• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

静岡人的、関東を離れて思うこと

関東を離れて十年ほど経ちます。
それ以来、関東に行くのは年数回、出張やら用事があって電車でということが多いです。
静岡を拠点に北側(山梨・長野・岐阜)や西側(愛知)は車でよく出かけるのですが、関東にいる間に見に行かなくて後悔していることがいくつかあります。

1 足尾銅山


近くは通ったことが何度かあるのですが、中には入ったことがないまま…。
坑内までは入れるので、行く機会があったら是非行きたい。

2 和同開珎の像

秩父の和銅遺跡にあるようです。秩父も何度か行っているのですが、結局ここには行かなかった。

3 国立歴史民俗博物館

日本最大級の博物館へ何で行かなかったのか、後悔しかない。

4 千葉館山で開催!MRフェスティバルに行くのが大変!
なかなか町中で見ないMR-Sが大集結!
遠いですが、今年も気合いを入れて行く予定。晴れるといいな。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/22 06:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ありがとうMR-S
原動機初心者さん

乗れない
辺境伯さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
辺境伯さん

「深沢幸雄展-彫版に依って歌う詩人」
corvette82さん

TMCJ全国オフ 参加
れくさすMR2さん

今週も秩父に行ってきた♪
zrx164さん

この記事へのコメント

2024年11月25日 9:18
足尾銅山、和同開珎の像、国立歴史民俗博物館
いずれも行った事ないです(^^;)
近くに住んでいると、いつでも行けるなんて思っちゃって行かないもんなんですよね(笑)
歴史民俗博物館以外は一時間くらいで行ける距離なので今度行ってみようかな(^^♪
コメントへの返答
2024年12月1日 2:11
コメントありがとうございます。おっしゃる通りでそんなに遠くないし、いつでも行けると思って近くを通っているのに素通りしてました。定番の日光東照宮も実は目の前を何度も通りながら、行けてませんでしたが、静岡に来てから出張で行く機会に恵まれました(^^;;
2024年11月30日 9:22
そうなんですよね、いつでも行けると思いつつ・・・気がつけば異動の時期になってしまったりするんですよね。
私は今、現在進行形で関東在住ですが・・・折角の機会なのだと意識を新たにしましたよ^^

国内に住んでいると見落としがちですが、日本の国立博物館の収蔵品と展示は世界的にもかなりの規模ですよね。
コメントへの返答
2024年12月1日 2:21
運転するのが好きなので移動は苦にならない人種なのですが、首都圏超えの渋滞を考えてしまうと…というのと、長く住んでいた分、またいつか行く機会あるだろう感覚というか…。
今関東住まいでしたら、それは是非関東を満喫してくださいね♪

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation