• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

マツダファンフェスタ 2019 in 岡山

マツダファンフェスタ 2019 in 岡山
昨日、今日と 岡山国際サーキットで行われた マツダファンフェスタ 2019 in 岡山 に参加してきました。 初日は 村上モータースのブースで店番をしたり ロードスターのパレードを見たり 767Bや787Bのデモ走行を見たり。 ああ・・・ ロド芋さんの焼き ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年11月22日 イイね!

NAロードスターパーツ情報サービス

NAロードスターパーツ情報サービス
マツダのHPによりますと 「NAロードスターパーツ情報サービス」 というのが開始しました。 イマイチどういうサービスなのか 分かりづらいです。 サービス対象車両を所有しているので 申し込んでみました。 担当者から連絡が来るそうです。 週明けには来るかな?
続きを読む
Posted at 2019/11/22 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2019年11月21日 イイね!

NCロードスターヘッドランプ磨き&ポジション球LED化

NCロードスターヘッドランプ磨き&ポジション球LED化
オイル交換で ジャッキアップしたついでに いろいろやってしまいます まずはバンパーを落とします。 顔がこわい なにをするかといえば ヘッドランプを磨きます。 マスキングも省略できるし バンパーの境目になるところもしっかり磨けます 3年半ほど前にプロに ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 10:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2019年11月20日 イイね!

NCロードスター RHT エンジン&ミッションオイル交換

NCロードスター RHT エンジン&ミッションオイル交換
沖縄もようやく涼しくなって起案した。 今日からついに長袖です。 NA黄に続いてNCロードスター(RHT)の エンジンオイルとミッションオイルを交換しました。 エンジンオイルは、村上モータースの 「NCロードスター専用ストリート向けエンジンオイル」 いいお値段します・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 19:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月19日 イイね!

マツダロードスターの30年

マツダロードスターの30年
2月16日に「「ロードスターの30年」という本」という タイトルのブログを書きました。 10月13日に三次で開催される30周年ミーティングの日に発売されるそうです。 とそのブログには書いたのですが、その後、発売が遅れていました。 ついにMZRacingのサイトで予約販売を開始しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/19 13:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年11月18日 イイね!

NAロードスター黄(Jリミ2) エンジンオイル&ミッションオイル交換

NAロードスター黄(Jリミ2) エンジンオイル&ミッションオイル交換
沖縄もようやく涼しくなってきました。 といっても半袖半ズボンですが。 暑い中がんばってくれた エンジオイルとミッションオイルの交換です。 「村上モータース NA ミッション SP」 こちらは今回はじめて導入します。 NA用に開発され、1年間のテストをへて発売されました ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 18:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2019年10月07日 イイね!

NAロードスターに最適な発炎筒(非常信号用具)

NAロードスターに最適な発炎筒(非常信号用具)
自動車には「発炎筒」等の「非常信号用具」の備え付けが義務付けられています。 (道路運送車両法) 発炎筒には有効年月があるので、期限が来たら買い換えなければなりません。 (期限に関して法的な義務はないらしいですが) 上がNAロードスターにもともと付いていたもの。 下が今どき ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 18:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年09月10日 イイね!

NBロードスター車検

NBロードスター車検
先日はNBロードスターの車検でした。 奇抜な色のハードトップは本意ではありません・・・ NB最終型 NB8(1800cc)のホイールをはいていますが NB6(1600cc)です。 剛性高いし、1600ccのエンジンはよく回るし楽しいですよ~ そして、車検のお楽し ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 12:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2019年09月05日 イイね!

NCロードスター クラッチペダル交換

NCロードスター クラッチペダル交換
整備手帳は投稿の自由度が低い気がするので こちらへ~ クラッチペダルから異音がするので 交換しました。 新旧比較 ぼろい方 ばねを固定する穴の直径5ミリほどのカラーが 割れています。 新しい方 このカラーは単品では出ないのでアッセンブリーでの交換となります。 ペダル ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 13:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2019年09月03日 イイね!

NCロードスターのナンバー灯もLED化

NCロードスターのナンバー灯もLED化
NB、ND続いてNCもナンバー灯(ライセンスランプ)をLED化しました。 NB、ND同様バルブの交換ではなく アッセンでの交換です。 物はこんな感じ 背面はこんな感じ 内装ハガシがあれば1分で交換できます。 交換前 交換後 明るくて、真っ白~~~ これでN ...
続きを読む
Posted at 2019/09/03 20:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation