• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

NAはアナログ、NDはデジタル

NAはアナログ、NDはデジタルNDロードスターが納車されて2週間超。

その間、ND乗ったり、NA乗ったり、NC乗ったり・・・

乗り比べて思うこと、それぞれにそれぞれの良さがあります。

特に今後比較され続けていくであろうNAとND。



NAのAはアナログのA

NDのDはデジタルのD

レコードとCDのような・・・

そんな風に感じる今日この頃でした。
Posted at 2015/06/17 18:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年06月12日 イイね!

ギヤシフトインジケーター

新型マツダロードスター(NDロードスター)に乗っていて「おやっ」と思ったこと。

タコメーターに「ギヤシフトインジケーター」なる物が付いている。



右下の部分。



説明書によると

「ギヤシフトインジケーターは、燃費のよい快適な走行をサポートします。

メーター内で選択したギヤ位置を表示し、実際の走行状態に適した

ギヤ位置に変更するよう運転者に知らせます。」


親切なようだが、せっかくのMT車、自由にさせて欲しい・・・

ディーラーに持っていってコンピューターにつないでもらったらOFFに出来るらしいです。
Posted at 2015/06/12 20:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年06月11日 イイね!

沖縄地方梅雨明け

沖縄地方は今日、梅雨明けしました。

平年より2週間早く始まったのに、平年より15日早い梅雨明け。

梅雨の期間は過去3番目に短い22日間。



水不足は心配ですが、夏はいい。

沖縄の長い夏が始まりました。
Posted at 2015/06/11 13:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

NDロードスターのシフトノブをNAに

コダワリの集合体であろう新型NDロードスター。

シフトノブも形状、重量、重心にこだわっているとのことでした。

そんなNDロードスターのシフトノブをNAロードスターに装着してみました。

車両はシーサー号(Jリミ2)。ATだった車両にNBの5速のミッションを搭載しています。

もともと付けていたのはいろいろ試して最終的に行き着いたNA純正。



明らかに、フィーリングが違います。

滑らかだが、スコッ!と入る感じ。

結構重量があると聞きましたが重さで無理やり入っている感じではない。

その重量。

ちょうど手元にNA,NB、NC,NDの純正があったのでまとめて比較してみます。



NA 195g
NB 186g
NC 229g
ND 303g

とNDが断然重いですね。

NAにND純正も良いかな?とは思いますが、若干高さが高くなるのが気になります。

何より気になるのは、NAには質感が高すぎます・・・



最後に、マツダの方が、NDのシフトノブは逆さまにしても立つんだよと

言っておられたので。
Posted at 2015/06/10 19:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

新型ロードスター納車

昨日、ついに新型ロードスターが納車されました。



去年、発表会を見にわざわざ東京に行ったのが9月。

長かった。

夕方に納車されたので、渋滞に巻き込まれたりして

あまり走れませんでしたが期待通りですね。

まずエンジンが良い。とても1.5Lとは思えません。

2LのNCと比べても遜色のないトルク感。

しかもふけ上がりが良い。

脚も純正なのに適度に硬くしなやかに動く感じ。

ペダルの配置もよく、ブレーキのタッチも良いですね。

球形のシフトノブはあまり好きでなかったのですが

スカイアクティブのミッションとシフトノブの重量でフィーリングも良い感じ。

ハンドリングは・・・・

ほとんど曲がってないのでよく分からない(笑)



総合的に見て、NAとNCの良いとこ取りって感じですかね。


今から走りこんできます。
Posted at 2015/05/30 14:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスターにダイハツ純正シートベルトストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/15301/car/1774470/8437168/note.aspx
何シテル?   11/16 19:07
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation