• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

ボヘミアンラプソディー

先日、遅ればせながら「ボヘミアンラプソディー」を観てきました。 【凄音上映】ってので観たかったので、 NDロードスターに乗って 北谷の「ミハマ7プレックス」まで行ってまいりました。 ※凄音上映とは? ハイスペック(Meyer Sound社)重低音スピーカーを設置し、通常の映画よりも「音 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 12:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年08月13日 イイね!

MX-5グローバルカップ岡山Rd.

MX-5グローバルカップ岡山Rd.
ちょうど5カ月ぶりのブログ。 グローバルカップは惨敗続き・・・ 前回のブログに書いた通りになってます。 そして今週末はいよいよ岡山Rd. なんとか上位陣に食らいついていきたいです。
続きを読む
Posted at 2018/08/13 10:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2018年03月13日 イイね!

GLOBAL MX-5 CUP JAPAN はじめます

2018年シーズン 58ドライブは「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」に年間エントリーしました。 ドライバーは「梶谷 太郎」 車両名は「沖縄ロードスターレンタカー58ドライブ」 チーム名は「村上モータース」 です。 憧れはあったけど、運転技量面でも金銭面でもあまりにも敷居 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 11:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年09月21日 イイね!

NDロードスターECUチューニング完了

前回NDロードスターから取り外して 愛媛の村上モータースに送ったECUですが とっくに書き換えられて、沖縄に戻ってきて車両にも装着していました。 ただ、台風の影響等もあって、先日やっと実走しました。 といってもテストがてら近所を走っただけですが・・・ まず、エンジンををかけ発進し ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 12:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年09月07日 イイね!

海外マツダ純正サイドマーカー

ECUが帰ってくるまでNDロードスターは不動車・・・ その間に、地味にノーマルと違うパーツの紹介をします。 マツダ純正の海外仕様サイドマーカーです。 NAではこれが嫌で、ボディ同色にしたり クリアサイドマーカーにしたりしたのに NDだと良い感じ? ボディ色が白系だから? ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 19:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年09月06日 イイね!

NDロードスターECU取り外し

今日は朝からNDロードスターのECUチューニングをやってもらうため ECUを車両から取り外しました。 10ミリのナットを5個くらい外すだけですが、 精密かつ高価な部品なので、慎重に作業します。 取り外したECU これを丁寧に梱包して愛媛の村上モータースに送ります。 データを ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 18:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年08月31日 イイね!

村上モータースローダウンスプリング装着

NDロードスター最初のチューニングメニューは 「ダウンサス」です。 村上モータースの社長に 「自分の街乗り用のNDがあったら何する?」 と聞いたところ、迷わず 「ダウンサスとECU!」 と返答があったので ダウンサスです。 やはりこれくらいの車高がかっこいいですね。 マツ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 14:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年08月28日 イイね!

NDロードスターチューニング開始

NDロードスターが納車されて2年(と3ヶ月ほど・・・) 最初の車検も終わりました。 自分だけが乗る車両ではないので、 ずっとノーマルにこだわっていましたが そろそろ自分好みにチューニングしていこうと思います。 NDに対する物足りなかった点は (1)フロントの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 18:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年04月13日 イイね!

2017モータースポーツシーズン開幕

気づけば4戦も消化してました。 3月5日に岡山チャレンジカップシリーズ(N1)が開幕しました。 こちらは3位表彰台。 そして4月2日に岡山でロードスターパーティーレース3西日本シリーズ開幕。 こちらは5位入賞。 そして4月8日、9日と宮城県のスポーツランド菅生で ロードスタ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 19:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年02月28日 イイね!

NB2純正シート張り替え

ニライカナイ号(NAロードスター青)の運転席シートの 座面が破れていたので2年くらい前にシートカバーをかぶせていました。 これはこれで良かったのですが、一つ欠点が・・・ ビーチに行ったお客様が沖縄の細かい砂を持って帰ってくるんです。 それがメッシュの隙間に入って掃除機で吸い出すのが大変 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation