• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

N1ロードスター手放しました。

N1ロードスター手放しました。初代58号車手放しました。

N1(ユーノスロードスター岡山チャレンジカップ)は10年参戦しました。

10年でN1は3台乗り継いだけど一番思い入れのある車両でした。


今年の目標?はロードスター減車だったので、有言実行なのですが

さみしいです。

2013年シーズンはシリーズ5位

2014年シーズンはシリーズ4位

2015年シーズンはシリーズ3位

2016年シーズンはシリーズ2位(1ポイント差、0.7秒差で逆転負け)

一緒に戦いました。



次のオーナーもこの車両でチャレンジカップに参戦してくれます。

ガレージで眠らせるよりはレースカーですからレースに出てなんぼですね。



今シーズンきっと活躍してくれることでしょう。

ありがとう!
Posted at 2019/01/25 20:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2017年01月17日 イイね!

2017年サーキット走り初め

2017年サーキット走り初め!

と早く行きたいところですが、ホームコースの

岡山国際サーキットがレーシングコース全面改修のため

2月10日までクローズなので走れない・・・



新しい路面は楽しみですが、うずうずします。



おそらく2017年の走り初めは

2月17日の「Mmロードスター走行会&ロードスター馬鹿日本一決定戦」

になりそうです。



詳しくは【こちら】



まだ定員の半分くらいしか埋まっていないようです。

特に「エンジョイクラス」が少ないようなので、初心者の方は

周りにあまり気を使わずに走ることができるチャンスかもしれません。



ん・・・・

エンジンがない・・・

Posted at 2017/01/17 19:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2016年12月24日 イイね!

2016年シーズン終了

前回のブログからずいぶんインターバルが開いてしまいました・・・

その間、2回レースがあり、すべて残念な結果でした。



特に11月27日のチャレンジカップシリーズ最終戦。

3位以内ならシリーズチャンピオン。

9年間の集大成として臨みました。



レース中盤まで3位を走行していましたが、

残り3周でひとつ順位を落とし

3位と0.17秒差の4位でチェッカー。

1ポイント差でシリーズ2位となりました。



チャンピオンを獲っても獲れなくても、

今シーズン限りでチャレンジカップは終わりにするつもりでした。



シリーズ参加台数も以前と比べて減ってきました。

今シーズン限りでやめる方もいて、シリーズ自体がなくなってしまいそうです。



みんながいなくなって、自分まで抜けて良いのか?

正直、10年近く同じことをするのには疲れてきました。



でも、こうなったら9年も10年も一緒。



2017年シリーズ、58ドライブはチャレンジカップにフル参戦します!!
Posted at 2016/12/24 08:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2016年10月11日 イイね!

たまには陽のあたる場所で

もう、10日も前の話ですが

ユーノスロードスターチャレンジカップレース第4戦

優勝しました。



岡山のチャレンジカップレースはロードスターのワンメイクレースとしては

25年以上という最も歴史のあるレースです。



ところが、ユーノスロードスターはマツダの車なのに、

親方マツダには全く相手にされず、、そんなレースはないかのような扱い(笑)



というわけで陽の当たる場所に出てみることにしましたよ♪



マツダが特別協賛する「パーティーレース」が日本一決定戦をするというので

まずは、参加資格を得るため、西日本シリーズの最終戦に挑戦します。



車両は村上モータースのNR-Aをレンタルで借ります。



一度も乗ったことないけど大丈夫かな?

返り討ちに合いませんように・・・
Posted at 2016/10/11 18:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2016年04月26日 イイね!

優勝♪OKAYAMAチャレンジカップレース 2016 第2戦

先週末はユーノスロードスター 岡山チャレンジカップレース 2016 第2戦でした。

今回は2時間耐久レース。



いつものように、チーム村上モータースのS耐ドライバー

脇谷選手とペアを組みました。



なんと、2009年に初めてペアを組んで今回で12戦目。

2011年に1度、優勝をしているのですが、はや5年たちます。

そろそろ優勝をしたいところです。



公式練習、予選と二人とも好タイムを出し

決勝は2番手からのスタートです。



まずは、私が最初のスティントを担当します。



スタート直後にクラッシュがあり、セフティーカーが入るという

波乱もありましたが、クラス違いの車両をうまくかわしながらラップを重ね

60分経過した時点で、暫定1位で脇谷選手にドライバーチェンジ。



脇谷選手もさすがS耐ドライバーの走りで

安定してラップを重ね、見事クラス1位でチェッカーを

受けました。



5年ぶりの表彰台のテッペンは気持ちよかったです。



2戦を終えただけですが、これでシリーズランキング1位になりました。

7月末の第3戦はスプリント。

ここでもテッペン立ちたいものです。



最後になりましたが関係者の皆様ありがとうございました。
Posted at 2016/04/26 19:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | N1 | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation