• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

レースカーオールペン

前回のブログから2ヶ月も開いてしまいました・・・ その間にチャレンジカップも開幕戦、第2戦と終了。 開幕戦の結果 第2戦の結果 開幕戦でまぁまぁ派手に当ててしまったので、第2戦の前に思い切ってオールペンしました。 色は村上モータースのS耐車両と同じ色にしてもらいました。 心機一 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 14:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2013年09月11日 イイね!

ロードスターにリチウムイオンバッテリー「スーパーB」

ロードスターにリチウムイオンバッテリー「スーパーB」
すっかり忘れてました。 秘密兵器その3です。 秘密兵器その1 秘密兵器その2 レースカーのバッテリーがお亡くなりになったのでこの機会にリチウムイオンバッテリーを 導入しました。 いろんなメーカーの物があり、安価な物もありますが、そこをケチって、予選や 決勝で止まってもいやだし。村上モー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 12:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2013年08月13日 イイね!

秘密兵器その2「牽引ストラップ」

秘密兵器その2「牽引ストラップ」
早いものでチャレンジカップが終わって1週間。 10月の耐久をどうするか考えないといけないなぁ・・・ さて、秘密兵器その2 牽引ストラップ。ベロみたいでかわいくてかなりお気に入り♪ 今年からJAF戦でも使えるようになったので開幕戦から使おうと思っていたのですが ぼんやりしてました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 12:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2013年08月06日 イイね!

秘密兵器その1「エアロボンピン」

秘密兵器その1「エアロボンピン」
今回のチャレンジカップに向けて秘密じゃないけど秘密兵器を3つ投入しました。 おおげさに言ってるけど流れで装着しただけですが・・・ その1 「エアロボンピン」 以前、こんなこと↓ がありまして、ボンネットがヒンジからちぎれちゃいました。 本当は黒いボンネットが良かったのですが、見つか ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2013年08月05日 イイね!

ユーノスロードスター チャレンジカップレース 第3戦

ユーノスロードスター チャレンジカップレース 第3戦
秘密兵器も投入しました。 ユーノスロードスター チャレンジカップレース 第3戦
続きを読む
Posted at 2013/08/05 21:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2013年04月23日 イイね!

JAFスポーツ5月号

開幕戦の記事が「JAFスポーツ」に出ていました。 我が58号車「Mm沖縄ユーノスレンタカー58ドライブ」(通称みかんパンダ号) も載ってましたよ。 そういえばこの時、3位とは別に「スピードマスタージャンプアップ賞」ってのも 貰いました。
続きを読む
Posted at 2013/04/23 18:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2013年03月12日 イイね!

ユーノスロードスターチャレンジカップ開幕戦

3月10日(日)に行われた、「OKAYAMAチャレンジカップレース」の開幕戦に 「Mm沖縄ユーノスレンタカー58ドライブ」で参戦しました。 結果は3位。表彰台でした。 N1をはじめて6年。ようやく念願のスプリント表彰台に立つことができました。 昨シーズンの最終戦に出られなくて、レースか ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 08:23:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2012年08月11日 イイね!

押したり押されたり

先日行われた、「OKAYAMA チャレンジカップ第3戦 」の時の画像です。 動画で見るとドライバーの頭がカクンとなる程度ですが 結構衝撃でかいです(笑) ちなみに、別にふざけてるわけでもなければ嫌がらせでもないです。 それにしても200mの看板過ぎて押されるとあせります(笑)
続きを読む
Posted at 2012/08/11 23:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2012年07月28日 イイね!

オープン

やらかしてしまった・・・ やらかした後の行動が迅速かつ冷静・・・
続きを読む
Posted at 2012/07/28 23:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2012年05月29日 イイね!

2012 チャレンジカップレース2時間耐久

2012 チャレンジカップレース2時間耐久
無事沖縄に帰っております。 ディフェンディングチャンピオンは敗れました。 とりあえず明日から痩せようと思います。 それにしても遠かった・・・ でもあの人はもっと遠くから・・・ △GT03RSさんこたやん!ありがとうございました!!
続きを読む
Posted at 2012/05/29 20:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | N1 | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation