• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

NDロードスター フロアマット新調

NDロードスター フロアマット新調新型ロードスター!も今年で7年目に突入します。

NEが出るまでは新型ということでOK?

NEはハイブリッドで決まりかな~。

3年後くらいには出るのかな?

貯金しとかないと。

もしくは72回ローンくらいで(笑)


さて、NDのフロアマット新調しました。

新車で買ってから3回目かしら。

車内で一番汚れる場所なのでこまめに交換しています。



今回はこれ。

英国マツダ純正のNDロードスター用 30周年記念フロアマットです。



オレンジステッチがいい感じ~

でも助手席側



んんん。

純正シートの赤ステッチと相性が・・・

そうでした。



4型の純正助手席欲しいな。
Posted at 2022/01/21 12:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2021年11月28日 イイね!

めっちゃ楽しい♪ リフトアップNBロードスター

めっちゃ楽しい♪ リフトアップNBロードスター無事、構造変更も終わったので

車検前の姿に戻します。

そのままでも問題ないのかもしれないけど

検査官の方の心証もあるかな?と。


タイヤ&ホイール

ノーズブラ

ルーフキャリア

あと、リフレクターの配線。



そしてドライブ♪

太いタイヤでぽよんぽよん跳ねる

目線も高い

でも、ロードスター

めっちゃ楽しい



Posted at 2021/11/28 10:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

車高の高さは知能の高さ?

車高の高さは知能の高さ?←こいつの車検の時期がやってきました。


もちろん、このまま車検に通るわけがない。

4センチ以上車高が変わると構造変更

しないといけません。





意外とすんなりいきました。



高さ130センチ



車高の高さは知能の高さ?



さんぴん茶(500ML)入りました。



さんぴん茶とは沖縄の方言で、ジャスミンティーのことです。

だいたいどの自販機でも売ってます♪









Posted at 2021/11/21 19:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月31日 イイね!

NBロードスター 三角窓(ガラスガイド)のリフレッシュ

NBロードスター 三角窓(ガラスガイド)のリフレッシュNCロードスターやNDロードスター

のように局所的ではないけれど

NAやNBも弱いようです。

ちなみにNCはこんな感じで作業しました。



前回のセンターコンソール化で無駄遣いしたので

今回は部品交換ではなく塗装で行きたいと思います。



まずはBEFORE





さて



内張を外して



ガラスの位置を調整して

固定しているボルト3本?を外し

ガラスストッパーを外してガラスを抜きます。



上部のねじを2本外す



ガラスガイドをドア内側に固定してる

ボルト?ナット?を3つ?外せばガラスガイド

が取り外せるはず。



錆を落として塗装(いつものミッチャクロンと艶消し黒ラッカー)



装着





艶消しになりましたが、まあまあ良い感じ。



ゴムも交換したいですが、高いし

はめるの結構大変なので今回はがまん。
Posted at 2021/07/31 12:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2021年07月29日 イイね!

NBロードスター センターコンソールレス化

NBロードスター センターコンソールレス化膝がくるりんぱするので

センターコンソールレス化

することにしました。

使用したのは Jass Perforamnce のパーツです。




カーペット

シフトブーツ

パワーウインドウスイッチ

の3点



全体像



レバーはむき出しになりますが

DHTなので大丈夫?



センターパネルの下部の隙間を隠す

パネル兼パワーウインドウスイッチ。



暑いこの時期、車に乗り込んですぐに

窓を全開!ってはやりにくい配置。

全閉は多分ムリ。



見た目もワイルドでよい感じだけど

肘のあたりに空間ができるだけで

車内が広くなったような開放感があります。



NDもセンターコンソール化できたらいいのにね。

Posted at 2021/07/29 15:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation