• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

NCロードスター用ナンバープレートホルダーをNDロードスターに流用

NCロードスター用ナンバープレートホルダーをNDロードスターに流用NDロードスターはナンバープレートがフロントグリルに直付けなので、

プレートのペラっと感が残念です。



純正オプションのナンバープレートホルダーはちょっと主張し過ぎているような気がします。



もう少し、さりげないのが良いな。

そこで目を付けたのが、NC1純正のナンバープレートホルダー。

ホルダー 部品番号:N123-50-170B 2,224円(税込)



うん。さりげなくてよい感じ。

それにしても写真では全く違いが分からない・・・



Posted at 2015/08/30 10:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年08月28日 イイね!

NDロードスターの車台番号打刻位置

NDロードスターの車台番号打刻位置フロアマットを剥がして、掃除機をかけながら

「これなんだろう?」と思っていた「VIN」って書かれたプレート?



なんとなくめくってみた



なんと!

こんなところに車台番号が。

ちょっと驚きました。



マニュアルには記載されてるのかな?

なんせ、あの分厚いマニュアルは1ページも見てないもので・・・
Posted at 2015/08/28 21:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年07月13日 イイね!

NDロードスターの車高

NDロードスターの車高先日の岡山国際サーキットへの練習は広島経由でいったのですが

さすがお膝元。

たくさん新型ロードスターを見ました。

その中でもマツダの社員の方の物と思われるNDロードスターは

ローダウンして、ホイールもツライチな感じでとても格好良かったです。


やはりローダウンしてこそNDのシャープなデザインの良さが出るのでは?と思いました。



各社がND用の車高調等を開発している中、村上モータースから

ローダウンスプリングが発売されました。



やはりこれくらいの車高が良いですね。

3センチダウンくらいだそうです。

バネレートも高すぎず街乗りだとこれくらいが良いですね。

あと半年くらい素の状態を楽しんだら社外パーツも入れてみたいですね。
Posted at 2015/07/13 10:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年06月25日 イイね!

新型ロードスター用オリジナルパーツ

新型ロードスター用オリジナルパーツ新型ロードスターが発売されて1ヶ月超。

オリジナルパーツもいろいろ開発されているようですね。

うちのNDは自分だけが乗るのではないのでなかなかいじるわけにはいきませんが・・・


もしいじるのなら、車高調入れて、ホイール替えて、シートも替えたいな。


「村上モータースSPIRIT 車高調」

あと、マフラー。

マフラーとコンピュータで150馬力出るとか。


そこまでやるなら、素のSにして、強化スタビとデフも入れるか?

なんて妄想ばかり広がります。
Posted at 2015/06/25 20:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年06月24日 イイね!

沖縄仕様?

沖縄仕様?新車のエンジンルーム。

素敵ですよね♪

初めてエンジンルームを開けた時のこと。



エンジンルームを取り囲むように黄色の汚いものが・・・



ボンネット側も



何か意味があるのかとディーラーで聞いたところ

さび止め。

沖縄だけ工場で塗るとのこと。

皆さんのNDはこの汚いのないですか?

それにしても白の車には白とか出来ないのかな?

Posted at 2015/06/24 19:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation