• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

ロードスター ハードトップのリフレッシュ

ロードスター ハードトップのリフレッシュ
以前のブログにも書きましたが 一時期、内装やらエンジンルームやらを ちまちまと、リフレッシュしていたNBロードスターですが 恥ずかしいのと暑いので乗っていませんでした。 ある大雨の翌日。 助手席の下に池ができていました。 ロードスターによくあるやつかな? と思いました ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 13:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2020年02月19日 イイね!

フィアットパンダ 141 センターパイプ交換

フィアットパンダ 141 センターパイプ交換
先日、マフラーパテと耐熱テープで補修した センターパイプですが、 沖縄のデコボコ道を走っていると、 はい・・・ 振動でぱっくり割れました。 純正品番は 7762041(Fiat Panda 900ie)と分かっているので社外純正品を 注文しました。 本体価 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 13:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2020年01月21日 イイね!

NDロードスター 村上モータースのステアリングに交換

NDロードスター 村上モータースのステアリングに交換
最近パンダネタが続きましたが NDロードスターネタです。 パンダ? 新品のマフラーハンガーを待ちきれずに マフラーを補修したし、 抜けたショックでバッコンズッコン悪路を走ったしで、 元通りの爆音に戻ってブリバリ言ってます。 でもイタリアからブツも届いたので近日中に再更生です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 18:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2020年01月17日 イイね!

フィアットパンダ 141 センターパイプ補修

フィアットパンダ 141 センターパイプ補修
ギッタンバッタンがだいぶん収まったので 次は爆音をどうにかしないといけません。 ジャッキアップして確認すると センターパイプがぱっくり割れています。 (画像はない) 車体から外して溶接してもらってもいいけど 外したらバラバラになりそう・・・ では新品を購入しようと調べる ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 18:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2020年01月15日 イイね!

フィアットパンダ 141 ミッションマウント交換

フィアットパンダ 141 ミッションマウント交換
パンダくんの素行不良な部分 まずはとても遅い ハンドルブレーキ戻し忘れてないか 確認することしばしば でも、パンダくんに乗った後に他のクルマ(ロードスターしかないが・・・) に乗ると、とても速く感じるのは良いところ? あとパンダくん乗り心地も最高に悪い・・・ あと、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 12:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2020年01月08日 イイね!

パンダくん更生計画

パンダくん更生計画
遅くなりましたが あけましておめでとうございます。 今年は週2くらいで投稿したいな・・・ ネタは豊富です。 さて、。 NBロードスターは恥ずかしくて パンダはポンコツ過ぎて、ずっと乗らなかったら 2台ともバッテリーが上がっていました。 まずは1匹救援 NB ...
続きを読む
Posted at 2020/01/08 10:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2019年12月29日 イイね!

新潟でジミー買ってきました。

新潟でジミー買ってきました。
先日、ANAの修行で新潟に行きました。 当初は佐渡島に行こうかとも思っていました。 でも寒そうだし、 ちょうどジミーを通販で買おうと思ってたとこだし STAGEの田畑さんに会いに行こうということで、長岡市へ向かいました。 日本海! 途中、間瀬サーキットに遭遇 これがあ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/29 11:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

NCロードスター 三角窓の錆

NCロードスター 三角窓の錆
NCロードスターの作業の仕上げ! の 備忘録 三角窓のとこ 分かります? 付け根ですよ。 ぎゃーっ 左右ともです 塗ってごまかしてましたが限界です。 そういえば、NDもここが弱いようですね。 部品を手配して交換しましょう! 多分コレ! ってい ...
続きを読む
Posted at 2019/12/02 13:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

NAロードスターパーツ情報サービス 回答来ました

NAロードスターパーツ情報サービス 回答来ました
先日のブログに書いた 「NAロードスターパーツ情報サービス」ですが NAロードスターレストアサービス事務局から Eメールでパーツ情報が送付されてきました。 1、サスペンションアーム&ブッシュ 2、ダンパー&スプリング 3、フロントブレーキ 4、リヤーブレーキ 5、パーキングブレ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 19:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2019年11月25日 イイね!

NCロードスタータイヤ交換 ヨコハマ ADVAN FLEVA V701

NCロードスタータイヤ交換 ヨコハマ ADVAN FLEVA V701
NCのメンテシリーズ? 今回はタイヤです。 溝はまだあるのですが、 前回の交換から3年たつのでNEWタイヤ投入です。 58ドライブのNCはパワーがあるし、 沖縄の道路は滑りやすいので、タイヤは非常に大事です。 特に雨の日は、アクセルを踏み込むと リアが流れそうになるので、ウェ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 18:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation