• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

NAロードスター リア周りからの異音

NAロードスター リア周りからの異音最近ニライカナイ号(NA青)で段差を乗り越えたり

悪路を走ると、リアからリズミカルに「きゅっ!lきゅっ!」

と異音がします。

おそらくスタビリンクだなということで交換決定。



ところが純正の値段を調べると1台分で15,034円!!

純正部品番号:NA01-34-170 スタビライザー コントロール リンク

上がりに上がったものです。



そこで、少しでもお金を節約しようと



I.L.Motorsportの純正タイプ スタビリンクを入手して交換してみました。



新旧比較

ブッシュが潰れていたり、千切れていたり・・・



異音はバッチリ消えたし

スタビライザーが本来の仕事をしてくれることでしょう。


Posted at 2015/12/22 19:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2015年12月20日 イイね!

ロードスターだけの走行会 IN 岡山国際

ロードスターだけの走行会 IN 岡山国際来年の2月12日(金)にロードスターだけの

サーキット走行会が岡山国際サーキットで

開催されます。





少しでも多くの人にモータースポーツの楽しさを知ってもらおうという

企画なので、初心者、見学者大歓迎だそうです。



現在、定員の3分の1くらいが埋まっているそうですが、

初心者の方が大変多いそうですよ。

●詳細はこちら



2016年、新しい世界に挑戦してみませんか?
Posted at 2015/12/20 08:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

沖縄そばが出てくるのが速いお店選手権

沖縄そばが出てくるのが速いお店選手権DEEokinawaというサイトを見ていると、58ドライブの近くの「宮古そば 田舎」が

「沖縄そばが出てくるのが速いお店選手権」の暫定1位に君臨しています。

【沖縄そばが出てくるのが速いお店選手権-宮古そば田舎(泊店)】




そんなに速かったかな?

ということで久々に行ってみました。



DEEokinawaの記事と同様に、食券を渡すと同時に

ストップウォッチを押します。


・・・

・・・

・・・

・・・

・・・



どん!



そのタイムは・・・



いつものおばちゃんじゃなかったせいか1分切りはならなかったですが

速いです。



速いのに速さを感じさせなかった「田舎」

恐るべし!

Posted at 2015/12/13 13:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄観光 | 日記
2015年12月12日 イイね!

NDロードスター海外仕様ドアミラーハウジング

NDロードスター海外仕様ドアミラーハウジングAピラーとドアミラーのブラックアウトが

デザインの特徴といえるNDロードスターですが

海外仕様はドアミラーがボディ同色です。






ブラックのミラーとボディ同色ミラー

好みが分かれるところですね。

物は試しと海外仕様向けのマツダ純正部品を手に入れてみました。



純正部品なのでマツダの工場で塗装されています。

MADE IN JAPAN





交換自体は気合と勇気があれば簡単でした。



個人的にはブラックかな?



それにしても、この部分はデザイナーのかなりのこだわりの部分

だったと思うのですが、どうして海外仕様はボディ同色になったのでしょうか



Posted at 2015/12/12 20:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型ロードスター | 日記
2015年12月11日 イイね!

マツダファンフェスタ2015IN岡山

マツダファンフェスタ2015IN岡山先週末は「マツダファンフェスタ2015IN岡山」

に行ってまいりました。







メインは「マツダファン・エンデュランス(通称:マツ耐)」

への出場でしたが、練習も兼ねて土曜入りしました。



土曜の前夜祭の写真はないですが

楽しかったです♪



そして日曜。



朝からすごい人出で、今乗りに乗っている

マツダの勢いを感じることが出来ました。



787B 

202号車です。



AZ-1

お気に入りの1枚。



コスモスポーツもいっぱい居ましたが

この車が一番目立ってました。



チーム村上モータースのS耐レーサー

村上選手

脇谷選手

と出場しました。



純正タンクに満タンスタートで

2時間半を無給油で走りきるという

速さだけでなく燃費も考えないといけないレースです。



エントリーはなんと52台!

そして40台近くがロードスターで

NDが一番多かったです。



予選は3位。

決勝も総合2位が見える位置にいたのですが

残り1時間でミッションブロー。

残念ながらリタイヤとなってしまいました。



レースは残念でしたが

楽しい二日間でした。

マツダの皆様、マツダファンの皆様

ありがとうございました。
Posted at 2015/12/11 10:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 910 11 12
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation