• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

ミニ君のウインカーがビヨ~ン

今日、信号待ちで横に停まった外人がうれしそうに

じろじろミニ君を見てる。

僕は

「どうだ!かわいいだろう???」

とご満悦。

車を降りてミニ君を見て納得。

Posted at 2013/03/29 17:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年03月22日 イイね!

ミニ君ついに鉄の塊と化す?

昨日、ミニ君で58ドライブを出発♪

30mくらい走ったところでエンスト・・・

ガス欠かと思ったけど、キーをひねってもセルがうんともすんとも言わん・・・

上り坂だったので、バックで店の前まで転がり戻り駐車。




さて・・・




今回はやばげな雰囲気・・・

こないだ車検通したばっかりなのに

ていうか、店の前にこんなのあると邪魔でしょうがないし。


どうにかしようと、メンテナンス本やネットで調べる。

どうやらスターターリレーが怪しい??

でも、僕にできるのはドライバーの柄で叩くくらい・・・

数時間格闘の後、最初に見たメインヒューズをもう一度見てみる。




あれ?



切れてる。



切れてないやつも結構怪しいよ。

予備がないので差し替えてみるとエンジン始動♪


そしてさっきオートバックスに買いに行きました。

でも、こんなでっかいヒューズない・・・

あきらめて他の方法を考えていると、なんとオーディオコーナーにありました。



4本とも変えたかったけど2本しかなかったので残りは次回。



それにしても止まったのが近所で良かったぁ・・・
Posted at 2013/03/22 20:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年02月27日 イイね!

ローバーミニようやく車検完了

先週末、ようやくローバーミニが車検に受かりました。



先日のブログに書いたヘッドランプの他


1.ダウンパイプからの排気漏れ

2.リアブレーキのシリンダーからのフルード漏れ

3.ライセンス灯の球切れ

4.サイドマーカーの明るさ不足

5.オーバーフェンダーの取り付け方

6.ハンドルのガタ

に問題がありました。


今回知りましたが1と2はミニの持病のようなもののようですね。

3,4、は以前のオーナーがLEDの社外の物に換えてたので

球交換だけでは済みませんでした。


それにしても、輸入車でしかも沖縄ということで部品の手配だけでも

日数がかかりました。

日ごろのメンテと早めの車検が必要ですね。


これであと2年乗れるはず・・・
Posted at 2013/02/27 12:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年02月20日 イイね!

ミラジーノになっちゃうよ・・・

わがレンタカー店の送迎車としても活躍するミニ君の車検ということで

見積もりを取りに行くと、ライト(P700ってやつ?)の反射板が錆びてるから

光量が足りなくて多分通らないと言われちゃいました。

確かに点いてんのか点いてないのか分からないくらい暗い。

しょうがないのでライト交換。


すぐに手に入りそうで明るそうなのがマルチリフレクター。

ただこいつはキラキラしすぎてお目々の隠せるユーノスですら似合わないと思って

一度付けたけど外したんです。

ミニにも似合わないかも・・・


ネットでも、マルチリフレクターを付けるとミラジーノになっちゃうよとの情報が

チラホラ。

せっかく高い自動車税払ってるのにミラジーノになるのもなぁ・・・

で、せめて、ってことでスリーポイントのタイプがあったのでちょっと高いけど

そっちにしました。



IPF/マルチリフレクターヘッドランプ HL-51 丸型2灯式 (3ポイントタイプ / ポジション付)

実際に付けてみると

【BEFORE】



【AFTER】



写真ではちょっと分かりにくい??

UPで



う~ん、確かに微妙・・・



そして肝心の車検ですが、他にもいろいろ不具合が出まして

現在車検切れでございます・・・

Posted at 2013/02/20 13:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2013年01月21日 イイね!

ミニのオイル交換

先日、注文したオイルがやっと届きました。

飛行機に載せられないらしく、船に乗って沖縄にやってきました。

で、早速オイル交換。



交換した感じは、エンジン音も静かになってGOOD!

12本で送料あわせて、5,498円。
(本土だと送料無料で4,973円)

5本使ったから、約2,290円。これは安い!
これくらいのオイルをこまめに交換するのがいいんでしょうね♪

ミニ君にはレンタカーの送迎車としてまだまだがんばってもらわなくては。

Posted at 2013/01/21 21:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation