• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

24ヶ月点検の結果!

本日、我がディーラーのシトロエン板橋にて法定24カ月点検に行って来ました。走行距離は2年で下記の写真どうり、朝市でディーラーに預けました。


午後2時過ぎにディーラーから「終わりましたよ」との電話あり、今回は法定24カ月点検の他にエンジンオイル交換とワイパー交換も依頼しました。

結果はこの走行距離で2年だと何も問題なし。価格は写真通りで値引きもしてくれました!



そしてせっかくシトロエン板橋(タジマモータース)に来たので営業のHさんにお願いしてオリジナルパーツ満載のデモカーをじっくりと見せてもらいました。


まずオリジナルオーリンズサスペンションキット、噂の30万オーバーの商品です。 スプリング部はこんな感じ、乗り心地はサーキットにストリートに別物だそうです。間近で見ると本当にカッコいいですよ!


続いてはDS3SportChic専用エキゾーストシステム、一本出しはちょっとなと思ってたけど実際近くで見るとカッコイイ! とにかく写真を見て下さい。

そしてマフラーサウンドも聞かしてもらいました。素材が最高級SUS304ステンレス素材を仕様しており、素材どうりのステンマフラーのナイスサウンドでした。値段はちょっと高いですが魅力的な商品ですね!


さらにこの車には我がチーム御用達のステッカーが!こちらは DSat Cのメンバーの方が派手なので特に驚きはなし!


さらにシトロエン板橋と千葉のみでやってるこれも売ってました。キット販売8万円だそうです。これにナビ(メーカーで金額は異なる)と工賃が加わります。私ももうナビ&オーディオカスタムは終わってしまったのでやりませんが、もしこれがあった時だったらサイバーナビかダイヤトーン入れてと想像が膨らみます(イカンイカン)


以上シトロエン板橋めぐりでした
Posted at 2013/10/24 22:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

2013フレンチブルーミーティング

2013フレンチブルーミーティング






本日2013FBMが開催されましたが、残念ながら雨でした。それでも元気に会場に出発!


この日は車山高原フランス一色、車もフランス車だらけで完全に現実離れしてましたよ!

会場では熊さんがレッドポイントのブースで料理のシェフにうちの子供たちもお肉料理貰いました。その他にも楽しいお店がいっぱいでした。

会場は大雨で劇寒!渡辺自動車さんのテントで過ごしてました。しまちゃんさんからもクッキーを頂いてテントの中は楽しい空間になってました。

そしてけっこう遅くまで皆さんとだべりをして解散、うちら家族は白樺湖温泉によって帰りました。



本日のお土産品、帰りの横川SAで買った定番の釜めし、そして会場では実際にフランス人が作っているフランスパンをうちのかみさんは3000円分も買ってました。




そんな訳で一日雨でしたが楽しかったです。今回私たちとお相手して下さった方々、大変有難うございました。とても楽しい時間が過ごせました!また次回お会い出来る時を楽しみにしております。
Posted at 2013/10/20 23:04:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

10月13日は子供の日?

10月13日は子供の日?本日は絶好の秋晴れで運動会日和!そんな中、前に行ってた保育園の運動会があり辞める時に挨拶も出来なかった方もいるので行ってまいりました。


後ろで体操をしている子たちが同じクラスの子たちです、会った時はたくさんの子供たちが話しかけて来てくれました。しょうがない事情とはいえ親の都合で子供たちの友達を引き離したのは事実!ちょっと心が打たれるシーンでした。


そして午後からは私だけ岐阜~名古屋で遊んできたのでさすがに申し訳ないので、海ほたるに連れていってあげる事にしました。子供たち、かみさんは初めて!



食事の方はあさりが美味しいです!また食べたくなる味でしたよ。


そしておなかいっぱい食べて海ほたるSAを十分散策したので、プチオフをやっているころころ邸に向かう事にしました。そこで目に飛び込んできたこの光景!ステッカーチューンをしてから上から見た事がなかったので思わず固まってしまいました。


そして海ほたるから30~40分程度でころころ邸に到着しました。そしたらすぐにころころC4女性陣手作りスイーツの登場、極上です、うちにも味を伝授してください。



そしてころころ邸でまったりとした時間を(特に男性陣はばか話で盛り上がり)過ごさせて頂きました。うちの子供たちはすっかりnobu33さんのお嬢さんと仲良しになって一緒に遊んでましたよ!



そしてすっかり遅くまでころころ邸にお邪魔してしまって解散となりました。ただ私たちはまっすぐ家路には向かわず温泉好きの私はころころ邸の近くならばいい温泉があると思い探していきました。
ここです!とても綺麗で広くお湯もいい、価格もリスナーブルでお勧めです。私は次回からは、温泉をセットにします。



そしてこんな所にも寄りました、八百屋じゃないですよ、ローソンです。皆さんに馴染みのあるローソンが地元の取れたて野菜でうまってました。早速何点か購入しちゃいました!


今回関係して下さった方々、有難うございました。また一緒にあそびましょう!
Posted at 2013/10/14 13:53:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

F1日本グランプリ&名古屋オフ会

F1日本グランプリ&名古屋オフ会10月11日、鈴鹿サーキットにて、F1日本GPのフリー走行観戦、翌日の12日はあいてんしょんさんに主催してもらった名古屋オフに行ってきました。



まずはF1の方ですが「まだレースやってないじゃん、途中で帰ってきちゃったの?」と言う方もいるかもしれませんが私の場合はコレ!金曜日限定フリー走行券、なんといっても値段の安さ!これなら気軽に世界選手権が見れるでしょう、しかも席はある一部を除いてどこに座ってもよい、人も少ないとかなりお勧めです。


午前中はピット出口、午後からは1コーナで見ました、この日の鈴鹿は10月とは思えないくらい暑かったです。


イベント広場には往年のホンダF1カーや中島悟ヒストリ-を公開していて迫力満点!各SHOPも相変わらず元気に営業してました。もうひとつの楽しみ、東海名物をつまみにルービーもいかせて頂きました。





そして人も少ないのでF1カーの観戦や写真を撮るのも余裕を持って行えます。


そんな訳で楽しい一日もあっという間に終わってしまいました。しかし私にはまだ名古屋オフがありこの日は鈴鹿市に車中泊しました。ふとっちょの私には寝心地のわるいスポーツシック!

さて夜も明けて私は集合場所のトヨタ博物館の向かいました、気持ちいい朝です。


今回参加して下さったメンバーは、尾張小牧さん、はろはろさん、あいてんしょんさん、最後の方にしげきさんが来てくれました。博物館で貴重な車を眺めながらだべり、皆子供のようでした!



そして昼食!東海メンバーのお勧めの場所&名古屋名物を頂いてきました。ここめちゃくちゃ美味しいです。大盛りの名物台湾ラーメンと手羽を頂いてきました。また行きたいです。



そして今回のオフ会の目玉とも言えるオーディオタイム、あいてんしょんさん御利用のマツデンさんに行きました。ここのデモカーのプリウスはパイオニアサウンドコンテストで5位になった実力店です。


店内には多種多様のスピーカーやアンプ、デッキなどが自由に試聴できました。しかも今回はコンテストで5位を取ったプリウスも聞かせて頂きました。
私のと同じデッキ P-01が付いてるのですが別世界です。驚きと共にショックを受けました!一個作業をお願いしてしまうかもしれません!その時はまた皆さんよろしくです!



オーディオがノーマルではなく何らかの手が入っているDS3たち、音響関係の旗とマッチしてますよね!走りもいいけどサウンドチューンも最高です。



そんな訳で楽しい東海イベントも終わってしまい今日はF1日本GPの決勝をゆっくりテレビでと行く所ですがもうひと暴れしてまいります。                            以上!

Posted at 2013/10/13 05:11:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

衣替え!

こんにちは、皆様お元気ですか?私はちょっと多忙な日々が続いておりますが久々にブログがアップ出来ました。

さて草加に引っ越して早いもので3カ月が過ぎいよいよ秋冬シーズン到来という事で我が家も衣替えを行い、冬服を引っ張りだしました。
そしたらこんな物を見つけだしました。


そう赤のスイングトップ、しかも物本の1950年代ものです。昔、ジェームスディーンにあこがれて古着屋で購入した物です。

ジェームスディーンと言えば、赤のマクレガーのスイングトップにLeeの101、そしてエンジニアブーツが定番ですよね、年代問わず誰もが憧れる方でしょう!


そこでもっと家の中を捜しまくると出てくる出てくる!エンジニアブーツにLeeの101、しかもセンター黒タグ、三点セットがそろいました。


私はジェームスディーンの写真ではこれが一番好きですね、よくパネルにもなってます。


そこで本日は休みであり、朝からちょっとお酒が入ってしまったので私もやらせて頂きました。

                      ジェームスディーンⅡ


まさか無いとは思いますが批判やクレームはコメントにて受付ます。もし好評だったら第2弾、トムクルーズバージョンも考えております!

以上くだらないブログでスミマセンm(__)m 来週は F1に名古屋オーディオオフと千葉遠征でまともなブログが書けそうです。
Posted at 2013/10/07 13:12:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation