• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

NAロードスター専用設計スマホホルダーにエクステンション追加

NAロードスター専用設計スマホホルダーにエクステンション追加
以前装着した NAロードスター専用設計スマホホルダーですが 便利は便利なのですが、やはり左ハンドル用。 できればもう少しこっちを向いてほしい。 ということで、良いものはないかと探していたら 見つけました。 17㎜ボールジョイント用エクステンション こいつをベースとホルダーの間 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 19:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2024年03月18日 イイね!

ロードスター NA8C ベンチレーションパイプ 復刻版

ロードスター NA8C ベンチレーションパイプ 復刻版
ボンネットを開けると 一番目に付く? こいつ ベンチレーションパイプ。 オーナーがボンネットを開けて 磨くことを楽しめるよう、あえてメッキパイプにしたそうです。 でも 今では錆錆です。。。 マツダ純正部品番号は BPE8-13-74X 残念ながら、すでに廃番です。 純正 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 18:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2024年02月01日 イイね!

プロ野球沖縄キャンプ2024スタート 東京ヤクルトスワローズ

プロ野球沖縄キャンプ2024スタート 東京ヤクルトスワローズ
今日からプロ野球キャンプがスタートです。 沖縄では9球団がキャンプをします。 そんな今日は最高の天気で まさに球春到来という感じだったのでANA BALL PARK 浦添 に行ってまいりました。 山田選手、村上選手、青木選手 つば九郎 明日も天気がよさそうだし、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 19:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

セルモーター NAロードスター用で行くか?NBロードスター用で行くか?

セルモーター NAロードスター用で行くか?NBロードスター用で行くか?
どうも最近NAロードスター青の セルモーターが元気がない気がする。 完全に逝ってしまう前に替えておくべきであろう。 NA青は現在NB後期6MTミッション+NAセルモーター という組み合わせです。 今回の交換に当たってNA用に交換するかNB用にするか? そして、新品にするかリビルトにする ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 13:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2023年11月08日 イイね!

本来の用途以外には使用しないでください

本来の用途以外には使用しないでください
久々のブログは地味なネタです。 自分でガスを補充した時に失くしてしまったようです。 こんなキャップですが、付けてないとごくわずかですが ガスが減ると電装屋さんが言っていました。 R134の低圧用。 モノタロウでついでの時に購入しました。 本来の用途以外にどんな使い方があるのだろ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 19:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2022年06月22日 イイね!

NBロードスターのインナーハンドルをメッキ化

NBロードスターのインナーハンドルをメッキ化
NB4の内装はアルミ調が売りなのですが 徐々にメッキ化を進めています。 インナーハンドルもアルミ調なのですが アルミ調の塗装が剥げてきて 少々残念な感じです。 お値段も最近高騰している純正部品にしては お手頃なので新調しました。 良い感じ♪ 次はステアリングかなぁ
続きを読む
Posted at 2022/06/22 18:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月22日 イイね!

ロードスター NA8 オートアンテナ交換とか

ロードスター NA8 オートアンテナ交換とか
春になってNAロードスター黄の 出番が増えそうなので、 ちょいメンテナンス。 まずはエンジンオイル交換。 村上モータースの 「NAロードスター専用 コンディショニングエンジンオイル」 距離が行ったNAにはオススメです。 そして、アンテナ伸びたまま洗車機に入って 折ったオート ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 14:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2022年02月27日 イイね!

NCロードスター内装メッキ化計画

NCロードスター内装メッキ化計画
NCの内装はシルバー基調でと ずっと思っていたのですが、 NC乗り始めて8年目になるし、 模様替えでクロームメッキ路線で行こうと思います。 まずは手始めにエアコンリング。 ピアノブラックのパネルのおかげで思いのほか高級感が出ました。 メーターリングやシフトリングもメッキ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 19:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2022年02月26日 イイね!

ユーノス ロードスター NA6CE ベンチレーションパイプ交換

ユーノス ロードスター NA6CE ベンチレーションパイプ交換
ボンネットを開けて おそらくヘッドカバーの次に 目に付くであろうパーツ それは ベンチレーションパイプです。 さびさび~ マツダがユーザーに愛しみ磨いてもらうためにこだわって メッキにしたパーツです。 磨かなかったので錆びてしまいました。 ごめんなさい。 新品に交換 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 13:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2022年02月10日 イイね!

動画の貼り付け方

一昨日のブログ 動画がうまく貼り付けられていませんでした。 みんカラのやり方があるのですね。 今までもできてなかったのかな? でももうできます!(笑)
続きを読む
Posted at 2022/02/10 08:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄ドライブ | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation