• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結728のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

2015 フレフレ幕張に行ってきました!

2015 フレフレ幕張に行ってきました!本日11月22日、2015年秋バージョンのフレフレ幕張に家族で参加してきました。朝出発した時は分厚い雲が出ていて寒かったけどだんだん明るくなってきて結果的に天気もヨシでした。






朝9時くらいに到着!しかしここで異変が!!車が少ない、なんと全盛期には2列を埋めたDS3も私を含めて3台しかいない 「オイオイ大丈夫か?」 と思ったのですがしばらくすると集まりだして ホッとしました。しかしDS4に関しては結局2台、DS5では0でした。今回は完全にルノーの方が台数が多かったですよ。


今回は普段あまりチームでお会いしないDS3も数台おりまして、まだまだ根強い人気だなと確信しました。でもまだまだ新型は少なくもっと増えて欲しいなと正直感じました。あらためてこうやって並んでいる姿を見るとやはりDS3はカッコ良く、再び惚れ直しました!


ステッカーの似合うDS3 R太号と並んでSHOT、 どんなステッカーも似合ってしまう所がこの車のよい所!


お昼御飯は家族でフードコートで食べていると!



guyanさんとTknkさんがいらっしゃってだべりタイムが始まりました、現在は皆さん車種は違いますがこうやって休日にただだべっているだけでも本当に楽しいですね!


そして解散、家族を迎えに行くと子供たちがこれに夢中、まだ帰れません!すっかり長居をしてしまい帰ろうと駐車場に行くとシトロエンは私のDS3とえむいちさんのC4とあとプルリエルが1台だけになってました!


今回フレフレにこられて絡んで下さった方々、本当に有難うございました、家族たちも大変喜んでおります。
またどこかで一緒に遊びましょう、私明日から仕事ですが昨日今日とフランス車三昧で本当に楽しかったです。
最後にこの休みでこんなお土産を頂きました、家族も大喜びです。御馳走様でした! 
                                              ではまた(@^^)/~~~


Posted at 2015/11/22 16:23:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

DS3 歴代デカール物語

DS3 歴代デカール物語今日はみん友のR太さんが私のご愛用のストリートレーシングにてステッカーを購入されたので貼り作業をプチオフ風に開催して作業してきました。
集まってくれた R太さん、こばるとさん、えむいちさん お疲れさまでした。






今回のブログのオフ内容は他の方々にお任せしてR太さんのデカールを作業した事により私が手掛けたステッカーが結構な数になったのでブログ形式にしてまとめてみました。

Citroen DS3 OTT racing stripe sticker kit

Citroen DS3 sport sidegraphics1


記念すべき結728号の第一弾に貼ったもの上の二種類のコラボです。


Citroen DS3 roof 008 Urban Tribe


そして第二弾はこれ、これはよかったなーまた違う色で貼りたいです


Citroen DS3 roof 004 Zebra graphics kit


第三弾はこれでした。ウルトラマリンが結構気に入っていて同じカラーを取り入れたくなり、作業した商品です


Citroen DS3 full Gold Edition 2013 kit


そしてこれは現行で貼ってるものシンプルだけどスポーティーさを感じさせお気に入りです



Citroen DS3 Racing full sticker kit


これはラリパンさんの過去の車に張ったもの、結構ブームになり貼っている人は多かったな



Citroen DS3 sport side graphics 2


そして本日R太号に張ったもの、実物よいですよ!


Citroen DS3 roof 007 - Citroen logo


そしてこれも!



そういえばこのステッカー屋さん、こんな新商品が出てましたよ!ご興味ある方はいかがですか?


Posted at 2015/11/21 21:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

フレフレ幕張の前日に作業オフやります!

フレフレ幕張の前日に作業オフやります!
今年もなんだかんだ言ってあとわずかになってきてしまいましたがそんな中フレフレ幕張の開催日が11月22日に決まりましたね!
今年は久々にかみさん、子供たちを連れて向かいますので行かれる方は宜しくです!





そして私のみん友さんの R太さんがフレフレの前に是非御自分の車を大改造したいという事でメカニックのお手伝いのオファーを依頼されてしまいました!
R太号

改造後(あくまでも想像図 爆)



場所と時間なんですが11月21日、板橋のカレッツアにて行います(OPENは10時からなんですがうちらは9時30くらいから作業してます)

カレッツア板橋店


もしお時間ある方、興味がある方いらっしゃればお越しになりませんか?オフ会というわけではないので参加表明などはいりませんがフレフレの前にみんなでリフレッシュしましょうよ!洗車もできますよ!青屋根SONGもあるよ!

そして作業を終えたら(大体午前中で終わると思う)スペシャルランチのお時間です。今回は板橋大山では人気店 マナカマナに行きたいと思います(ここからの合流でも大歓迎です)


ここは本場ネパール人風の方がやっているカレーバイキング、なんと1000円以下で4種類のカレー、ナンや数点のネパール料理、さらには本場のデザートなと食べ放題です。私も何回か行った事はありますがお昼時は常にお客さんでいっぱいです。
ランチバイキングは3時までやってるので今回は時間をずらして1時30分くらいに行きたいと思います。キーマーカレーは絶品ですよ!




そしてランチ後は私用でシトロエン板橋に行きたいのでちょっとお付き合い下さい。ここにはあのH部長もいますしオリジナルパーツ多数とシトロエンディーラーではけっこうマニアックなので一度は行くべし!
ただ皆さんがやってる「今日もここへコーヒーを・・・」というノリは全くありません!なので一人で用もないのに行っても帰れオーラを浴びるのでこの機会に是非(爆)



そして板橋は意外と外車ディーラーの宝庫、シトロエン板橋を中心に私が知っているだけでも30分以内の所に ヤナセ FIAT ALFA VOLVO JEEP マセラティ などがあります。
時間があったらお店をセレクトしてちょっと行ってみませんか?新しい自分が発見できるかもですよ!


板橋東山にはこんな車を売っている所もあり!


そして環七にはこんなのあり(板橋本町)


そしてR太号の完成を祝い、翌日のフレフレは晴れるのを祈って夕方には解散しましょう!
よい板橋ツアーになると思いますよ!
当日はハイドラ立ち上げ、みんからチェックしてお待ちしております!

Posted at 2015/11/11 13:39:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

充実した10月でした。

充実した10月でした。こんばんは、タイトル通り今年の10月は思い出深い月となりました。まず10月は私の誕生月、今月で4○歳になりましていよいよ御老体になり、毎日しんどくなってきました。
そして11月は土日の休みがあまりないため早めの七五三に行ってきました。




場所は足立区にある西新井大師でやりました。けっこうこの辺では有名です。参拝客も沢山いましたよ。


退屈でじっとしてられるか心配でしたが意外と楽しんでたみたいです。


同時に近所のスタジオマリオにて写真撮影!結構よく撮れて両親たちは満足でしたが
七諭吉が吸い取られてしまいました。



一度行ってみたかった西新井駅のラーメン屋さんにも行けて満足な一日となりました!



そして翌週にはtoshi330さん企画のシトロエン新潟オフに参加させて頂きました。残念ながらtoshiさんが行けなくなってしまいDS4 828さんが進行を務めて下さいました。もう皆さん結構ブログUPされてるので簡単に!

当日は新潟の天気は雨、関越トンネルに入る手前の谷川岳はこんなに天気がいいのに


やはりトンネルを抜けたら雨でした、集合場所の道の駅には私一番乗り、その後ぼちぼち集まりだしました。


Tknkさんの運転するDS3に乗せてもらい?ながら助手席で写真撮りました、やっぱりDS3は結構コーナーでは軽快な走りが楽しめますね!

途中からshifoさんも合流してまずは車並べ!そして撮影!

そして手土産配り、今回は皆さん結構いろいろな場所から来られてるので御当地お菓子が沢山頂けました。御馳走様でした!


今回は皆様大変お世話になりました、凄く楽しかったです。また次回も是非行きたいです! ありがとうございました。
11月22日は家族でフレフレ幕張に行きます(イタフラはいけません(涙)) 行かれる方は宜しくです。今回来られた新潟勢の方々もお時間が合えば是非!



10月サイコー 余談ですが私ジョンレノンと誕生日がいっしょです。 今人(イマジン 爆) 
Posted at 2015/11/06 21:57:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ おはようございます、さすがいざさん大変役に立ちました!今晩はその辺の文化の違いも感じながら呑みますか!」
何シテル?   07/22 06:15

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/21 16:36:18
ウェザーストリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:07:18
赤城山へ避暑ドライブ…からの峠プロジェクト? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 07:56:40

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-black nismo (日産 ノート e-POWER)
NOTE e-power nismo、シトロエンDS3からの乗り換えです。 長い方で3か ...
日産 アベニール 日産 アベニール
この車は私の人生の中で一番走りとは遠い車でした。この時にカーオーディオに凝って結構お金使 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
私の、人生初のマイカー 事情があって3年も乗らなく手放してしまった。 私は4A-Gよりも ...
ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS ブリティッシュレイランド マークIII クーパーS
20年くらい前に5年間乗っていました。夏場はオーバーヒートが止まらず日中は車を動かさなか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation