• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

群馬オフに参加させて頂きました。

群馬オフに参加させて頂きました。 toshiさん、DS4828さんにお誘い頂きDS4,DS5中心のツーリングオフに行って来ました!
最後まで予定の調整が付かずご迷惑をかけてしまいましたが行けるようになったので今回は
一人で参加しました。






いつもシトロエンのオフ会というと写真のようにDS3が中心ですが・・・


今回はDS4と5が中心でなんとDS3は私一人!これが逆に新鮮でした、
いろいろなオーナの方と沢山のお話ができました。



だいたい皆さんのブログで詳細が出ていると思うので走りと番外編で!
まず朝のプレ集合から参加させて頂きました。この時点ではまだ小雨が降っていましたが
特に気になる程度でもなかったので最初から天気はまずまずと言った所でした。
車を取り換えながら関越道を Let's Go!



丸沼高原では和からし体験に皆さん夢中になってる中、こんな物を見つけました。
かみさんにおみやげに買って行くか本気で迷いました。




日光に行く途中の峠道はガラガラで大変気持ちのいい走りが楽しめました。
それにしても皆さんけっこう飛ばすな!



最後の峠走りのいろは坂では大型バスが大徐行で走っておりコーナーの前で
一時停止なんて事もありました。残念!



すいていればこんな走りをしたかったのですが・・・(爆) by小柏カイ



今回はお誘いいただいたtoshiさん、DS4 828さん、有難うございました!
また参加された皆様お疲れさまでした。
天気もなんとか持って今回は本当に楽しめました。是非また一緒に走りましょう!

最後にこのようなおみやげも頂きました。御馳走様でした。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/30 05:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 6:36
おはようございます~
土曜日はお疲れ様でした(^^)/

最後のいろは坂・・・
同じく小柏のような走りをしたかったのですが(笑

コメントへの返答
2015年7月1日 5:48
お疲れさまでした。今回はC2に持ってこいの山道が沢山ありましたね!
こんどあっちの方に遊びに行きますのでまた
峠一緒に走りましょうね。
2015年6月30日 7:24
土曜日はお疲れ様でした!

中禅寺湖までは道も空いていて、とても気持ちの良いツーリングでしたね(^^)
力飴は私も売店を物色してる時に見つけましたが、ふしぎなちからが~、の売り文句に思わず笑っちゃいました(^^;

また次回も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年7月1日 5:53
今回はお世話になりました。久しぶりに828さんのDS4を見ましたがかっこよく進化されてましたね!

新潟のDS4乗りの方たちは結束が固く仲よさそうですね。

また遊びましょう、有難うございました!
2015年6月30日 8:25
お疲れさまでした。
朝早くからお付き合いありがとうございました。
峠の登り、そんな早かったですか?
先導としては反省しないと。
またご一緒させてください。
コメントへの返答
2015年7月1日 5:58
今回はお世話になりました。DS5の巨匠 
HALKYさんにもお会い出来たのは出席した
甲斐がありました。

峠はたぶんDSシリーズはあのくらいのペースなら大丈夫でしたが意外や意外、私の前の前を走っていたC4がしっかりと付いていってたのは驚きでした。

また次回お会いした時もよろしくお願いします。
2015年6月30日 8:35
インベタのさらにイン(笑)
自分もいろは坂の猿が如し走りたかったです。

今回は会社のサバゲーが入っており参加出来ずでしたが、次回は是非参加したいです!
コメントへの返答
2015年7月1日 6:01
おはようございます、パンダさん来れなくて残念です。
今回のコースはパンダさんが新しくいれたクイックシフトをためすには最高のコースでしたよ。

最近は私はDS3を通勤にしか使ってませんでしたが峠を走らせるといかに楽しい車なんだと本当に思いました。
2015年6月30日 18:09
ペヤンG食べたい! 
コメントへの返答
2015年7月1日 6:10
おはです。そういえばHALKYさんが言ってましたがペヤングの販売は関東だけと聞きましたが北陸はいかがですか?
仕事でまるか食品さんとお付き合いがあるので今度聞いてみます。
2015年6月30日 18:57
土曜日はお疲れ様でした!
いつもとはまた違った雰囲気のオフで、こちらも楽しかったですね(^^)/

丸沼高原の飴、見たかったなぁ。もしかしたら買っていたかもしれませんw

そういえば、いろは坂には猿の親子がいましたね〜
コメントへの返答
2015年7月1日 6:16
お疲れさまでした、今回も楽しく&楽しませてもらって有難うございました。

あのソフトは私は一口でギブでしたがよく全部食べれたね!運様の人間ばなれに関心です。

峠ではC4 かなり頑張ってましたね!
助手席の乗り心地はいかがでしたか?
また遊びましょう!
2015年6月30日 19:42
土曜日はお疲れ様でした。

峠のカルガモ楽しかったですね。
いつも大所帯のDS3が1台なのは新鮮でしたね~
コメントへの返答
2015年7月1日 6:18
お疲れさまでした。今回のオフは走りましたね!
しいくかかりさんとは今いちばん沢山遊んでいるみん友の方でした。

出張に行かれるのは寂しいですが行く前に沢山遊べてよかったです。
2015年6月30日 20:23
こんばんは〜。

先日のツーリングオフお疲れ様でした!
中禅寺湖への峠道はとても楽しかったですが
皆さん可憐にコーナーを駆け抜けて行くので
付いて行くのに必死でした^^;
DS3が1台でしたが黄色が鮮やかで
目立ってましたよ(^^)
またご一緒しましょう*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年7月1日 6:22
お疲れさまでした。DS4もこれだけ集まると
ぶらかつさんも興奮ですね!

たしかにDS3が集まるとやれステッカーだのいろんな色だの派手さのイメージしかないですがやはり今回は色目には大人でしたね。

また峠一緒に走りましょう。
2015年6月30日 22:01
当日はお疲れ様&ありがとうございました!
ご家族同伴なしの単独参戦で路面もほぼドライでツーリングも満喫できたのではないでしょうか!?
コース的にもDS3が一番楽しめたかと。

それにしても、丸沼高原恐るべし~ですね(´・ω・`)

また、よろしくお願いします(^_^)/
コメントへの返答
2015年7月1日 6:27
今回は本当に有難うございました。頑張って早朝のプレ集合からラストまでいた甲斐がありました。

帰りの渋滞もなく天気も持って正直これほど私に味方してくれた一日はないなと帰ってきて思いましたよ!

是非またご一緒させて下さい。
2015年7月1日 7:00
先日はありがとうございました♪
お会いしたことはあってもお話ししたことは初めてでしたね。
カルガモ乱してすみません。あれ
一応アクセルベタ踏みでした^^;

また、よろしくお願いしま~す\(^^)/
コメントへの返答
2015年7月1日 14:18
お疲れさまでした。とても楽しく最高の1日でしたね、エグザンもとても頑張ってくれてたのではないですか?
ponshさんはずっとパンダの方だと思ってました。日本酒が好きと言う事は知ってました(笑)
また宜しくお願いします!
2015年7月1日 22:24
こんばんは!
先日はお疲れ様でした~。

早朝から楽しかったですね。
早退した後のカルガモに混じりたかったです。

あれ、そのまま載せてしまいましたね~。
828さんとこれは載せられんなぁ、と話していたんですよ(^_^;)。

そう言えばDS3に乗せてもらって無かった!
また今度お願いします~。
コメントへの返答
2015年7月2日 6:49
お疲れさまでした。初ピカソ運転有難うございました。視界の広さとディーゼルのトルクフルなエンジンでDS3とは正反対の性格が楽しめて将来はこういう車がよいと思いました。
あの飴の反応が無かったので皆さんスルーですね、また次回も宜しくお願いします。

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation