• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

チャレンジカップ第4戦(つづき)

チャレンジカップ第4戦(つづき)つづき

細かく書いてたけど面倒くさくなってきたので削除(笑)
シンプルに。

いろいろ(黒霧島)あって土曜は絶不調。
とにかく最終コーナーがひどい。

そして日曜予選。
やっぱり調子でないし、ここぞというときに絡んで6位(悲)

そして決勝。
なんやかんやあって気づけば3位を走ってる(驚&嬉)
ここでいろいろ考えた。
いや、いろいろ考えすぎた・・・

残念ながら結局4位でチェッカー。嗚呼・・3位と4位では全然価値が違う。
悔しい・・・
でも今までで一番表彰台が近かったのも事実。

さてさて残り2戦、ベストの走りができれば表彰台も夢ではない!
引き続き自分の減量も続けて、効率よく練習に行こう♪

でも、いよいよ金銭的にきつくなってきたなぁ~
mini売るか
Posted at 2011/09/17 00:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2011年09月11日 イイね!

チャレンジカップ第4戦

チャレンジカップ第4戦今回は余裕を持って金曜に岡山入りして練習しました。

久々の練習ですが絶好調!!
車と自分と路面、気温。ばっちりかみ合ってます。
土曜も練習すれば日曜の決勝は最高の状態でのぞめそう!

ついにスプリント初表彰台が見えてきた???

(つづく)
Posted at 2011/09/14 10:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | N1 | 日記
2011年09月08日 イイね!

週末はチャレンジカップ

週末はチャレンジカップう~ん・・・

街乗り号の左フロントウインカーが点かないので、最近miniばっかり乗ってた。
でも明日から岡山行くので思い腰を上げた(miniで高速走るの怖いしETCないし・・・)

■昨日の作業■
電球切れではないことは確認済みなので、配線をつなぎ直し。
社外のバンパー(T-HOUSEのクラブマンノーズ)なので純正の配線ではないのです・・・
直った!!!

■今日■
タイヤを取りに村上モータースへ。
最初の左折!

ハイフラ!!!(泣)

以前から車重がぎりぎりだったので村上さんにウエイトを譲ってもらった。
何キロか分からんので最寄の郵便局で測ってもらったら5キロ。重すぎる。
村上さんの紹介の鉄工所でカットしてもらい2キロと3キロに分けた。
ホームセンターでネジとドリルの刃を買い準備OK♪

さぁ!明日岡山入りして練習です。
間際に練習しても意味あるのかな・・・練習不足で不安です。

でもひとつだけプラス材料があります。
耐久から5キロやせました!!!
1ヶ月ちょっとでマイナス5キロはきつかった~~~
ほんとは10キロやせたかったんだけど(笑)

ではがんばってきます!!!!
Posted at 2011/09/08 21:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | N1 | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation