• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいおみのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

フィールダーのエンジン内部洗浄だ! 第4回

前回のオイル交換から3週間経過しました。
走行距離間536kmでっ!
オイルの状態はこんな感じです。

新品オイル


3週間、536km走行時のオイル


前回と殆どって言うか、全くと言っていいほど?変わってないですね

最近息子がスマホが欲しい~と五月蝿い。
理由がパズドラを友達と一緒にやりたいんだと。
えっ!?、そんなに回りがスマホ持ってるのか?
事実は、数人の友達が持っててその数人に誘われてるらしい・・・
おめ~には早いんだよ!携帯で十分!と、一喝
携帯すら持ってない中学生が居るのに
何がスマホだよ、ざけんじゃね~よ!
しかし、絶対買わないとは言わない
5教科450点超えたら考えてもいいとは言ってある。
あくまで考えても良いの段階まで進むのであって
450点取ったからといって買うわけではない。
とは言ってないが、息子はヤル気みたいですな
2学期の中間が見ものだ
Posted at 2013/07/29 18:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

フィールダーのエンジン内部洗浄だ! 第3回

前回のオイル交換から2週間経過しました。
走行距離間317kmでっ!
オイルの状態はこんな感じです。

新品オイル


2週間、317km走行時のオイル


お~~~、明らかに汚れてっるって感じがしてきましたね
この調子で汚れが進んでいったら3ヶ月 or 3000kmってどうなってるんだろう??
ちなみに燃費は今の時点では変わらず12前半から11後半です。


おまけですが
先日、息子の中学校の耐震工事のため仮校舎への引越し作業があり
勿論、保護者も参加するわけで
中学区は小学区の寄せ集めな訳で、世帯数が多い小学区があれば少ない小学区もありますよね
その学区によって作業場所の割り振りを決めてたんですが
世帯数の多い小学区は勿論作業場所の割り振りは多くなります。
ここで問題が発生!
世帯数が多いからって参加するとは限らない!
俺の小学区は下から数えたほうが早いほどしか世帯数はありません。
しかし参加世帯数は一番多かったんではないかな?
でもって、一番世帯数が多い小学区が一番参加者が少ない逆転現象が発生しちまって・・・
俺の所の作業はあっという間に終わっちまうのは当たり前、
一番人数が少ないのに作業場所が多い所が残っちまう。
担当場所が早く終わったので応援以来が来るまで待機して下さいとのお達しで
休憩場所で待機・・・・・。
しかし待てど暮らせど、応援以来が全くこないし。
結局3時間作業の内、1時間で作業が終わり後は全部休憩~なんじゃそりゃ!。
遠目で見てましたが、他の場所は頑張って作業してましたね。
段取り悪っ!ってのが作業後の感想でした。
てか、学区で保護者の学校行事に対する意識の違いがこんなに酷いとは思っても無かった。
子供が世話になってる学校行事ぐらい出ろや!が本音です。
Posted at 2013/07/22 17:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

フィールダーのエンジン内部洗浄だ! 第2回

前回のオイル交換から1週間経過しました。
走行距離間154kmでっ!
オイルの状態はこんな感じです。

新品オイル


1週間、154km走行時のオイル


比べればかろうじて違いが分かる程度の汚れ具合です。
添加剤を入れてない状態での比較をしてないので、
この汚れ具合が添加剤のお陰なのかは俺には分かりません。

おまけですが、先日の晩始めてナイトオフ的な集まりに参加させていただき、
人数集まれば楽しさ倍増するんだろうと感じた初オフでした。
定期的に行えば、そのうち参加者も増えてくる・・・・と良いな~(願望)
Posted at 2013/07/15 22:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

フィールダーのエンジン内部洗浄だ!

車購入時すでに70000Km走ってて
我が家に来て1年が過ぎまして、乗った距離が11000Kmちょい
その間定期的にオイル交換はしてましたが、エンジンのフラッシング等はしてません
おまけに前ユーザーがどのような乗り方をしてたのかも全く不明なもので
この機会に一度エンジン内部の洗浄をしようと思いつきまして
手軽に出来る良いオイル(洗浄効果つき?)にエンジン内部洗浄剤と言う添加剤を試して見ることになりました。

まずは交換前のオイルの汚れ具合(鉱物油)


こいつはフィルター交換して走行距離2000Kmのオイルです。

そんでもって
新品のオイル(サスティナ)


比べて見ればよく分かる、2000Km程度でも結構汚れてます

今回はWAKO'S eクリーンプラスも併用してみたのでどうなるかが楽しみです。

基本4000Km or 4ヶ月サイクルなのですが、次回は3000km or 3ヶ月後の交換となります。

これで燃費が良くなれば言うこと無し!なんですけど・・・
現在リッター12Km・・・悪すぎるよな~。
1500ccのくせに燃費悪!
Posted at 2013/07/08 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「写真 http://cvw.jp/b/1530117/39750527/
何シテル?   05/10 07:04
晴れてフィールダーユーザーになりました!。おっさんくさい車をいかに若気に見せるか思案中です。よろしくお願いします。 写真好きな方、お友達になりましょう~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

モデリスタリアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 10:35:41
LEDミラーウインカー ウェルカム配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 10:35:13
ウェルカムライト付LEDウィンカーレンズ装着(1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 10:28:57

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2/29乗り換え 4年に1回しか来ない日 こいつも俺好みに弄っていきます
その他 カメラ 右手の相棒ヾ(*`∀´*)ノヘヘヘッ (その他 カメラ)
単純に衝動買い しかし、後悔は全くしてない もっと早く買っときゃ良かったと後悔
トヨタ カローラフィールダー おっさんフィールダー (トヨタ カローラフィールダー)
8年10万キロ走破 中古で買って総距離17万キロ エアコン故障の為、やむなく乗り換え そ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
仕事車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation