• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

Red Point計画 FINAL!

Red Point計画 FINAL!私のRed Point計画もいよいよ最終ステージに来ました。去年から頼んでいたDS3専用OTT racing stripe sticker がやっと来ました!これが前から付けたかったのです。色は無難なシルバーにしました。


最初にセンターの寸法を出し、後は写真を見ながらイメージで貼りました、近くで見るとダメ箇所がいっぱいあります!でも全体的にはまあいいかなという感じで出来ました。

後ろはこんな感じ!

でっこれの何処がRed Point計画なのかというと小牧師匠が言ってた一番のチューニングパーツ、RPカラーステッカーを貼る時が来たのです。リアガラスのセンターに貼りました。

Red Pointデモカー 《ストリート仕様》 完成です!!
Posted at 2013/01/25 15:22:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月19日 イイね!

岐阜のRED POINTに進出! Part2

岐阜のRED POINTに進出! Part2Red Pointカスタム計画第二段です。エンジン系のカスタムのちょうど一週間後、足回り交換、スペーサー取り付け、アライメント調整をやりにふたたび岐阜に向かいました。ところが初っ端から大ハプニングが起きて東京はこの日は大雪、首都高や中央道は通行止めで東名のみ厚木までチェーン規制でOKと言う事なので少し早めに夜中の12時に出ました。ところが夜中なのにも関わらず大渋滞で道路がまったく動かない!(私の取ったルートは環七、R246、東名高速東京料金所) お店の方には朝の10時ころ行きますね~,なんて言っときながら9時の時点でまだ世田谷区、しかたなくお店に泣きの電話を入れた所、2日施工の段取りを1日で仕上げてくれると天使の声、なので安全運転で着てくださいの励ましのお言葉。なんてやさしいSHOPなのだと改めて感じました!そして東名高速東京料金所に着いたのが11時、なんと板橋区から高速入り口まで11時間もかかりました。ただ高速はガラガラで全開飛ばし、結局Red Pointに着いたのは午後の4時でした。


そして代車を借りて宿泊先の岐阜の東横インに向かいました。夜はオフ会があり、あまり時間もなかったのでまっすぐホテルに向かいました。オフ会の様子はあいてんしょんさんがアップしてくれたとうりで大変美味しく、楽しく時間を過ごせました。そしてみんなでまたやろう!と誓って解散しました。


翌日、出来上がりまで大分時間があり、せっかく代車もあるので岐阜の街を散策することにしました。まず最初にいったのは熊さんがお勧めしてくれた長良川、とてもきれいで鵜飼いで有名な川らしいです。誰かアユoff会企画してください。


そして岐阜城、上までロープウェイで行けるのですが下からでも見えるのでここで写真を撮りました。公園にいた人に話しを聞いた所夜になるとブルーにライトアップされるのだそうです。


続いて木曽川を渡りツインタワー。何のタワーでしょうか?でも近くで見るとすごく迫力があり回りの静かな環境も心を落ち着かせてくれます。


そして各務原の基地、はっきり言って一面壁で写真を撮れる場所がありませんでしたのでこれで我慢して下さい。


そしてRed Pointから携帯に作業完了の電話が入りました。満足な出来上がりです。帰りはSHOPの方全員が見送りに来てくれました。本当にとことんいいSHOPです。ちなみに熊さんも仕事が早く終わったという事で着てくれました。今回は熊さんには1から10まで面倒みてもらったので多分自分の車みたいに私の車に愛着を持ってもらってると思います。しっかり弟分として東京で宣伝活動してまいります。

日を改めて写真を撮りました。まずは横から!


トレッド幅はホイールが純正なので違いがよくわかります。

おかげさまでRed Pointカスタム計画無事に成功させる事が出来ました!SHOPの方々、又私に関係して下さった方々 本当に有難うございました。


岐阜の長旅も終えて関東に戻ってまいりました!皆様今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2013/01/19 15:52:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

岐阜のRED POINTに進出! Part1

岐阜のRED POINTに進出! Part1去年から計画していたRED POINTカスタム計画第1段が実行されました!だいぶ早めに岐阜入りができたので町並みをながめコンビニでコーヒーを飲んでるうちに開店30分前になったのでお店に向かってみました。


おや? どこかで見たことある車・・・・・


お店の方々に挨拶をして早速作業に取り掛かってもらいました。社長をはじめ皆さん大変親切で仕事の鬼、シロウトの私にもわかりやすく説明してくれてとても信頼できるSHOPです。ぜひ関東にも2号店を作ってもらいたいです。ちなみに写真のジュリエッタはSHOPのデモカーで私も運転させてもらいました。鬼っ早でしかも乗りやすいです。


今回取り付けしたのはこのパーツ Red Pointにて三種の神器といわれてる放熱加工アルミターボパイプKIT ツインリード レデューサー キット RP Original ディバータバルブKITです。


そして取り付け完成、見た目もよく大変満足です。


今回わたしの作業にあたって小牧師匠と熊さんが時間の合間をぬってかけつけてくれました。実は今回のカスタム計画、お店の常連であるこの二人に私がお願いをして去年から段取りを取ってもらってました。本当に感謝です(涙)・・・ 有難うございました。
このあとランチタイムに熊さんのよく行く車好きのお洒落な洋食屋さんにて食事をして解散となりました。


そして私はここまで来たならばどうしても行きたい!という所があり向かいました、それは私のDS3の旅立ちの故郷 シトロエン名東です。当時Goo Netにて電話のやりとりだけで購入し名古屋から東京まで私の所に来てくれました。そのときの担当の営業の方も大変親切で未だに感謝の気持ちは忘れられません。


お店に着くとちょうど当時お世話になった営業の方が出てきてくれました。初顔合わせといろいろな雑談、挨拶をして帰りました。ちなみにこのお店はシトロエンのカタログの写真に任命されているようでたしかに全面ガラス張りで大変さわやかな印象がありました。


来週にはRed Pointカスタム計画第2段があります、そして岐阜でのオフ会もありでかなり忙しくなりそうです。
Posted at 2013/01/09 11:46:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation