• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

ブレーキペダルとクラッチペダルのカバー

ブレーキペダルとクラッチペダルのカバーいまさらだけど買ってからずっと放置してたので交換。
新品は気持ちいいですね~

きっと22年間交換されたことはなかったでしょう。

ほかにもいろいろしようと思ったけど大掛かりになりそうなので
また今度。

今からビタローニ補修しよ~っと
Posted at 2011/06/21 18:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2011年06月19日 イイね!

村上モータース&CF亜衣 岡山国際走行会

村上モータース&CF亜衣 岡山国際走行会 走行会のタイトルがイマイチだが参加します。

街乗り号で走ってみようかなぁ~と思います。
4年ぶりか・・・

実は街乗り号では2分を切ったことがないので切れるかどうか楽しみ♪
一応、当事よりは腕は上がってるはず~

Posted at 2011/06/19 23:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2011年06月16日 イイね!

村上モータースオリジナルアラゴスタ

村上モータースオリジナルアラゴスタ春頃からどうも街乗り号がおかしい・・・

段差を超えると異音がしてなんかブルブル揺れのおさまりが悪い。
そんなわけで村上モータースに行ってみたのが4月のこと。
装着している村上モータースオリジナルの「オリジナル ピロ式スタビリンク」の
なんちゃらってパーツが磨耗してガタガタだったので交換してもらった。
異音は消えたけどまだなんかプルプルするような・・・

後日、もう一度見てもらうとアラゴスタのアッパーマウントのブッシュが砕けてた・・・
部品を注文してもらいやっと本日交換。

おお!直った!!
ちょっとずつ悪化してたからなかなか気づかんかったんやね・・・
フロントのほうがひどかったようです。
一番酷いのを写真に撮ってみた。
リアはそれほどでもなかった。

こんな小さな部品でもせっかくロードスターの良さが台無しになってしまうんだなぁ・・・

自称日本一楽しいMy街乗り号復活!!
Posted at 2011/06/16 20:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記
2011年04月02日 イイね!

村上モータースオリジナルエンジンオイル

村上モータースオリジナルエンジンオイルラッシュ音が気になるのでオイル交換しました。
デフオイルも一緒に交換。

本当はもっとこまめに交換したいんだけど・・・
レースカーには惜しげもなく奢るんだけどね・・・

さて「村上モータースオリジナルエンジンオイル」。
100%化学合成なのにリーズナブル!
もっとこまめに交換しよう~っと♪
Posted at 2011/04/02 00:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗り | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation