• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

NDロードスター3回目の車検

NDロードスター3回目の車検先週はNDロードスター3回目の車検でした。

レンタカーの新車からの車検は、

2年→1年→1年→1年→1年・・・

と進みます。



3回目ということは納車されて4年になります。



今回はノーマルと換えているところが数カ所。

特に「流れるウインカー」が、ちょっとだけ心配だったので



念のためノーマルに戻せる準備だけしていきました。



ですが特に問題ありませんでした。



沖縄は湿度が高いのでブレーキフルードの交換と

パワステフルードの交換を追加でお願いしました。



作業終了後。

「パワステフルードはなかったので交換しませんでした!」

とのこと・・・



「あっ・・・(恥)」



待ち時間は、いつもの食堂へ行きました。



注文したのはみそ汁(500円)です。

さんまが1尾付いてる!



沖縄の食堂でみそ汁というと、

野菜や肉など具がたっぷり入ったみそ汁に、ごはん、漬物、

そして店によっては刺身などの小皿が付くといった感じです。



さんまが付くとはサービス満点!!

さんま定食(600円)もメニューにあったのですが、

いったい何が出てくるんだろう?
Posted at 2019/05/27 11:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年02月15日 イイね!

ワイパーリペア

ワイパーリペアプロ野球のキャンプも真っ盛り。

春だ!

と言いたいけれど沖縄地方はあいにくな天気が続いています。



せめて雨が降ってもシュパッとふき取ってもらおうと

ワイパーゴムの交換です。



NAロードスターのワイパーのフィンかっこいい。

NDに付けてもかっこいいだろうな。

やってる人いるかな?



モノタロウで一緒に買った「ワイパーリペア」

「ワイパーブレードが消耗し水切りが悪くなった時に本製品で研磨すれば水切れが復活します。繰り返し使えますのでワイパーブレードを交換するより経済的です。」

とのことです。



NBで実験してみよう。


Posted at 2019/02/15 12:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年12月26日 イイね!

マツコネのUSB電源をブースト

マツコネのUSB電源をブーストNDが納車されて3年半。

マツコネのナビは3回くらいしか使ったことがない・・・



iPhoneのグーグルマップかヤフーカーナビを使ってます。

GPSを使っているとiPhoneの電力の消耗が激しい。

でも、マツコネのUSB端子につないでも

充電遅い・・・



アマゾンでUSBの電流を測るやつ買って測ってみました。



0.54アンペア・・・

というわけでタイトル画像の製品の登場です。



値段の割にしょぼい見てくれ・・・



裏はこうなってます。



そうです。

1+1=2的な製品です。



1.27アンペア

1+1=2以上になった!



そめQで黒く染めたらまぁまぁの見栄えになりました。



今までこのUSBって充電専用かと思っていました。

なんせマツコネのアップグレードすらしたことがないものですから・・・
Posted at 2018/12/26 19:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年12月05日 イイね!

みんカラ15年

何回も繰り返した冬眠から目覚め

ここ数日みん活楽しんでます。



ふと自分のプロフィールを見ると

みんカラ登録日は2003年10月03日!

15年も前でした。



その日に28リップをパーツレビューにあげてます。

その写真



懐かしい~

車台番号200番台の元年式です。




今はこんな感じになって、ガレージの奥で不動車になっています。



30周年の来年こそは、ノーマルに戻して復活させよう!







Posted at 2018/12/05 18:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年02月16日 イイね!

ロードスターなインテリア

最近のマイブーム



手持ちのポストカードを100均のフォトフレームに入れて飾る

フォトフレームはサンドペーパーと墨汁、絵具、ニス等を使って

ダメージ風加工





洋書のイラストをスキャンして、画像加工してプリントしてみたり



暇なのか???



いやー

それほどでも・・・



明日は村上モータース走行会IN岡山国際サーキット

今日の夜まで仕事なので強行軍で行ってまいります。
Posted at 2017/02/16 10:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスターにダイハツ純正シートベルトストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/15301/car/1774470/8437168/note.aspx
何シテル?   11/16 19:07
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation