• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

12月は忘年会三昧!

12月は忘年会三昧!師走の忙しい我が業界の中、関東、東海の忘年会に楽しく参加させて頂きました。
さすが変態シトロエン軍団、両方ともおとなしい会では収まりませんでした。











まずは12月13日にまねきのらねこさん主催で渋谷の中華料理屋で行われました。今回は関東、東海とも中華でしたが両店とも絶品!この2店いったら一般のお店には行けなくなります。

詳細は皆さんすでに上げているのでさらりとね、



この辺からこのうさぎおじさんと私で芋焼酎の連発呑みが始まってしまいました。


最後はこちらの方でしっかりと締めて頂き大成功の関東忘年会でした!


そして翌週には東海忘年会昼の部へ、こちらは家族での参加、アルコールなしです。場所は岐阜の中華の名店、三本足で行われました。


そんなに大きくないお店でここにマニアックなシトロエンが何台も駐車しました。異常な風景ですがうれしい風景でもあります。


関東にも負けない濃いキャラの方たち、車イジリが大好きな方と車イジリはあまりせず、みんともイジリが大好きな方(爆)



うちの家族たちも絶品の中華を食べる事が出来て大変満足そうでした。また来たい!と言っております。


この後はRed Pointが近くだったので皆で行く事にしました。そしてDS3スポーツシック(6速MT)のクイックシフトを体感してしまいました。しかも金額もリスナーブル、昔MR2に乗ってた頃ワイヤーで引っ張るシフトがどうしてもダメでクイックシフトを入れて劇的に改善したという事もあり、私の中ではクイックシフトは格付け商品なのです。是非関東のMT乗りの方も体験してみては。


そして皆様とはここでお別れ!大変楽しい時間を過ごせましたと挨拶をしてRPへ来年の誓い?をして退散しました。



そしてせっかく岐阜に来たので岐阜の街を散策することにしました。
まずは岐阜駅&その周辺から



岐阜の駅は雪が残ってました。そうとう降ったみたいですね。

岐阜は駅が二つあるんですね。


これ面白いです、階段がピアノになっていて上ると音がなるんですよ、子供たちは大はしゃぎ!


そして毎度恒例温泉巡りへ、私たちが行った所はここ!なんとお湯は郡上市の天然温泉からお湯を引っ張ってるみたいで最高のお風呂です。やっぱ関東とは水質がちがいますよ、いいな各務原!



そしてシメは名古屋へ行き 味噌カツ丼を頂きました、あとキリンというラーメンも買いました。なんなんだろう?


関東、東海の参加された皆様、お疲れさまでした。また楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
今年も残す所あと僅かですがシトロエンpowerで頑張りましょう!!


Posted at 2014/12/22 09:57:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation