• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

激!注意 スマートキーでのインロック

今日は休みで良い天気なのでドライブに行こうと意気揚々で車に乗り込み

おっと忘れ物と思いスマートキーを車内(カップホルダー)に置いて下車

バタン!とドアを閉めた途端

ガチャッ、ウィーーーーンってミラー格納・・・・・

一瞬何が起こったか理解不能 ( ゚д゚)ポカーン、鍵を閉めてないのに勝手にロック

無意識で鍵をポケットに入れてたのか!?と思い探すがやはり無い

ひょっとして車外に落としてる?探せど見つからず

そりゃそうだ、鍵は車内にあるんだもの・・・

なんでや~~~~~!!!ヽ(`Д´)ノ

どうして勝手に鍵が閉まるんや~~~~!?

わしが何か悪いことでもしたんか!?

どうねいせいっちゅうんや・・・・・・、わし泣くで・・・・・(´д`)ママ…

と、途方に暮れても仕方ないので

助っ人整備士、My brotherに電話。

俺 助けてくれ・・・・

弟 ほな、行くは

俺 すまん・・・

そんでもって作業中・・・


こうやってドアに隙間を作って

アンロックボタンを押しても反応無し

困った・・・、ドアロックの形状から引っかかる余地は無いし・・・

ここでヒラメキ!内側のドアノブを引いたら勝手にアンロックされるよな

針金でフックを作り、ドアノブに引っ掛けて

駄目元エイヤ~、壊れるの覚悟でエイヤ~

無事に開きました、その作業の副作用でドアが

歪んでる


傷付いてる


歪みは力技で、傷はタッチペンで治します。

教訓

車外に出る時は必ず鍵を持って出ましょう。

どうしても車内にキーを置きたい人は、鍵穴に刺す鍵と電子キーを分けて鍵穴キーは何時も手元に置いといた方が良いですよ

分離してても問題なく電子キーは作動しますからね。

ついでにトヨタにスペアキーについて聞いたところ

スペアは2万円ぐらいで出来るらしい。

電子キーそのものを無くすと、再度キーを作成するのに20万ぐらいかかるって言われた 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

高いけどスペアキー作っとこうかな
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/04 13:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 17:36
こんにちは!

インロックですか。僕もフィールダーの室内に鍵忘れて閉めた
けど、ハンドル握ったら開きましたよ!スペアキーはとりあえず
家に置いてるのでイザとなったら取りにいこうかなと思います。
キーをなくすと高いですね。自分も気をつけます。
コメントへの返答
2012年10月4日 18:11
こんばんは(;´Д`)ウウッ…

まさかこんなことになるなんて・・・でした。

何度もドアノブ引いたり、車ゆすったり?したんですけど、ピーーーーーーって警告音はすれど鍵が開く気配はありませんでした。

施錠時からの開錠の手順で色々あるみたいですが、電子キーのボタンでの開錠時によく起こってる?感じがします。

便利になった反面、トラブった時が面倒ですね。

人生初のインロック事故でした。
2012年10月4日 18:41

僕はまだインロックは無いですが、車内にいて勝手に鍵閉まることが多発してます(汗
トヨタとかダイハツのスマートキーでは多い事例らしいです(>_<)

鍵開けたまま車弄ったりするときは、絶対スマートキー持ち歩くようにしてます!!

電池切れでエンジンかからないときも焦ります(((・・;)笑
コメントへの返答
2012年10月4日 19:22
こんばんは

買って数ヶ月で、この様なインロックに遭遇するとは

宝くじ買っとけば良かったと思ったりしてます。

今回は良い勉強をさせてもら貰いましたね。

取り合えず電池交換しときます。
2012年10月4日 23:31
大変でしtね・・・・
あんがい知らないで閉じ込めてしまう人がいますが・・・・
鍵の場所や、電池の量など車によって違いますが大変です・・・・・・

ドアの歪みは
治りますよ簡単に

上と下をもって捻れば・・・・あら治療です
(ディーラーで、少し建てつけが可笑しんだけど・・・・・と
相談したら、無料で直してくれますよ

ドアのヒンジのネジまで緩めないで戻りますが
失敗すれば駄目なんで少し見てほしいな~て、トヨタサービスに
ウルウル目で見れば、してくれると思いますよ~
コメントへの返答
2012年10月4日 23:45
参りましたよ・・・

文明の進化に付いて行けてないのかと感じてます、今までこの様なキーを使ったことが無かったもので・・・

やはり鍵は挿して回すものが一番確実なんでしょうね。

ディーラーに行って「勝手にインロックのせいで傷ついたじゃないか!」なんて言いませんが、取り合えず自力でやってみます。

何はともあれ、開いて良かったです。
2012年10月5日 16:59
どこのメーカーでもあるんですね。前に乗ってたホンダの車でもそんな事があるらしく、メーカーの対策として、スマートキーに「鍵を携帯してください」てな感じのシールを貼るってのがありました。それって対策なんかぁ~???と思ったけど・・・(--;
コメントへの返答
2012年10月5日 18:58
人間の作ったものですからね

メーカー違えど基本原理はみな同じでしょうから

同じような事が起こるのは必然的な事になってしまう

ホンダはシールが貼ってあるだけマシかもね?

プロフィール

「写真 http://cvw.jp/b/1530117/39750527/
何シテル?   05/10 07:04
晴れてフィールダーユーザーになりました!。おっさんくさい車をいかに若気に見せるか思案中です。よろしくお願いします。 写真好きな方、お友達になりましょう~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデリスタリアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 10:35:41
LEDミラーウインカー ウェルカム配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 10:35:13
ウェルカムライト付LEDウィンカーレンズ装着(1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 10:28:57

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2/29乗り換え 4年に1回しか来ない日 こいつも俺好みに弄っていきます
その他 カメラ 右手の相棒ヾ(*`∀´*)ノヘヘヘッ (その他 カメラ)
単純に衝動買い しかし、後悔は全くしてない もっと早く買っときゃ良かったと後悔
トヨタ カローラフィールダー おっさんフィールダー (トヨタ カローラフィールダー)
8年10万キロ走破 中古で買って総距離17万キロ エアコン故障の為、やむなく乗り換え そ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
仕事車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation