきました♪

N1をはじめて毎日がすごく充実して張りのある人生になりました。
でもはっきり言って不幸になった(笑)
金銭面・・・・・・・・・・・
週に2回飲みに行ってたのが年2回になりました。そして、いろんな物を売り飛ばしました。(笑)
お金はかかりますよ!
どべ争いにこんな大金使って馬鹿じゃなかろうかと思った日々・・・

精神面・・・・・・・・・・・
レースが近づいてきたら嫌な気分になる!わくわくなんてしない・・・(笑)
これは僕だけでしょう。わっきーとかわくわくしてるに違いない!

そんな4年目の終わりにNEWヘルメット導入しました。
第5戦、テンション上げて行きますよ~

はじめは絶対異次元の別世界と思っていたけれど、やってみると何とかなります。
あきらめずにしつこく続けていれば入賞くらいはできます。
勝つまでやめなければ勝てるはず。(レース消滅はやめてー!)

さぁあと2週間で第5戦!わくわくするぜ!(嘘)
ブログ一覧 | N1 | 日記
Posted at 2011/10/17 22:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 16:21
ヘルメットかっこいいっすね指でOK
ボクモホシクナッテキタ冷や汗
コメントへの返答
2011年10月18日 23:37
Let's 作りましょう♪
テンションあがりますよ~
2011年10月18日 23:31
こっちから見ると黒ベースなんですね^^
かっこいいー♪
コメントへの返答
2011年10月18日 23:38
おおやすさんも塗っちゃいましょう!
1秒タイムが上がるらしいですよ♪
2011年10月20日 17:53
たろうちゃん、いいね~~~~!!!
きっとシーサーが表彰台に導いてくれるよwww
わっきー、ワクワクしてるのかな~~~~!!!
レース前のわっきーこわいよな~~~~!!!(爆)
第5戦、がんばれ~~~
コメントへの返答
2011年10月22日 21:59
う~ん。表彰台いきたいです!!
でもみんないきたいんですよね~。
わっきーはあほだけど集中力はすごい!!


がんばります!!

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation