• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろう58のブログ一覧

2021年05月20日 イイね!

NCロードスター 三角窓(ガラスガイド)の錆

NCロードスター 三角窓(ガラスガイド)の錆2019年の12月に検証は終わり

その後部品は手配していました。

現在の価格は?

確認すると1年半弱で値上がりしてます。



右側: ガラス ガイドA(R) N173-58-6AX 5,038円→5,715円
左側: ガラス ガイドA(L) N173-59-6AX 5,038円→5,715円

放置してたけど手配しててよかった。



さて、重い腰を上げて作業しました。



ここの交換です。



新旧比較

ND同様に対策品は透明のフィルムが貼っています。





交換後

作業中に肝心のフィルムにダメージを与えてしまったので

剥がしました・・・



作業方法ですが、海外のフォーラムに詳しいのがありました。

英語ですが、写真が多くて分かりやすいです。

こちら



それにしても

この部分

ロードスターの弱点なんですね。

水がたまるからしょうがないか・・・

NA青、NA黄色も作業しないと。

ああNDもか。

Posted at 2021/05/20 19:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2021年03月20日 イイね!

NCロードスター ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム

NCロードスター ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム うちのNCロードスターのヘッドライト

年式相応にくもっています。

いろいろ対策しても一時的にはそこそこになるのですが

数か月すると残念な感じになります。



NBは思い切って新品にしましたがNCのHID用は

高い!

確か両方で16万くらい。



よい方法はないかと色々調べました。


1.特殊な溶剤をスチーマーで当てる方法

これはしばらくするとクラックが入るリスクがあるのでボツ


2.研磨する

数か月で黄ばみます。


3.研磨後、クリア塗装。

こちらはしばらくするとクリアがはがれるという事例がありました。

やり方によっては問題ないという情報もありましたが

とりあえずボツ


4.研磨後、プロテクションフィルムを貼る

現時点ではこちらがベストのように思いました。

これで行きます。



糸満市の「リボルト沖縄」さんに作業をお願いしました。



バンパーを落としての作業です。







フィルム貼ってるの言われないとわからないです。



もう感動です。

ボディもきれいに洗ってくれていました。

これだけやってくれて44,000円

大満足でした。



こんなしっかりしたショップさんならボディも

磨いてほしいなと思いました。



詳しくはこちら



Posted at 2021/03/20 19:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2021年03月01日 イイね!

泥棒みたいと言われたよ。NBロードスター ノーズブラ装着

泥棒みたいと言われたよ。NBロードスター ノーズブラ装着前回はついにリフトアップしました。

海外のサイトを見ると

リフトアップ=バンパーカット

が定番のようです。




NA



NB



バンパーカットしてないNC



なんかまぬけ

↓これを連想してしまった。



さて、しかしバンパーカットは嫌だ。

もったいないし面倒くさい。

元に戻せる方法が良いな。


黒のラバースプレーで下半分だけ塗る?

面倒くさいし、きちゃなくなりそう。



で思いついたのがこれ



ノーズブラ

アメリカンだ。

洗車の時は外した方が良いらしい。

面倒くさいな・・・



ナンバーステーがあると、付かないので

NA6のナンバーステーに変更しました。

ボルトオンなんですね♪



ホルダー ライセンス プレート (F0) F044-50-140B 2,288円

ブラケット ライセンス プレート (N0) N001-50-18X 710円

ボルト (9YAA) 9YAA-30-602A 160円
Posted at 2021/03/01 17:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2021年02月27日 イイね!

NCロードスター ラジエターリザーブタンク交換

NCロードスター ラジエターリザーブタンク交換NCロードスターのエンジンルーム

NAやNBと違ってエンジンカバーがあるので

ぱっと見はそうでもないですが

残念なところが少々



ぱっと見↓



例えばタワーバー





あと変色したラジエターリザーブタンク



なんか劣化すると首のとこが割れて水が漏れたりすることもあるらしいので

予防という名の無駄遣い



タンク サブ (LF) LFG1-15-350C 5,275円



見た目のための交換なので、ナットやステーなども交換します。

クランプ ホース (9928) 9928-61-400P 198円×2

ナット (9YB1) 9YB1-60-603 341円×4

ブラケット ラジエター UP (BP) BP4W-15-231 358円



ナットが高いと思いますよね。



さあ、作業開始。



上のホース2本抜きます。

あとでひっくり返すので、水がこぼれないように

ペンさします。(サイフォン現象ってやつです)



ナット3個くらい外すと、タンク持ち上げられます。

下から出てる出てるホースを止めているバンドを外すと

可動域が増えます。



タンクをひっくり返して、中身を器で受けます。



あとは逆の手順

クーラント足して、エア抜きして終了。



沖縄専用



うえい!



今回の作業のぽいんとはペンです。
Posted at 2021/02/27 15:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2021年02月26日 イイね!

エーモン ハーネスカプラーはずし

エーモン ハーネスカプラーはずし作業をしていて、

固いボルトもてこずりますが

固いカプラーもてこずりますよね。

あまりにも抜けないので

押すとこあってるんだろうかと思ったり



そんな時

こいつ便利です





エーモン 音楽計画 ハーネスカプラーはずし 純正カプラーロック解除用 2381



アマゾンのオーディオパーツカテゴリーで1位らしい

そんなに有名だったのか。



すぐに無くすので、今回は2個購入。

5個くらい買えばよかったかな?
Posted at 2021/02/26 17:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター NCロードスターにダイハツ純正シートベルトストッパー https://minkara.carview.co.jp/userid/15301/car/1774470/8437168/note.aspx
何シテル?   11/16 19:07
ユーノスロードスター好きが高じて沖縄で ユーノスロードスター専門のレンタカーを始めて しまいました。 岡山国際サーキットで開催されている 「チャレン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントブレーキきャリパー組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 18:39:30
[シトロエン C3] エアークリーナーエレメントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 14:22:01
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 08:40:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター シーサー号 (マツダ ユーノスロードスター)
ATですがデフ、ファイナル、スロットルも換えて気持ちよく加速しますよ。足回りもKONIで ...
マツダ ロードスター ミーチ号 (マツダ ロードスター)
愛媛の村上モータースさんで作業後納車してもらいました。 NC1のRHTにはないマーブル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに納車されました。 沖縄1号車だそうです♪ 【追記】 2年間はノーマルにこだわり ...
マツダ ユーノスロードスター ニライカナイ号 (マツダ ユーノスロードスター)
ランボルギーニ・ディアブロの「ルマンブルー」にオールペン。 ベースはR2リミです。 赤い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation