• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

エンジンルームドレスアップ

街乗り号に手をかけていた頃、「エンジンルームのドレスアップ」 とか言いながら、いろいろやっていました。 結晶塗装ヘッドカバー、タワーバー、エンジントルクダンパー等々、赤にこだわったプラグコードとか。 何年かほったらかしにしてましたが、最近ちょっとだけ手をかけてみました。 アッパーホース ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 19:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2014年06月10日 イイね!

トランクの雨漏り

沖縄に持ってくるまではずっと屋根あり駐車場だったので 気づかなかったのですが、トランクに盛大に雨漏りしてました。 そんなわけで定番のパーツを交換。 ガスケツト,リヤー コンビ 部品番号NA01-51-158 756円(税込)×2個 くちゃくちゃでした・・・ 25年目にしてやっと交換 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 18:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2014年06月04日 イイね!

沖縄の梅雨

沖縄地方が梅雨入りしてはや1ヶ月。 内地も一昨日くらいから九州、中四国、近畿、東海と梅雨入りしたようですね。 それにしても沖縄の梅雨は湿度が半端ないですね・・・ 時間帯によっては湿度100%とかあるし・・・ 今日、駐車スペースの関係で1ヶ月くらい放置してたミニ君の車内を 見てみると・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 20:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2014年06月02日 イイね!

レースカーオールペン

前回のブログから2ヶ月も開いてしまいました・・・ その間にチャレンジカップも開幕戦、第2戦と終了。 開幕戦の結果 第2戦の結果 開幕戦でまぁまぁ派手に当ててしまったので、第2戦の前に思い切ってオールペンしました。 色は村上モータースのS耐車両と同じ色にしてもらいました。 心機一 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 14:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2014年03月20日 イイね!

街乗り号復活(ボディカバー編)

街乗り号復活(ボディカバー編)
青空駐車で半年近く放置してこんなことになったので ボディカバーをかぶせることにしました。 でも、買ったボディカバーは下部はゴムで締まるようになってだけで 風邪が強い日に飛ばされそうなのでこんな対策をしました。 ポンチで穴を開けて、ハトメをはめて、リピートタイで固定しました。 これ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 10:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2014年03月18日 イイね!

街乗り号復活(Recs編)

街乗り号はバランス取りエンジンのおかげか アイドリングが非常に静かだったんです。 でも放置後はなんかいけてない・・・ というわけでRecs施行です。 なんどもRecsしてるのに、ホースをさす場所を忘れてしまいます。 次から、この画像を見れば大丈夫。 念のためフューエルワンも ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 17:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2014年03月16日 イイね!

街乗り号復活(ボンネット編)

沖縄ではあまり赤い車を見かけません。 きっと強い紫外線で焼けちゃうからだろうな。 なのに、夏でないとはいえ、そんな沖縄で半年近く放置してしまいました・・・ ボンネットが色あせてしまった。 実は街乗り号、ボンネットと運転席側リトラカバーだけオリジナル塗装なのです。 オートグリムで磨く ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 20:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2014年03月15日 イイね!

街乗り号復活(バッテリー編)

駐車場の関係で、ユーノスくんを半年近く、野ざらしにしてしまった・・・ キーをひねっても当然うんともすんとも言わず。 ブースターケーブルでミニくんとつないで始動。 お店に持って帰ってオメガ・プロ(OP-0002)で充電しますが、 しばらくするとエラーがでて充電できません。 バッテリー買い替 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 18:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2013年11月06日 イイね!

Jリミ2のシート

シートを外してお掃除♪ ずっと気になってるんだけど、 Jリミ2のシートレールのこの金具、なんか意味あるのかな??? 知ってる人いたら教えてください。
続きを読む
Posted at 2013/11/06 11:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタカー | 日記
2013年10月02日 イイね!

沖縄っぽいロードスターの写真 やちむんの里

以前のブログ以来いろいろ撮ってます。 写真の腕はないですが、いい場所思いつきました。 「やちむんの里」 100枚撮って一枚くらいましなのがあればいいなぁと思いますが、なかなかですね~
続きを読む
Posted at 2013/10/02 23:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レンタカー | 日記

プロフィール

「【備忘録】ユーノス マツダ ロードスター NA8C Sr.1 ベンチレーションホース http://cvw.jp/b/15301/48638122/
何シテル?   09/05 19:29
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation