• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

『やっぱりレデューサーが好き』

『やっぱりレデューサーが好き』












こんばんは!最近関東では気温が10度を超えず毎日寒い日々が続いております。

そんな中、実際にお会いした方にはお話ししてきましたが私の車はREDPOINTで取り付けたレデューサーとディバーターバルブを外していました。

理由は白マル部分のオイルの漏れがありレデューサーのせいだと思ってたんだけどノーマルにしても大して変わらずそういう特性の物だと理解しました。(他にも同じ漏れの車がたくさんあります)
そう思うとレデューサーとディバーターバルブが恋しくなってまた付ける事にしました。


でもどうせ取り付けるならとちょっといたずらをする事にしました。用意したのは子供たちが使っている赤のクレヨンです。


赤のクレヨンを削り文字の部分に思いっきり塗りこみます。



そしてこれらを拭きとると文字の部分だけクレヨンが残り色文字が出来上がります。簡単ですし費用もかからず色も何種類もあるのでちょっとおすすめのプチカスタムです。



『どや!!』 スポーツシックはやっぱこれでなきゃ!


そして夜にはねここまさんおすすめのラーメン屋 『壱蔵』 に家族を連れて行って来ました。ねここまさん家から近いという事はうちからも近いという事です。


やはり美味しいです。今回は人数も多かったのでいろいろなメニューを頼みましたがどれも絶品でした。家族もはまっちゃいそうです!


おいしいお店を紹介してくれたねここまさんに子供たちからメッセージを受け取りました、また近くでの散策をお願いします。


Posted at 2014/02/20 22:19:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

I Love Urban Tribe !!

I Love  Urban Tribe !!ルージュカルメンの Urban Tribeルーフ、DS3の中ではかなりお洒落でありインパクト大ですよね、今でもホワイトボディONLYですが新車販売のオプションでもありますね!




私のDS3のステッカーですがもう劣化が激しくなって来ました、残念です。


特に熱と雨風、直射日光にあたるボンネットとルーフが酷いです、思ったほど長持ちしませんでした。やはり価格の安さと比例してました。

そこで私のDS3のステッカーを貼り替える事にしました。私もルージュカルメンの Urban Tribeルーフにチャレンジです!スポーティDS3からアバンギャルドに変身です。購入は毎度恒例ストリートレースのステッカー屋さんです。購入費は全部で7000円くらいでした。

こんなの貼れるの?という声もあったので私なりの素人チックですが貼り方と共に紹介致します!


ちなみに今貼ってあるステッカーを剥がさなければならないのですがお湯で簡単に剥がれました!



まず一枚物のステッカーを4分割にします。ついでに空気と水が抜けやすいように余計な上紙を切り落とします。これなら貼れそうな気がしますでしょ!


そして実際にルーフに引いてセンター寸法合わせ、今日は風が強かったので大変でした。


霧吹きでたっぷりと洗剤水を吹いて貼り付けスタート!ちなみに貼り付けの道具は霧吹きとゴムべらだけです。


そして貼り付け、仕上げとなりますが、私は生乾きで上紙を一か所、一か所剥がし細かく修正しながら貼ります、かなり根気が要ります。


そして完成!うまくいきました!満足です。まだ乾いてないので2日後くらいに最終仕上げをやります。


最近は黄×白のDS3もだいぶ見かけるようになりましたのでこの仕様にして見ました。今後の結728号はこれですので間違えないで下さいね。よろしくです。


この後はドライブ、当然ながらバックミュージックはプリンスのパープルレインですね((笑))


Posted at 2014/02/10 22:53:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819 202122
232425262728 

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation