• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

2015 フレフレ幕張に行ってきました!

2015 フレフレ幕張に行ってきました! 本日11月22日、2015年秋バージョンのフレフレ幕張に家族で参加してきました。朝出発した時は分厚い雲が出ていて寒かったけどだんだん明るくなってきて結果的に天気もヨシでした。






朝9時くらいに到着!しかしここで異変が!!車が少ない、なんと全盛期には2列を埋めたDS3も私を含めて3台しかいない 「オイオイ大丈夫か?」 と思ったのですがしばらくすると集まりだして ホッとしました。しかしDS4に関しては結局2台、DS5では0でした。今回は完全にルノーの方が台数が多かったですよ。


今回は普段あまりチームでお会いしないDS3も数台おりまして、まだまだ根強い人気だなと確信しました。でもまだまだ新型は少なくもっと増えて欲しいなと正直感じました。あらためてこうやって並んでいる姿を見るとやはりDS3はカッコ良く、再び惚れ直しました!


ステッカーの似合うDS3 R太号と並んでSHOT、 どんなステッカーも似合ってしまう所がこの車のよい所!


お昼御飯は家族でフードコートで食べていると!



guyanさんとTknkさんがいらっしゃってだべりタイムが始まりました、現在は皆さん車種は違いますがこうやって休日にただだべっているだけでも本当に楽しいですね!


そして解散、家族を迎えに行くと子供たちがこれに夢中、まだ帰れません!すっかり長居をしてしまい帰ろうと駐車場に行くとシトロエンは私のDS3とえむいちさんのC4とあとプルリエルが1台だけになってました!


今回フレフレにこられて絡んで下さった方々、本当に有難うございました、家族たちも大変喜んでおります。
またどこかで一緒に遊びましょう、私明日から仕事ですが昨日今日とフランス車三昧で本当に楽しかったです。
最後にこの休みでこんなお土産を頂きました、家族も大喜びです。御馳走様でした! 
                                              ではまた(@^^)/~~~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/22 16:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 16:54
作業オフ&フレフレ幕張、お疲れ様でした!♪( ´▽`)

オフ会初参加の嫁サンもを「楽しかった!(^_^)」と喜んでいました。
きっと結さんご家族とお話しができたのが良かったんだと思います。

ありがとうございました!m(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月24日 0:17
お疲れさまでした。奥様も喜ばれてなによりです! 折角お洒落なおフランス車に乗っているので今後もご夫婦で楽しんで下さい。

うちの家族もまだまだ楽しむみたいです。
2015年11月22日 18:08
お久しぶりで~す。シトロエンの中では、DS3が一番ステッカーが似合うと思います。(^o^;)
コメントへの返答
2015年11月24日 0:23
こんばんは、お久しぶりですお元気ですか?
コメントを頂き有り難さと共にご回復もされているのだと思い嬉しく思います。

私もシステムは少しずづ勉強していってよくなっていると思います。↓のぶらかつさんに余計な事したかも(笑)
またお会い出来る日を心から祈っております。
2015年11月22日 18:12
お疲れ様でした。

DS3も以前は凄い台数で慌しかった雰囲気でしたが、今回はだいぶ落ち着いてきた感じですね。
マイナー後モデルも並べてみるといろいろと違いがわかって面白いですね。
コメントへの返答
2015年11月24日 0:28
お疲れさまでした。kaz先生はいろいろな車の見方が出来るので羨ましいですね、でも私も今回シトロエンが少なかったのでいろいろな車を見て歩く事が出来ました。
今回はカングー村あついな~と感じました!
2015年11月22日 19:16
今回は先約があり行けませんでした(>_<)
コメントへの返答
2015年11月24日 0:33
こんばんは、ご無沙汰しております!ねここまさん来ると確信していたのですが残念でした。
やはりあのピンク屋根がないとDS3コーナーも大人しい物です。
また個人的にも遊びましょう!
2015年11月22日 20:13
お疲れ様でした!

今回はDS3はいつに無く少し寂しかったのかなぁ?
お子さんもお会いするたびに大きくなって、これから益々楽しみが一杯ですね!

次の機会もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月24日 0:36
お疲れさまでした。やはりこうやって車ただならべてだべるというのは大変楽しいですね、
次回はそちらの方にもちょくちょく顔出して行きますので宜しくです!
2015年11月22日 20:17
こんばんは。

双子ちゃん、かわいいですね。

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月24日 0:38
お疲れさまでした。二日間顔合わせでお世話になりました。
そういえばうちらは1時過ぎまでイオンにいまして
まだ えむいちさんのC4ピカソがあったのでオッとおもいました。
また板橋方面で遊びましょう!
2015年11月22日 22:59
作業オフ~フレフレと連日ありがとうございましたm(__)m
連日の寝坊をやらかしてしまい、遅めの参戦でしたが、合流できて良かったです。

次回は飲みもやれると良いですね♪
コメントへの返答
2015年11月24日 0:41
今回はお疲れさまでした。又いろいろお世話になって有難うございました。
レーシングいい車です、あの後 自分のに乗ったら違いを感じすぎちゃいました。
呑み是非やりましょう、レース観戦も行きましょう!
2015年11月23日 0:07
朝からお疲れさまでした~。

昨日の作業オフに参加出来ずに残念でしたが、幕張での本日のステッカー講座は勉強になりました!
本当にDS3はステッカーが似合いますね~(^^)/
コメントへの返答
2015年11月24日 0:44
お疲れさまでした。また遊んでくれて有難うございました。
DS3にステッカーを貼らないで人生を終えるのと貼って終えるのでは 大きな違いがある 格言

ですね(爆)
2015年11月23日 15:35
こんにちは~。

昨日はお疲れ様でした。
オーディオ視聴ありがとうございました。
あのサウンドが耳に残り
ノーマルスピーカーを交換したいなと
あの後SABに行って物色しましたが…。
でもどれがいいの?と2時間程見て回り
疲れて帰りました。(^^;)
もう少し勉強してからと思います。
コメントへの返答
2015年11月24日 0:48
お疲れさまでした。DS系はすくなかったけど、なんだかんだ言って楽しかったですね
やはり純正のオーディオはボリュームを大きくした時に特に差が出やすいので音楽を大きな音で聞くのであれば交換はおすすめです。

今度東海、北陸などに潜んでる音馬鹿な方々と囲んで呑みますか!
2015年11月24日 23:22
日曜日はお疲れ様でした。
楽しい一日でしたね。

今回のDS4は2台だけでしたけど、次回は多く集まってくれると信じています。(笑)
コメントへの返答
2015年11月25日 7:01
お疲れさまでした。DS系が少なかったので逆に他の車を見てみようと違った楽しみ方が出来ました。
またイベント当で遊びましょうね!

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation