• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

無事開催されたサウンドミーティングin諏訪

無事開催されたサウンドミーティングin諏訪

今回初めて主催させて頂いた諏訪でのオフ、無事天気にも恵まれ楽しい時間が過ごせました。
左から まねきのらねこさん御夫婦、青屋根白ボさん、naskaさん、たつひこさん、結728、travel-planさん、尾張小牧DS3さん、あいてんしょんさん、Tknk207さんにご参加頂きました。
皆様本当に有難うございました!


諏訪の町はこの時期大変景色もよく空気も美味しい!東京で一ヶ月前に散ったさくらもこちらは今が見ごろでした。


去年もそうでしたがフレフレセントラルをやるこの時期って雨もなくちょうどいい気温で本当に遠征ドライブには最高ですよね!
サウンドミーティング第2回は来年のフレフレセントラルでもよいかもです。関東でもぞくぞくとズンドコ車が増えてる事ですし!関東軍団で行くかもです!

今回は皆様のおかげで大変楽しい時間が過ごせました。また次回お会い出来るのを楽しみにしております!
Posted at 2014/04/29 09:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

いよいよあと一週間(東日本シトロエンサウンドミーティング)

タイトル通りいよいよサウンドミーティングin諏訪があと一週間となりました。しかし私!大きなミスをしてましてなんとフレフレセントラルと日をだぶらせてしまいました!
フレフレセントラルと言えば私も一回行った事がありますか気候と景色とフランス車の最高のイベント、東海エリアの方には申し訳ない事をしましたがもう後には引けません!

でもフレフレセントラルも凄いですがこちらも凄かったんです。何がというといわゆる皆さんの川、上流、中流、下流、(デッキ、アンプ、スピーカー)のメーカーを絞り出しました。(間違ってたらスミマセン(^^ゞ) いっぺんにこんなに沢山の機材を試せる機会もそうはないと思います。しかもシトロエンのDSラインのインストールで!












これだけのメーカーがあるのだからいろいろな音響に出会えるでしょうね!
ただ今回のテーマは 「今、付いている機材をみんなで120%にまで引き出しましょう」 です。
なので機材の性能もしかりですが皆が気にいって付けているカーオーディオの力を北斗神拳のように限界まで引き出しましょう(笑) 
私も関東ではたまに偉そうな事を言ってしまう事もありますが正直素人に毛が生えた程度です。
なのでこのミーティングでスキルを身に付け私自身の物もフルパワーの状態の状態に出来たらなと思ってます。


再度集合場所&時間の確認

オートバックス諏訪店 住所 長野県諏訪郡下諏訪町赤砂4363-10 AM10時集合

デモカーメンバーは

デミオのまーちゃんさん(DS4)
たつひこさん(DS4)
あいてんしょんさん(DS3)
尾張小牧さん(DS3)
そして私 結728(DS3)

でよろしいですよね!


当日はお気を付けて来て下さい。
Posted at 2014/04/20 01:33:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

心臓部、動脈手術

心臓部、動脈手術こんにちは、すごいタイトルですが本当の話です。でも私の愛車、DS3の事ですが・・・











みんともの間でも何名か同じ症状で確認しておりますが私のDS3も前から言っている通り、ここからのオイルもれが凄いです。


何名かの方は対策方としてディーラーに持って行き上部カバーをカットしてバンドで強く締めている方を見ますが私もその方法で自分でやってみる事にしました。

使った道具はコレ、VIVAHOMEで800円くらいです。これを使うと簡単で綺麗に切れます。おすすめ道具です。



こんな風にカットして


金属バンドで強く締め付け!もう手で引っぱても抜けません、長年悩まされた持病が治ったです!


こぼれたオイルを綺麗にふき取って・・・

リファインされたエンジンルームを綺麗に!クレヨンチューンもまだ持ってます!純正でもモレがあるためにRED POINTでレデューサーを入れた方はホースが汎用なのでさらにモレの可能性が高いです。でもこの方法で工事すれば大丈夫!レデューサーも生き帰ります!


御機嫌になった所でドライブ、今日のおすすめCDは、これ!

フリッパーズギター 「海へ行くつもりじゃなかった」


1989年発売のCDですが毎年春になると必ず聞きたくなるCDで私はもう20年くらい聞いてます。いわゆるネオ・アコースティックサウンド、90年代の渋谷系のジャンルになりますが何年たっても春先のドライブはネオ・アコが最高です。

ネオ・アコはフランス車にも大変お似合いの曲なのでオススメです!
Posted at 2014/04/11 13:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

今日は娘の始業式

今日は娘の始業式本日はタイミングよく休みで娘たちの幼稚園の始業式もあり、出席してきました。いよいよ年長!来年は小学校と子供の成長は速いですね!










始業式が始まりました。やはり平日だけあっておとうさんの姿はほとんど見なかったです。


この後、担任がきまり各クラスに移動、うちは双子なので、かみさんが妹の方に私がお姉ちゃんの方に移動しました。
教室に入るとこのような掲示が、今年の抱負だそうです。なんか大人の私にもしっかり通用する内容ですね!おはずかしい!



この後、自己紹介や今後の予定などの説明をしておりましたが私は下の写真の物が気になってしまいました。今いきなり演奏したら完全にへんな人だと思われるななどとくだらない事を考えてしまいました。(笑)



そして担任の先生との写真、噂によるとよくお母さんたちでオフ会をやっているそうです。オフ会と聞くと即座に反応してしまう結728、ママの間では新型ルーテシアに乗っている人もいるみたいだし今後が楽しみです! イカンイカン目的がチガウ・・・・

そしてお昼は皆で近所のくら寿司へ行こうという事になりました!


折角のお祝いなのでビールを一杯という事で乾杯です!

そして・・・・・

結局は一杯じゃおさまらず飲めや食えや、他のクラスのママもいてさわげやと誰のお祝いかわからなくなってきました。



家に帰って4月27の諏訪サウンドオフの為にむしょうにあるCDが欲しくなってアマゾンで中古で買いました。

それはコレ!先日、たかゆ機さんとシュンジーさんでユーロビートを聞いたら昔が蘇りました!いろいろ聞きましたがこのアルバムの選曲が好きです!


これ聴くと飛ばしちゃうんですよね~当日は早朝の中央道ですし・・・早朝の中央道はスピードはやばいですか?
Posted at 2014/04/09 21:29:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

筑波宇宙オフ&第1回東日本シトロエンオーディオミーティング開催

筑波宇宙オフ&第1回東日本シトロエンオーディオミーティング開催4月6日、まねきのらねこさん主催で延期になっていた大型オフ、筑波宇宙オフが無事開催され出席してきました。







今回はかなりの台数が集まりましたね!周りの車や住人からは大注目でした。



皆さんけっこうブログアップが早く重複するのでこちらは簡単に!ぼっちさんとラストの黄色を並べ全車綺麗に整列!今回はDS3の台数が多かったですがやはりカラフルですね。


そして研究所見学、初めての事ばかりでした。



そして一部の方は御存じだと思いますが私、温泉が大好きでありまして今回も行ってきました。宇宙研究所から10分くらいの所にこんな豪勢な温泉がありました。


すっかり夜まで温泉に入ってました。帰りにまねきのらねこさんにおこぼれでもらってねここまさんに付けてもらったLEDナンバー灯、元気に輝いてました。有難うございます。

そしてルノーカスケーダさんからは極上飴とシュンジーさんからはお菓子を頂きました。御馳走様でした。


最後に主催者のまねきのらねこさん、お疲れさまでした。下の写真を見ればわかる通り、陰ながらいろいろ段取りをしてくれている姿が目に浮かびます。

皆様お疲れさまでした!またお会いしましょう!


そして4月27日ですが第1回東日本シトロエンカーオーディオミーティングが長野の諏訪で開催されます。 以下詳細を説明します。

集合場所、時間
オートバックス諏訪店 駐車場にAM10時集合、ごあいさつの後、だべりや試聴などのフリータイム、中にはオートバックスの駐車場だけあってお買い上げなんて人も出てくるかも!
オートバックス諏訪店 住所 長野県諏訪郡下諏訪町赤砂4363-10


そして2時間ほど語りあった後、お昼はこちらで、諏訪インターレストラン「紅や」 ここのさくら丼という物が大変有名らしく私は大変興味をそそりました!他にも沢山メニューありです。ホテル紅やの直営店みたいです。


そして食後は諏訪湖畔公園へ移動、まったりとした時間を過ごしましょう、写真撮影するもよし、お子さん連れの方もいるので子供たちと遊ぶのもよし、しつこく音聴くのもよし(笑)



そしてわたくし事で申し訳ありません!この公園でちょっとオフコースメドレーを2曲ほどやるので付きあって下さい。音楽からみのオフなのでお許しを!腕前はジャイアンなので耳をふさがないように!


そんな感じで予定をたてましたが以下の方々がデモカーを出してくれる事に協力を頂きました!

デミオのまーちゃんさん(DS4)
たつひこさん(DS4)
あいてんしょんさん(DS3)
尾張小牧さん(DS3)
そして私 結728(DS3)

この方々はデッキまで手を入れてる本格派!このブログをご覧になった方々、是非聴きに行ってみませんか? この日めがけて最高の調整をしてくると思いますので絶対聴きがいありますよ、なかなか本格的オーディオショップには行けないと思いますのでいい機会だと思います。
「私は純正だし変える予定もないから無縁だわ」という方、大きな間違いです!純正こそ調整のしがいがあります。 
音楽は完全に趣味の世界でありこれがいいというのがありません、なので大きな音で聴くのが好き!ドンシャリ系が好き!ボーカル強調が好きといろいろな方がいて純正オーディオでも、前後左右のフェーダー、高音、低音の調整と聞く人との好みを合わせると何通りもの調整があります。そんなベストな調整をこの方たちはやってくれるでしょう!純正でも本当に変わりますよ!
 
もし行かれる方がいれば是非来て下さい、特にギャラリーの方は車種を問いませんのでお気軽に!
直接向かってもよし、コメ頂ければどこかで待ち合わせのカルガモでもよいですよ!

当日来られる皆様!天気が晴れる事を祈りましょう!
Posted at 2014/04/07 11:23:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 78 910 1112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation