• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

NDにレカロ入れました

NDロードスターにレカロ入れました。

SR-7。



こんな大きい物をわざわざ愛媛の村上モータースで買いましたよ。

村上モータースの社長はああ見えてシートにはうるさいんです。

レースカーのフルバケもワッシャー挟んだり抜いたり

ミリ単位の微調整をしています。



それにしてもレカロのセミバケ・・・

こんなに良いとは。

大満足です。

早く入れればよかったです。



詳細は後日。



外した純正邪魔だな。
Posted at 2018/12/04 20:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年09月21日 イイね!

NDロードスターECUチューニング完了

前回NDロードスターから取り外して

愛媛の村上モータースに送ったECUですが

とっくに書き換えられて、沖縄に戻ってきて車両にも装着していました。

ただ、台風の影響等もあって、先日やっと実走しました。



といってもテストがてら近所を走っただけですが・・・



まず、エンジンををかけ発進しただけで

アクセルに対するレスポンスの良さが分かります。

自分がアクセルを踏んだ分と回転数がシンクロしているので

ストレスがなく気持ちいいんです。



当然シフトアップ時のレスポンスも良くて良い感じ♪

中低速のトルクアップも十分すぎるほど体感できます。



郊外をドライブして中高速のふけ上りも確認したいのですが

時間がないので今日はここまで。

来週北部にでもドライブに行ってインプレッションしますね。
Posted at 2017/09/21 12:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年09月07日 イイね!

海外マツダ純正サイドマーカー

ECUが帰ってくるまでNDロードスターは不動車・・・

その間に、地味にノーマルと違うパーツの紹介をします。



マツダ純正の海外仕様サイドマーカーです。



NAではこれが嫌で、ボディ同色にしたり

クリアサイドマーカーにしたりしたのに

NDだと良い感じ?



ボディ色が白系だから?



フロント



リア



車高が高い頃の写真です。





車高を下げてからの画像はこちら



結構気に入ってます♪



ちょんまげみたいなの?



また紹介します♪

Posted at 2017/09/07 19:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年09月06日 イイね!

NDロードスターECU取り外し

今日は朝からNDロードスターのECUチューニングをやってもらうため

ECUを車両から取り外しました。



10ミリのナットを5個くらい外すだけですが、

精密かつ高価な部品なので、慎重に作業します。



取り外したECU



これを丁寧に梱包して愛媛の村上モータースに送ります。

データを書き換えて返送してもらうという手順です



沖縄から送るので品名は正確に書きますよ。

そうしないとすぐに船便にさせられて1週間近くかかってしまうんです・・・



送ったばかりだけど帰ってくるのが楽しみ♪
Posted at 2017/09/06 18:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記
2017年08月31日 イイね!

村上モータースローダウンスプリング装着

NDロードスター最初のチューニングメニューは

「ダウンサス」です。



村上モータースの社長に

「自分の街乗り用のNDがあったら何する?」

と聞いたところ、迷わず

「ダウンサスとECU!」

と返答があったので

ダウンサスです。



やはりこれくらいの車高がかっこいいですね。

マツダのカタログの写真もこれくらいでは?



そして村上モータースのダウンサスは

ただ車高が落ちるだけのスプリングではないんです。



個人的にはNDロードスターのフロントの接地感のなさと

コーナーのロールが気になっていたのですが

適度に抑制されてよりスポーツカーらしくなりました。



気になる乗り心地もまったく問題ありません。

さて、来週中ににECUの書き換えをしますよ。
Posted at 2017/08/31 14:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDチューニング | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation