• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

ミアータMK4?

海外仕様のサイドマーカーをつけてみました。

NAロードスターでは、わざわざボディ同色やクリアにしてたのに…

なんか新鮮。

あり?

Posted at 2017/01/23 12:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月20日 イイね!

NAロードスターワイパーアーム新調

定番のワイパーアームの再塗装。

やれてきたワイパーアームも自家塗装でかなりきれいになりますね。



うちのNAロードスターも2台とも再塗装して、良い感じだったのですが

2年くらいでやれてきたので再々塗装をしました。



でも、沖縄の潮と風の前では、もはやこれまで・・・

数カ月で錆が浮いてきました。



そんなわけで今回、思い切って新品をおごってやりました。



シーサー号(Jリミテッド2)はNA6シリーズ1なので、

フィン付きのワイパーアームです。

かっこいい♪




ワイパーアーム ウンテンセキ ガワ 部品番号:N001-67-321 5,054円(税込)

ワイパーアーム ジヨシユセキ ガワ 部品番号:N002-67-321 4,298円(税込)




NA8シリーズ2以降に採用されていた、

運転席側のフィン無しはフィン付きに比べてお安いです。

アームワイパー 部品番号:N041-67-321 3,488円(税込)



ニライカナイ号(NA8Cシリーズ2)は

オリジナルにこだわって(ケチって)

フィン無しにしようかな・・・
Posted at 2017/01/20 18:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記
2017年01月19日 イイね!

東京オートサロン2017

先週の金曜日

「東京オートサロン2017」に行ってまいりました。



東京モーターショーは前回行きましたが、

オートサロンは初めてです。

お目当ては、オープニングセレモニーのこの方



ピコ太郎♪

生PPAP

感動です。



そして、車のお目当ては、以前から雑誌で見て

興味があった「ROCKY AUTO」さん。



憧れの実車



TOYOTA 2000GTではなく

ROCKY AUTO R3000GT

美しい・・・



さらに、なんと、前日に知ったのですが

ロッキーオートのキャンギャルが2015~2016と

スーパー耐久シリーズで村上モータースのレースクイーンを務めた

安西まりなちゃん

でした。



久しぶり。



お次は、「P's×Duex×W-Brain」のブース

ち・ぴ・ろ



1年以上ぶり。

矢野千尋ちゃん♪

2015年の村上モータースのRQ



そして、さとみちゃん



同じく2015年の村上モータースのRQ

永田理美ちゃん



みんな一緒に全国のサーキットを回った2015年シーズンが懐かしい。



また、どこかのサーキットやイベント会場で会いましょう♪





そうでした。

本来のお目当てマツダのブースには



初代NAロードスターに採用されていたボディカラー

「クラシックレッド」のNDロードスター

2月28日までの期間限定で復刻です。



レース仲間のS野さんが注文したので納車が楽しみです♪



そしてそして、

たぶん、これが一番の東京行きの目的でした。

夜の部



チーム村上モータース新年会。



スーパー耐久シリーズ、グローバルMX-5カップ

ユーノスロードスターチャレンジカップ、ロードスターパーティーレス3

と、いろいろなステージでオレンジ軍団が暴れますよ♪



Ba a racing driver

Posted at 2017/01/19 13:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年01月18日 イイね!

マーブルホワイトとセラミックメタリック

NCロードスター(マーブルホワイト)とNDロードスター(セラミックメタリック)

の2ショット



自分の中ではどちらも「白」だったのですが、太陽の下で2台並べると

全然違う色ですね。



NCロードスター(NC1)のファニーフェイスに温かみのあるマーブルホワイト

NDロードスターのシャープなボディにクールなセラミックメタリック



どちらも素敵♪



NC1のRHTのマーブルホワイト。

さりげなさ過ぎてディーラーでも気づかれない・・・
Posted at 2017/01/18 13:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2017年01月17日 イイね!

2017年サーキット走り初め

2017年サーキット走り初め!

と早く行きたいところですが、ホームコースの

岡山国際サーキットがレーシングコース全面改修のため

2月10日までクローズなので走れない・・・



新しい路面は楽しみですが、うずうずします。



おそらく2017年の走り初めは

2月17日の「Mmロードスター走行会&ロードスター馬鹿日本一決定戦」

になりそうです。



詳しくは【こちら】



まだ定員の半分くらいしか埋まっていないようです。

特に「エンジョイクラス」が少ないようなので、初心者の方は

周りにあまり気を使わずに走ることができるチャンスかもしれません。



ん・・・・

エンジンがない・・・

Posted at 2017/01/17 19:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | N1 | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516 17 18 19 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation