• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

NBロードスター納車

NBロードスター納車昨日、那覇新港ふ頭で引き取ってまいりました。

初のNBロードスター。

レンタルで借りてるMX-5を助っ人外人で加えると

ロードスター9台体制・・・

野球チームできちゃうよ。


NA4台

NB1台

NC1台

ND3台

来年の目標は2台減車です!



ところで今回のNB6最高です。

NBはNB8のRSじゃないと!

なんて思ってましたが、いやいや。

改めて、乗らず嫌いはだめだな~と思いました。

さて、パーツは売るほどあるし、どうしてやろうか???
Posted at 2018/12/30 20:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2018年12月26日 イイね!

マツコネのUSB電源をブースト

マツコネのUSB電源をブーストNDが納車されて3年半。

マツコネのナビは3回くらいしか使ったことがない・・・



iPhoneのグーグルマップかヤフーカーナビを使ってます。

GPSを使っているとiPhoneの電力の消耗が激しい。

でも、マツコネのUSB端子につないでも

充電遅い・・・



アマゾンでUSBの電流を測るやつ買って測ってみました。



0.54アンペア・・・

というわけでタイトル画像の製品の登場です。



値段の割にしょぼい見てくれ・・・



裏はこうなってます。



そうです。

1+1=2的な製品です。



1.27アンペア

1+1=2以上になった!



そめQで黒く染めたらまぁまぁの見栄えになりました。



今までこのUSBって充電専用かと思っていました。

なんせマツコネのアップグレードすらしたことがないものですから・・・
Posted at 2018/12/26 19:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年12月20日 イイね!

石垣島ソロツー

石垣島ソロツー今日は飛行機でひとっとび♪

1時間弱で石垣島です。

オフシーズンなので安いです♪





毎日遊んでいるようだけど

そうでもないです。

年末年始働くし!(笑)



今回はバイクをレンタルしました。

カワサキ W650♪



バイクに乗るのは

わが愛車BMW R100RSが不動になって以来だから

3年半ぶり!

最初、怖かったけど徐々に思い出してきました。



石垣島最北端まで行きました。

今日は12月とはいえ石垣の最高気温は26度

結構暑かったですが気持ちよかったです。



久々に乗ったバイクは楽しかったです。

早くR100RS直したい!


Posted at 2018/12/20 19:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄ドライブ | 日記
2018年12月19日 イイね!

南部ドライブ

南部ドライブ今日は朝からいい天気♪

3時間ほど時間が作れたのでドライブです。

南部を軽く走ります。

気温も21度とオープンに最適な感じ。



NB5速のシフトフィール気持ち良いな。

ブレーキの初期のタッチがイマイチ

近いうちにブレーキ周り全交換ですね~。

などなど車両のチェックも兼ねてます。

最近付けたNBエアロボードも良い感じ♪



写真が撮れそうなところを探しながら走ります。



海が青い♪



ジョン万次郎



パラグライダー良いなあ



あっという間の3時間

う~ん

ものたりない

今度はもっと時間にゆとりがあるときにドライブしよう♪
Posted at 2018/12/19 19:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄ドライブ | 日記
2018年12月12日 イイね!

NA8のエアフロ

昨日の村上モータースのブログに

NA8のロードスターが高速で止まって

レッカーされてきたというのがありました。



原因は「エアフロ」

基盤がダメになっていたみたいです・・・



NA8の弱点と言えば「クラセン」が有名です。



10キロくらいでかなりの高確率で壊れます。

うちのNA8は2台とも購入時に新品に交換済。



そしてECUが壊れた話も、ちらほら聞きます。

そういえば、うちのJリミも6年前に壊れて中古に交換しました。

NAくらいになると中古パーツに交換しても

根本的な解決にはならないですね・・・

ECUも時限爆弾なので、出来るだけ早くオーバーホールに

出したいと思います。



そして話は戻って今回のエアフロ。

自分が乗っている時はまだしも

お客様が乗っている時に止まっては大変なので

交換です。



在庫のリビルト品です。



壊れる前に交換。

早く交換するべきでした。
Posted at 2018/12/12 20:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | 日記

プロフィール

「パーティレース2度目の出戻り http://cvw.jp/b/15301/48322788/
何シテル?   03/20 19:09
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4 5 678
9 10 11 12131415
161718 19 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation